T-ZONEに何か起きたか?
サイト自体につながらない。
最大級の品揃え、パソコンパーツ専門店 T-ZONE PC DIY SHOP
http://www.tzone.com/
[追記]
回復した。サーバーダウンか?
2010年10月6日水曜日
WD30EZRS単体では世界初の3TB HDD?WesternDigital
3TBと2.5TBキャビアグリーン出荷開始-WDは2.19TBを超えるハードディスクの課題・解説ページを開設 2010年10月20日水曜日
WD30EZRS-00J99B0, 3.0TB, 64MB Cache, Western Digital
ウェスタンデジタルの3テラバイトのハードディスク画像か?
PC系メディアによれば同社の3テラバイトハードディスクはグリーン、ブルー、ブラックの各シリーズを出す予定とのことだ。
ちなみに世界初の3TB HDDは単体のHDDではないがシーゲートの外付けの製品とされているが、いまだ発売も、実物すらも確認できずプレスリリースだけだとPC系メディアで話題になっている。
シールやハードディスク本体の雰囲気からは作られたもののような気がする……
くたびれ具合とか……
WD30EZRS-00J99B0, 3.0TB, 64MB Cache, Western Digital
ウェスタンデジタルの3テラバイトのハードディスク画像か?
PC系メディアによれば同社の3テラバイトハードディスクはグリーン、ブルー、ブラックの各シリーズを出す予定とのことだ。
ちなみに世界初の3TB HDDは単体のHDDではないがシーゲートの外付けの製品とされているが、いまだ発売も、実物すらも確認できずプレスリリースだけだとPC系メディアで話題になっている。
シールやハードディスク本体の雰囲気からは作られたもののような気がする……
くたびれ具合とか……
2010年10月5日火曜日
マウスコンピューター系列のフェイス、ツートップでクレジットカード26万人分流出へのネットの声
フェイス、ツートップなど秋葉原周辺ショップの評判 2009年1月14日水曜日
無題 Name 名無し 10/09/30(木)22:06:35 No.445544 del 14日10:25頃消えます
関係ないなぁと思っていたらもろに流失していたorz
クレジットカード再発行で番号が変わるから大変だ。。。
もう2度とフェイス、two-topではかわんよ
そんなわけでおまいらの
『あの店にあんなこと、こんなことされた』っていう武勇伝を聞かせておくれ。
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)22:29:19 No.445548
TZ○NEの階段でデブの店員がサボってた
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)22:32:41 No.445551
ヨドバシで声をかける店員が全く居なくて
仕方なく接客対応中の店員さんに声をかけたら
声に気づいたのにシカトしてくれた
あの時はもうこの店やめようと思ったよ
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)22:39:54 No.445552
>もう2度とフェイス、two-topではかわんよ
これをきっかけに他店よりセキュリティが強化されるはずだから逆にチャンスじゃね?
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)22:41:22 No.445553
>これをきっかけに他店よりセキュリティが強化されるはずだから逆にチャンスじゃね?
流出なんて過去に何社もやらかしてるだろー
それでもまた流出させたわけだぜ
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)23:50:04 No.445583
VISAデビッドがいきなり止まったわ
フェイスからの連絡も無いまま止まったのでカード会社に聞いたら使用即銀行引き落としのカードだから
フェイスから通知があった時点で即止めたらしい
再発行まで2週間、現金持ち歩くのが怖いわ
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)23:52:36 No.445585
こういう店でクレジットカード使うとかw
危機感がなさすぎる。
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)23:56:06 No.445586
amazonでもカード使わない
電話番号も住所もメアドも滅多な人以外には教えない
臆病な俺
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:05:27 No.445590
本当に小さいショップだとカード番号は決済代行会社のサイトに直接入力だから
ある意味安心なんだけどな
大した規模でもないくせに自社でカード番号管理しようとしたフェイスがアホ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:08:46 No.445593
俺の両親も妹も、通販でクレジットなんて絶対使わない主義なんだ…
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:12:02 No.445594
クレジットカードは万一の時にカード会社に泣きつくことが出来るから
現金払いよりある意味安心なんだぜ
ショッピング保険ついてるカードなら買った商品うっかり壊しても補償あるし
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:24:21 No.445600
とかいいながら流出させられるのですね
わかります
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:52:57 No.445606
同ソケットで上位機種のCPUの一番安いを頼んだのに下位機種の一番安いCPUが入ってて揉めた事がある。
購入して箱から出して組んでBIOS立ち上げた時に気づいて店に連絡したら「使用してしまっているので交換は無理です」「差額を返金するか、間違えたCPUをこちらが買い取るので足りない分払ってくれ」と言うのでブチ切れて店に怒鳴りつけに行った事がある。
店長が出てきて話したんだがその店員が裏で小遣い稼ぎしようとしてたみたいで土下座されて買ったCPUの最上位機種と交換するからこの事は黙っててくれと頼まれた。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:57:31 No.445608
今言っちゃったじゃん
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:58:39 No.445609
>その店員が裏で小遣い稼ぎしようとしてたみたいで土下座されて買ったCPUの最上位機種と交換するからこの事は黙っててくれと頼まれた。
大丈夫だから店名等詳細を喋っちゃいなよ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)10:44:21 No.445661
対応が最悪なセゾンカードだけはつかわないようにしてる
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)13:46:03 No.445675
エロゲー屋の流失より恥ずかしくはないかと・・・実害も厳しいけど
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)13:52:32 No.445676
クレカ使用って。。。。
借金だって事わかってるのか?
