2010年12月31日金曜日

アンビリバボー年末スペシャル、面白い

ビートたけしの奇跡体験!アンビリバボー禁断生放送!恐ろしドコロ 潜入スペシャル
おもしろい。
ギャグのコーナーは滑ってるけど、ほかののコーナーは笑える。
楽しい。
怖いはずのコーナーが笑えるのは困ったことかもしれないが年末年始だしいいんじゃないか。
ビートたけしが出ているシーン全部、まったく