一括にしたとしても、一時的に借金をしてるのと同じだぞ?
こんな小規模店舗でカードをしようしている時点で
カード詐欺に加担してるのと同じだ
これもどうせ、某店みたいに内部犯行だろ?
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)15:18:39 No.445686
two-topは在庫があることを確認して発注しても
「在庫がない」って後で言ってくる糞会社だぜ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)15:23:08 No.445687
スレ主は流出じゃなくて流 失 だから大丈夫だよ(棒
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)15:34:15 No.445689
昔ここでカードを使ったが今はもう解約済みだ
今使っているのはセゾンカードだから少し不安だ
だが1000円で15マイル貰えるカードは他にはダイナースくらいだから悩みどころだ。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)15:52:34 No.445690
Twotopはパスワードわかんなくなっちゃったんですけどー
ってメール送ったら返信でパスワードこれですー!
って素文でおくってきたので信用ならない
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)16:10:02 No.445691
>大丈夫だから店名等詳細を喋っちゃいなよ
その店員も店長もいなくなったけれどまだ店があるから・・・
取りあえずSから始まる系列店の関西圏西の店。
今はそれなりにキチンとしているけれどその頃は色々と酷かった・・・
パーツコーナー担当なのに全く知識が無くて鱈はE付のi8x0じゃないと動かないのに平気でE無型番のマザー勧めてきたり、
客の目の前で落としたHDDを平気で売ろうとしたり、
在庫があるか確認してくれって聞いたら「担当の者に変わりますって」言ったり無言で無視して逃げてったり・・・
まぁ某大手家電販売店の傘下になった頃からはまともになってる。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:01:12 No.445694
ソフマップか
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:12:42 No.445696
ヨドバシって自作パーツに関しては未開封でも返品を受け付けてくれないんだよ。
理由を聞いたら「すぐ相場が変わるから」だって!
それを知っているんならなぜアキバ一高い値段でマザーを売っているんだ?
おまけに客の目の前で店員同士で言い争いしてるし!
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:14:12 No.445697
>クレカ使用って。。。。
>借金だって事わかってるのか?
>一括にしたとしても、一時的に借金をしてるのと同じだぞ?
あまりにも潔癖すぎるだろその考え
生きていくのがつらくないか?
マイカーローンとか住宅ローンとかあるが、車は一括で買えるとして家はどうすんだ?
一生賃貸なんてみじめすぎるだろ。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:22:19 No.445699
どうせ一括で利息無しだしマイルや永久不滅ポイント溜めた方が得だわ
公共料金とかの支払いもカードだから結構溜まるぜ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:30:45 No.445700
今はもう潰れた店だが
店員がバルクのHDDを袋つめ中
床に落としたのに
ソレをそのまま渡されそうになった事がある
流石に交換してくれと要求したら
「チッ!」って舌打ちされたんで
買うのやめて他所に行った事がある。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)18:48:09 No.445710
クレジットは一括でも手数料かかってるのがある
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)19:15:51 No.445713
>Twotopはパスワードわかんなくなっちゃったんですけどー
>ってメール送ったら返信でパスワードこれですー!
>って素文でおくってきたので信用ならない
まだましだ
GENOなんてパスワード変わってたぞ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)19:17:52 No.445714
10年前に利用したけど銀行振込で済ませた。
その後利用してないと思うけど…。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)19:23:05 No.445715
>関係ないなぁと思っていたらもろに流失していたorz
クレジットカード会社のほうには連絡済みとか書いた紙が入った封筒来てたが
対応ってこれだけかよ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)19:57:21 No.445716
>GENOなんてパスワード変わってたぞ
それは新規で発行し直した訳じゃなくて?
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)20:06:20 No.445717
クレカの使いすぎで破綻しかけたことがあったのでスルガのVISAデビット
(即時引き落とし・口座残高まで利用可能)にしたのだが、今回はそれが仇となり
フェイスの流出発覚→カード会社に連絡→即時停止になってた。
普通のカードだと一旦カード会社が立て替え払いのような形で介在するから
カード会社側で不正利用をチェック、不正利用されても口座からの引き落としはしないが、
デビットだと速攻で口座から出ちゃうからなんだと。
停止するまで全く連絡無しで、使えなくなったことに気付いてカード会社に聞いてやっと事情がわかった。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)21:01:39 No.445724
>GENOなんてパスワード変わってたぞ
逆にそれがセキュリティ上正しいよ
パス問い合わせたら新しいのじゃなくて登録したパスが送られてきたってことは
平文で保存してるって事だから。
担当者がパスを盗み読みできる・・・のはリスク的にまだマシで本当に怖いのは流出した時。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)21:03:11 No.445725
1285934591010.gif-(69001 B) サムネ表示
>対応ってこれだけかよ
その封書も親展という赤枠囲みだけでDMっぽい体裁だから重要性がわからんのな。
速達の書留ぐらい目立つようなものにしてもらわないと。
文面もカード情報が漏れた、カード会社には連絡してある、わからなかったら電話してこい程度で
本来なら最優先であるべき「カード会社に連絡して不正使用の有無の確認と
カード番号の変更依頼を」という文言が抜け落ちてる。
全く何の役にも立たない詫び状だわ。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)21:04:01 No.445726
1285934641141.gif-(262869 B) サムネ表示
フェイスから来た通知がこれ
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)00:57:25 No.445758
在庫確認&取り寄せ可能かメールで問い合わせても放置プレイ
ってのはtwo-topとケーマニであったな
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)16:40:05 No.445849
ツートップは店員の売る気も最悪だが、
埼玉草加の修理センターの対応も最悪だった
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)10:54:04 No.445938
>埼玉草加の修理センターの対応も最悪だった
どんな感じの対応をされたの?
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)14:30:48 No.445956
フェイスから封筒にペラ紙一枚
全く誠意を感じない
… 無題 Name 名無し 10/10/05(火)14:45:32 No.446227
カード会社から連絡来た。使いまくられとる。しゃれにならん
27日に東証マザーズ上場のパソコンメーカー・MCJ(東京都台東区)は、子会社のパソコン関連会社ユニットコム(大阪市浪速区)が運営するPC通販サイト「Faith」の顧客情報7万4千件、およびFaithとの顧客データベースを統合中だった「TWOTOP」の顧客情報18万件、合計25万4千人分が流出したと発表した。画像ファイル名:1285851995063.jpg-(101583 B)サムネ表示
すでにクレジットカードが不正に利用される被害が出たという。
- 通販サイトの顧客情報25万人分が流出
読売新聞 - 2010年9月27日
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/s-news/20100928-OYT8T00430.htm
- 25万人の顧客情報、通販サイトから流出
朝日新聞 - 2010年9月27日
http://www.asahi.com/national/update/0927/TKY201009270321.html
- PC通販「Faith」サイトからクレジットカード情報7万4000人分流出
ITmedia - 2010年9月27日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/27/news084.html
- 「Faith」通販サイトに不正アクセス、カード情報7万4048人分流出
INTERNET Watch - 2010年9月27日
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100927_396417.html
- パソコン通販の「フェイス」にて顧客情報が流出
ウイルス対策ニュース ・ドットネット - 2010年9月28日
http://antivirus-news.net/2010/09/post-282.html
- Faith と TWOTOP の顧客情報が流出
スラッシュドット・ジャパン - 2010年9月27日
http://slashdot.jp/security/10/09/28/0243205.shtml
- MCJ子会社運営の通販サイト「フェイス」に不正アクセス
ペイメントナビ(payment navi) - 2010年9月27日
http://www.paymentnavi.com/pcidss/6930.html
- PC通販「フェイス」「ツートップ」不正アクセスで25万人分の顧客情報流出
MdN Design Interactive - 2010年9月27日
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/15316/
- PCパーツ通販サイト「フェイス」「ツートップ」の顧客情報約25万件が流出
Security NEXT - 2010年9月27日
http://www.security-next.com/015212
- PCショップ「フェイス」直販サイトからクレジットカード情報7万件超が流出
4Gamer.net - 2010年9月27日
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20100927046/
無題 Name 名無し 10/09/30(木)22:06:35 No.445544 del 14日10:25頃消えます
関係ないなぁと思っていたらもろに流失していたorz
クレジットカード再発行で番号が変わるから大変だ。。。
もう2度とフェイス、two-topではかわんよ
そんなわけでおまいらの
『あの店にあんなこと、こんなことされた』っていう武勇伝を聞かせておくれ。
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)22:29:19 No.445548
TZ○NEの階段でデブの店員がサボってた
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)22:32:41 No.445551
ヨドバシで声をかける店員が全く居なくて
仕方なく接客対応中の店員さんに声をかけたら
声に気づいたのにシカトしてくれた
あの時はもうこの店やめようと思ったよ
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)22:39:54 No.445552
>もう2度とフェイス、two-topではかわんよ
これをきっかけに他店よりセキュリティが強化されるはずだから逆にチャンスじゃね?
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)22:41:22 No.445553
>これをきっかけに他店よりセキュリティが強化されるはずだから逆にチャンスじゃね?
流出なんて過去に何社もやらかしてるだろー
それでもまた流出させたわけだぜ
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)23:50:04 No.445583
VISAデビッドがいきなり止まったわ
フェイスからの連絡も無いまま止まったのでカード会社に聞いたら使用即銀行引き落としのカードだから
フェイスから通知があった時点で即止めたらしい
再発行まで2週間、現金持ち歩くのが怖いわ
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)23:52:36 No.445585
こういう店でクレジットカード使うとかw
危機感がなさすぎる。
… 無題 Name 名無し 10/09/30(木)23:56:06 No.445586
amazonでもカード使わない
電話番号も住所もメアドも滅多な人以外には教えない
臆病な俺
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:05:27 No.445590
本当に小さいショップだとカード番号は決済代行会社のサイトに直接入力だから
ある意味安心なんだけどな
大した規模でもないくせに自社でカード番号管理しようとしたフェイスがアホ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:08:46 No.445593
俺の両親も妹も、通販でクレジットなんて絶対使わない主義なんだ…
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:12:02 No.445594
クレジットカードは万一の時にカード会社に泣きつくことが出来るから
現金払いよりある意味安心なんだぜ
ショッピング保険ついてるカードなら買った商品うっかり壊しても補償あるし
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:24:21 No.445600
とかいいながら流出させられるのですね
わかります
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:52:57 No.445606
同ソケットで上位機種のCPUの一番安いを頼んだのに下位機種の一番安いCPUが入ってて揉めた事がある。
購入して箱から出して組んでBIOS立ち上げた時に気づいて店に連絡したら「使用してしまっているので交換は無理です」「差額を返金するか、間違えたCPUをこちらが買い取るので足りない分払ってくれ」と言うのでブチ切れて店に怒鳴りつけに行った事がある。
店長が出てきて話したんだがその店員が裏で小遣い稼ぎしようとしてたみたいで土下座されて買ったCPUの最上位機種と交換するからこの事は黙っててくれと頼まれた。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:57:31 No.445608
今言っちゃったじゃん
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)00:58:39 No.445609
>その店員が裏で小遣い稼ぎしようとしてたみたいで土下座されて買ったCPUの最上位機種と交換するからこの事は黙っててくれと頼まれた。
大丈夫だから店名等詳細を喋っちゃいなよ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)10:44:21 No.445661
対応が最悪なセゾンカードだけはつかわないようにしてる
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)13:46:03 No.445675
エロゲー屋の流失より恥ずかしくはないかと・・・実害も厳しいけど
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)13:52:32 No.445676
クレカ使用って。。。。
借金だって事わかってるのか?
一括にしたとしても、一時的に借金をしてるのと同じだぞ?
こんな小規模店舗でカードをしようしている時点で
カード詐欺に加担してるのと同じだ
これもどうせ、某店みたいに内部犯行だろ?
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)15:18:39 No.445686
two-topは在庫があることを確認して発注しても
「在庫がない」って後で言ってくる糞会社だぜ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)15:23:08 No.445687
スレ主は流出じゃなくて流 失 だから大丈夫だよ(棒
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)15:34:15 No.445689
昔ここでカードを使ったが今はもう解約済みだ
今使っているのはセゾンカードだから少し不安だ
だが1000円で15マイル貰えるカードは他にはダイナースくらいだから悩みどころだ。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)15:52:34 No.445690
Twotopはパスワードわかんなくなっちゃったんですけどー
ってメール送ったら返信でパスワードこれですー!
って素文でおくってきたので信用ならない
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)16:10:02 No.445691
>大丈夫だから店名等詳細を喋っちゃいなよ
その店員も店長もいなくなったけれどまだ店があるから・・・
取りあえずSから始まる系列店の関西圏西の店。
今はそれなりにキチンとしているけれどその頃は色々と酷かった・・・
パーツコーナー担当なのに全く知識が無くて鱈はE付のi8x0じゃないと動かないのに平気でE無型番のマザー勧めてきたり、
客の目の前で落としたHDDを平気で売ろうとしたり、
在庫があるか確認してくれって聞いたら「担当の者に変わりますって」言ったり無言で無視して逃げてったり・・・
まぁ某大手家電販売店の傘下になった頃からはまともになってる。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:01:12 No.445694
ソフマップか
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:12:42 No.445696
ヨドバシって自作パーツに関しては未開封でも返品を受け付けてくれないんだよ。
理由を聞いたら「すぐ相場が変わるから」だって!
それを知っているんならなぜアキバ一高い値段でマザーを売っているんだ?
おまけに客の目の前で店員同士で言い争いしてるし!
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:14:12 No.445697
>クレカ使用って。。。。
>借金だって事わかってるのか?
>一括にしたとしても、一時的に借金をしてるのと同じだぞ?
あまりにも潔癖すぎるだろその考え
生きていくのがつらくないか?
マイカーローンとか住宅ローンとかあるが、車は一括で買えるとして家はどうすんだ?
一生賃貸なんてみじめすぎるだろ。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:22:19 No.445699
どうせ一括で利息無しだしマイルや永久不滅ポイント溜めた方が得だわ
公共料金とかの支払いもカードだから結構溜まるぜ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:30:45 No.445700
今はもう潰れた店だが
店員がバルクのHDDを袋つめ中
床に落としたのに
ソレをそのまま渡されそうになった事がある
流石に交換してくれと要求したら
「チッ!」って舌打ちされたんで
買うのやめて他所に行った事がある。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)18:48:09 No.445710
クレジットは一括でも手数料かかってるのがある
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)19:15:51 No.445713
>Twotopはパスワードわかんなくなっちゃったんですけどー
>ってメール送ったら返信でパスワードこれですー!
>って素文でおくってきたので信用ならない
まだましだ
GENOなんてパスワード変わってたぞ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)19:17:52 No.445714
10年前に利用したけど銀行振込で済ませた。
その後利用してないと思うけど…。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)19:23:05 No.445715
>関係ないなぁと思っていたらもろに流失していたorz
クレジットカード会社のほうには連絡済みとか書いた紙が入った封筒来てたが
対応ってこれだけかよ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)19:57:21 No.445716
>GENOなんてパスワード変わってたぞ
それは新規で発行し直した訳じゃなくて?
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)20:06:20 No.445717
クレカの使いすぎで破綻しかけたことがあったのでスルガのVISAデビット
(即時引き落とし・口座残高まで利用可能)にしたのだが、今回はそれが仇となり
フェイスの流出発覚→カード会社に連絡→即時停止になってた。
普通のカードだと一旦カード会社が立て替え払いのような形で介在するから
カード会社側で不正利用をチェック、不正利用されても口座からの引き落としはしないが、
デビットだと速攻で口座から出ちゃうからなんだと。
停止するまで全く連絡無しで、使えなくなったことに気付いてカード会社に聞いてやっと事情がわかった。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)21:01:39 No.445724
>GENOなんてパスワード変わってたぞ
逆にそれがセキュリティ上正しいよ
パス問い合わせたら新しいのじゃなくて登録したパスが送られてきたってことは
平文で保存してるって事だから。
担当者がパスを盗み読みできる・・・のはリスク的にまだマシで本当に怖いのは流出した時。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)21:03:11 No.445725
1285934591010.gif-(69001 B) サムネ表示
>対応ってこれだけかよ
その封書も親展という赤枠囲みだけでDMっぽい体裁だから重要性がわからんのな。
速達の書留ぐらい目立つようなものにしてもらわないと。
文面もカード情報が漏れた、カード会社には連絡してある、わからなかったら電話してこい程度で
本来なら最優先であるべき「カード会社に連絡して不正使用の有無の確認と
カード番号の変更依頼を」という文言が抜け落ちてる。
全く何の役にも立たない詫び状だわ。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)21:04:01 No.445726
1285934641141.gif-(262869 B) サムネ表示
フェイスから来た通知がこれ
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)00:57:25 No.445758
在庫確認&取り寄せ可能かメールで問い合わせても放置プレイ
ってのはtwo-topとケーマニであったな
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)16:40:05 No.445849
ツートップは店員の売る気も最悪だが、
埼玉草加の修理センターの対応も最悪だった
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)10:54:04 No.445938
>埼玉草加の修理センターの対応も最悪だった
どんな感じの対応をされたの?
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)14:30:48 No.445956
フェイスから封筒にペラ紙一枚
全く誠意を感じない
… 無題 Name 名無し 10/10/05(火)14:45:32 No.446227
カード会社から連絡来た。使いまくられとる。しゃれにならん
A-DATA Technologyの評判・悪評、製品の実態
画像ファイル名:1285332562381.jpg-(29904 B)サムネ表示
無題 Name 名無し 10/09/24(金)21:49:22 No.444730 del 07日05:49頃消えます
秋葉原のA店でスレ画のSSD買ったんだ。
JMicronのコントローラって書いてあったけど違ったんだ。
19,800円でラッキー。
…CrystalDiskInfoで最初から不良ブロックの生の値が240
だったorz...
… 無題 Name 名無し 10/09/24(金)22:14:13 No.444744
>最初から
なら、初期不良交換できるじゃんラッキー
… 無題 Name 名無し 10/09/24(金)23:30:42 No.444748
>>JMicronのコントローラって書いてあったけど違った
不良ブロックの前にこれで詐欺だろ
… 無題 Name 名無し 10/09/24(金)23:42:24 No.444749
さた3対応してないのかよw
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)00:41:17 No.444761
初期不良交換、日曜までだけど台風来てるしなぁ。
これで諦めるよ…
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)00:46:41 No.444762
ADATAは昔から信用していないわ
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)01:52:00 No.444770
>>初期不良交換、日曜までだけど台風来てるしなぁ。
>>これで諦めるよ…
期日内に連絡しとけば後から
初期不良で交換してくれる所もある。
まず買った所に電話してみると良いよ
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)04:33:26 No.444778
さすがアーッ!データだな
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)07:15:55 No.444781
10時ごろには雨は上がってないにしても強風圏からは抜けるんじゃない?
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)08:35:05 No.444782
>ADATAは昔から信用していないわ
ここのSDカードでひどい目にあってから
(書き込むそばから消えていく揮発性フラッシュ(笑))
2度と買ってない。
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)09:58:31 No.444787
品質管理で除けられた部品を使ってたり
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)10:41:01 No.444788
1285378861216.jpg-(28459 B) サムネ表示
USBはカッコイイし使いやすいんだけどなぁ
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)10:44:30 No.444789
JMだって書いてたお店が情弱すぎて不安というのはある
http://ascii.jp/elem/000/000/530/530962/
まあ、ADATA表記のほうは検査落ち用のVDATAブランドよりは少しはマシ…
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)10:51:15 No.444790
>JMだって書いてたお店が情弱すぎて不安というのはある
実は取材協力してくれた(ry
チョロチョロとスクリーンショット探してみましたが
SandForceのSSD、CrystalDiskInfoで05の値が最初から
高い様子。こんなものかっていうことで
そのまま使ってみます。
http://www.gdm.or.jp/review/machssd/ihtml/16.html
代理店の3年間保証ってどこまで適用かわからないけど
最後の頼りにしますヽ( ´ー`)ノ
無題 Name 名無し 10/09/24(金)21:49:22 No.444730 del 07日05:49頃消えます
秋葉原のA店でスレ画のSSD買ったんだ。
JMicronのコントローラって書いてあったけど違ったんだ。
19,800円でラッキー。
…CrystalDiskInfoで最初から不良ブロックの生の値が240
だったorz...
… 無題 Name 名無し 10/09/24(金)22:14:13 No.444744
>最初から
なら、初期不良交換できるじゃんラッキー
… 無題 Name 名無し 10/09/24(金)23:30:42 No.444748
>>JMicronのコントローラって書いてあったけど違った
不良ブロックの前にこれで詐欺だろ
… 無題 Name 名無し 10/09/24(金)23:42:24 No.444749
さた3対応してないのかよw
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)00:41:17 No.444761
初期不良交換、日曜までだけど台風来てるしなぁ。
これで諦めるよ…
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)00:46:41 No.444762
ADATAは昔から信用していないわ
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)01:52:00 No.444770
>>初期不良交換、日曜までだけど台風来てるしなぁ。
>>これで諦めるよ…
期日内に連絡しとけば後から
初期不良で交換してくれる所もある。
まず買った所に電話してみると良いよ
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)04:33:26 No.444778
さすがアーッ!データだな
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)07:15:55 No.444781
10時ごろには雨は上がってないにしても強風圏からは抜けるんじゃない?
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)08:35:05 No.444782
>ADATAは昔から信用していないわ
ここのSDカードでひどい目にあってから
(書き込むそばから消えていく揮発性フラッシュ(笑))
2度と買ってない。
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)09:58:31 No.444787
品質管理で除けられた部品を使ってたり
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)10:41:01 No.444788
1285378861216.jpg-(28459 B) サムネ表示
USBはカッコイイし使いやすいんだけどなぁ
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)10:44:30 No.444789
JMだって書いてたお店が情弱すぎて不安というのはある
http://ascii.jp/elem/000/000/530/530962/
まあ、ADATA表記のほうは検査落ち用のVDATAブランドよりは少しはマシ…
… 無題 Name 名無し 10/09/25(土)10:51:15 No.444790
>JMだって書いてたお店が情弱すぎて不安というのはある
実は取材協力してくれた(ry
チョロチョロとスクリーンショット探してみましたが
SandForceのSSD、CrystalDiskInfoで05の値が最初から
高い様子。こんなものかっていうことで
そのまま使ってみます。
http://www.gdm.or.jp/review/machssd/ihtml/16.html
代理店の3年間保証ってどこまで適用かわからないけど
最後の頼りにしますヽ( ´ー`)ノ
横浜市の税金最悪、損。住むのにも良くない
画像ファイル名:1285850733080.jpg-(88410 B)サムネ表示
無題 Name 名無し 10/09/30(木)21:45:33 No.445537 del 13日21:43頃消えます
ソフマップ横浜が事実上無くなってドスパラを使うしかないと思っていたら
品ぞろえ急減。横浜店閉店するのかと思うほど トホホ・・・・・・
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)01:02:05 No.445611
秋葉行けばええやん @にーがた
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)02:50:19 No.445627
ネットで十分
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)10:41:06 No.445660
仙台よりショボくなるんですね。分かります。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:09:24 No.445695
>秋葉行けばええやん
やだ。横浜から遠い
>ネットで十分
実物見たいもん。それに実店舗だと激安品がある時があっていい
>仙台よりショボくなるんですね。分かります。
ひどいことゆーな!都会だもん、横浜。たぶん・・・
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:32:40 No.445701
横浜の人ってやっぱりみんな半裸なのね。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:35:53 No.445702
半期の期末で在庫処分してたんじゃないの?
かく言う私も横浜店を時々利用してるんだけど
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:47:42 No.445703
浜っ子はじさくなんてしないのねー
オサレじゃないとダメなのねー
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:58:14 No.445705
1285923494704.jpg-(215730 B) サムネ表示
古くなったのを売るのにソフマップがないと困る
ドスパラは値段が問題外
秋葉原までパソコン持ってくのはつらい。事実上ムリ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)18:04:24 No.445706
ドスパラ TWOTOP PCデポ がありまっせ
さらにK'sの自作コーナー侮れないし
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)18:18:54 No.445709
sofmapなら店舗行かなくても郵送買取りがあるじゃん
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)05:05:47 No.445792
>>秋葉行けばええやん
>やだ。横浜から遠い
おまえ都築区民だろう
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)10:22:13 No.445808
横浜のヨドバシがあるやん!
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)10:32:32 No.445809
横浜なんて秋葉原から近いじゃんと思ったけど
横浜市って一言に言ってもいろいろあるんだな・・・
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)10:43:30 No.445811
>横浜市って一言に言ってもいろいろあるんだな・・・
横浜市は無駄にでかい
横浜府になってもいいくらい
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)11:31:21 No.445816
1285986681588.jpg-(54888 B) サムネ表示
群馬の人口×1.8=横浜の人口
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)11:42:03 No.445819
横浜市は住むには良いところだとは思うが、住民税が高すぎるだろ
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)11:55:08 No.445820
横浜は丘陵地帯が多くね?
坂はしんどい
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)12:11:48 No.445824
運動不足なだけだろw
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)12:54:35 No.445826
借金まみれで住民税が高いのは仕方ない。
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)14:12:32 No.445837
横浜市は住民税の免減に相当する特別減税もアレだし、
国保の支払い額も最高ランクだしな。
昔、仕事場の関係で港北区に6年ほど住んでいたが、堪らず東京に戻った。
ン百万円も納税したが、区民への還元なんてなーんにも無かった。
プール、スポーツセンター、図書館、区民会館も充実していなかったし。
ぜーんぶ、「みなとみらい」の開発に吸い取られただけだった。プンプン!
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)18:40:02 No.445856
知らなかったことを知り横浜から出てきたくなった
ヨドバシ横浜があんなに高いのもそれが原因なのだな
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)20:28:00 No.445871
>運動不足なだけだろw
横浜の地形はかなり酷いと思うよ
実際に自転車で動こうなんて思ってるとマジで死ねる高低がいっぱいある
海辺くらいしかおしゃれなとこは無い
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)20:42:59 No.445874
確かに横浜のイメージからすると「海」だけど
丘陵地結構多い
川崎の奥の方とかも
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)22:57:02 No.445890
生まれたときから住んでるが人口増えすぎで治安悪くなったよ。
もう来るなよってか出てけ。
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)00:05:40 No.445896
1286031940459.jpg-(102897 B) サムネ表示
都内の一軒屋さがし
横浜の物件紹介されて
月10万だと見に行ったら
3人乗りの軽が唸りを上げる坂道に遭遇
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)02:20:28 No.445911
>>やだ。横浜から遠い
東京までいかなくても町田にある
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)03:39:27 No.445916
住宅街のショボイ町並みを高層ビルで覆い隠してるような街ですから
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)04:09:38 No.445917
なんだかわからないけど
もう鳥取か島根に住めばいいと思うよ
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)04:24:05 No.445918
>No.445896
緑、栄、港北区は殆どこんな感じなんだよな
良くこんな所に住めるなって感心する
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)04:28:34 No.445919
仕事の都合で横浜に住んでるけど正直住み辛い
場所によってはかの有名な足立区よりガラの悪い
場所も有るし
自作PC板的にも魅力のある店が全然無ぇし
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)08:03:32 No.445925
横浜とか川崎は在日が多いからなあ。
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)09:00:26 No.445929
23区内だって色々だぞ
田園調布がある大田区だって海側は零細企業の古い工場ばっかりだし
荒川河口周辺はあ○りん地区と対して変わらん
多摩地区は車が無いと駅の周辺に住んでないと生活できないし
隣の芝生は青いって奴だ
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)10:21:29 No.445935
>東京までいかなくても町田にある
やっぱりあそこは神奈川県町田市だったんだ
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)10:58:58 No.445939
>東京までいかなくても町田にある
>あそこは神奈川県町田市だったんだ
東京の陸の孤島だろ 道路事情からして
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)12:45:37 No.445950
>田園調布がある大田区だって
ありゃ田園調布だけが異常なんだって
そんな事言い出したらコリアン街・大久保だって高級住宅街だったんだぜ?
横浜の色々ってのは、よそ者には一見して危険な場所がわかりにくい所だと思う
普通の商店街やメインストリートから一本入るとドヤ街だったり風俗街だったり
近づきたくなくても知らないと入り込んでいたりする
しかもその危険さは都内の比じゃないぜ@元横浜市民 orz
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)17:36:19 No.445978
横浜より埼玉南部の方が住み易いですな。平地だから自転車でも動けるし。
横浜に居た時は不可能だったホムセン巡りも楽勝でハシゴもできる。
道路事情も東京都区内や市部と遜色ない幅員と車線数が整備されている。
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)17:54:08 No.445983
横浜含め神奈川は高度成長期の時代に
一気に区画整理で宅地化された場所が
多いから下水とかインフラが整ってる
所多いけど当事は車社会を考慮していなかったから
道路事情最悪なんだよな
その点埼玉、千葉あたりはこれからだからまだマシかも
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)19:46:57 No.446000
>No.445896
家の近所にこういう所があるけど、
坂を上り切ると遙か向こうにランドマークタワーが見下ろせる
結構気に入ってる場所だ
… 無題 Name 名無し 10/10/04(月)02:58:11 No.446053
ただでさえ高低差や狭くて曲がりくねった道が多いのに、飛ばすDQNも多いから事故も多い。族も多い。
治安は黄金町とか寿町とかあるし、悪い所は極端に悪い。
横浜が安全でいい街ってのはテレビのイメージが強いからじゃないかな。
地元民的には知ってて回避するから全然気にならないけど。
>445890
にも関わらずなんで人口増え続けるんだろうな。増えすぎ。
… 無題 Name 名無し 10/10/04(月)09:52:27 No.446071
ドスパラの件、八王子と比べると横浜のほうがずっと良く見えるがな。
ところで6年ほど前に買ったドスパラのPentium-D830のやつ。
メモリ増設して、グラボ変えて、電源変えて、ファン増設して、
長らくサブ機として愛着持って使ってきたが、
こないだバゴン!といって逝きました。
もうコレにお金をかけたくないので、チ~ン南無南無。
無題 Name 名無し 10/09/30(木)21:45:33 No.445537 del 13日21:43頃消えます
ソフマップ横浜が事実上無くなってドスパラを使うしかないと思っていたら
品ぞろえ急減。横浜店閉店するのかと思うほど トホホ・・・・・・
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)01:02:05 No.445611
秋葉行けばええやん @にーがた
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)02:50:19 No.445627
ネットで十分
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)10:41:06 No.445660
仙台よりショボくなるんですね。分かります。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:09:24 No.445695
>秋葉行けばええやん
やだ。横浜から遠い
>ネットで十分
実物見たいもん。それに実店舗だと激安品がある時があっていい
>仙台よりショボくなるんですね。分かります。
ひどいことゆーな!都会だもん、横浜。たぶん・・・
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:32:40 No.445701
横浜の人ってやっぱりみんな半裸なのね。
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:35:53 No.445702
半期の期末で在庫処分してたんじゃないの?
かく言う私も横浜店を時々利用してるんだけど
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:47:42 No.445703
浜っ子はじさくなんてしないのねー
オサレじゃないとダメなのねー
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)17:58:14 No.445705
1285923494704.jpg-(215730 B) サムネ表示
古くなったのを売るのにソフマップがないと困る
ドスパラは値段が問題外
秋葉原までパソコン持ってくのはつらい。事実上ムリ
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)18:04:24 No.445706
ドスパラ TWOTOP PCデポ がありまっせ
さらにK'sの自作コーナー侮れないし
… 無題 Name 名無し 10/10/01(金)18:18:54 No.445709
sofmapなら店舗行かなくても郵送買取りがあるじゃん
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)05:05:47 No.445792
>>秋葉行けばええやん
>やだ。横浜から遠い
おまえ都築区民だろう
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)10:22:13 No.445808
横浜のヨドバシがあるやん!
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)10:32:32 No.445809
横浜なんて秋葉原から近いじゃんと思ったけど
横浜市って一言に言ってもいろいろあるんだな・・・
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)10:43:30 No.445811
>横浜市って一言に言ってもいろいろあるんだな・・・
横浜市は無駄にでかい
横浜府になってもいいくらい
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)11:31:21 No.445816
1285986681588.jpg-(54888 B) サムネ表示
群馬の人口×1.8=横浜の人口
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)11:42:03 No.445819
横浜市は住むには良いところだとは思うが、住民税が高すぎるだろ
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)11:55:08 No.445820
横浜は丘陵地帯が多くね?
坂はしんどい
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)12:11:48 No.445824
運動不足なだけだろw
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)12:54:35 No.445826
借金まみれで住民税が高いのは仕方ない。
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)14:12:32 No.445837
横浜市は住民税の免減に相当する特別減税もアレだし、
国保の支払い額も最高ランクだしな。
昔、仕事場の関係で港北区に6年ほど住んでいたが、堪らず東京に戻った。
ン百万円も納税したが、区民への還元なんてなーんにも無かった。
プール、スポーツセンター、図書館、区民会館も充実していなかったし。
ぜーんぶ、「みなとみらい」の開発に吸い取られただけだった。プンプン!
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)18:40:02 No.445856
知らなかったことを知り横浜から出てきたくなった
ヨドバシ横浜があんなに高いのもそれが原因なのだな
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)20:28:00 No.445871
>運動不足なだけだろw
横浜の地形はかなり酷いと思うよ
実際に自転車で動こうなんて思ってるとマジで死ねる高低がいっぱいある
海辺くらいしかおしゃれなとこは無い
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)20:42:59 No.445874
確かに横浜のイメージからすると「海」だけど
丘陵地結構多い
川崎の奥の方とかも
… 無題 Name 名無し 10/10/02(土)22:57:02 No.445890
生まれたときから住んでるが人口増えすぎで治安悪くなったよ。
もう来るなよってか出てけ。
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)00:05:40 No.445896
1286031940459.jpg-(102897 B) サムネ表示
都内の一軒屋さがし
横浜の物件紹介されて
月10万だと見に行ったら
3人乗りの軽が唸りを上げる坂道に遭遇
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)02:20:28 No.445911
>>やだ。横浜から遠い
東京までいかなくても町田にある
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)03:39:27 No.445916
住宅街のショボイ町並みを高層ビルで覆い隠してるような街ですから
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)04:09:38 No.445917
なんだかわからないけど
もう鳥取か島根に住めばいいと思うよ
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)04:24:05 No.445918
>No.445896
緑、栄、港北区は殆どこんな感じなんだよな
良くこんな所に住めるなって感心する
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)04:28:34 No.445919
仕事の都合で横浜に住んでるけど正直住み辛い
場所によってはかの有名な足立区よりガラの悪い
場所も有るし
自作PC板的にも魅力のある店が全然無ぇし
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)08:03:32 No.445925
横浜とか川崎は在日が多いからなあ。
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)09:00:26 No.445929
23区内だって色々だぞ
田園調布がある大田区だって海側は零細企業の古い工場ばっかりだし
荒川河口周辺はあ○りん地区と対して変わらん
多摩地区は車が無いと駅の周辺に住んでないと生活できないし
隣の芝生は青いって奴だ
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)10:21:29 No.445935
>東京までいかなくても町田にある
やっぱりあそこは神奈川県町田市だったんだ
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)10:58:58 No.445939
>東京までいかなくても町田にある
>あそこは神奈川県町田市だったんだ
東京の陸の孤島だろ 道路事情からして
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)12:45:37 No.445950
>田園調布がある大田区だって
ありゃ田園調布だけが異常なんだって
そんな事言い出したらコリアン街・大久保だって高級住宅街だったんだぜ?
横浜の色々ってのは、よそ者には一見して危険な場所がわかりにくい所だと思う
普通の商店街やメインストリートから一本入るとドヤ街だったり風俗街だったり
近づきたくなくても知らないと入り込んでいたりする
しかもその危険さは都内の比じゃないぜ@元横浜市民 orz
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)17:36:19 No.445978
横浜より埼玉南部の方が住み易いですな。平地だから自転車でも動けるし。
横浜に居た時は不可能だったホムセン巡りも楽勝でハシゴもできる。
道路事情も東京都区内や市部と遜色ない幅員と車線数が整備されている。
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)17:54:08 No.445983
横浜含め神奈川は高度成長期の時代に
一気に区画整理で宅地化された場所が
多いから下水とかインフラが整ってる
所多いけど当事は車社会を考慮していなかったから
道路事情最悪なんだよな
その点埼玉、千葉あたりはこれからだからまだマシかも
… 無題 Name 名無し 10/10/03(日)19:46:57 No.446000
>No.445896
家の近所にこういう所があるけど、
坂を上り切ると遙か向こうにランドマークタワーが見下ろせる
結構気に入ってる場所だ
… 無題 Name 名無し 10/10/04(月)02:58:11 No.446053
ただでさえ高低差や狭くて曲がりくねった道が多いのに、飛ばすDQNも多いから事故も多い。族も多い。
治安は黄金町とか寿町とかあるし、悪い所は極端に悪い。
横浜が安全でいい街ってのはテレビのイメージが強いからじゃないかな。
地元民的には知ってて回避するから全然気にならないけど。
>445890
にも関わらずなんで人口増え続けるんだろうな。増えすぎ。
… 無題 Name 名無し 10/10/04(月)09:52:27 No.446071
ドスパラの件、八王子と比べると横浜のほうがずっと良く見えるがな。
ところで6年ほど前に買ったドスパラのPentium-D830のやつ。
メモリ増設して、グラボ変えて、電源変えて、ファン増設して、
長らくサブ機として愛着持って使ってきたが、
こないだバゴン!といって逝きました。
もうコレにお金をかけたくないので、チ~ン南無南無。
2010年10月4日月曜日
登録:
投稿 (Atom)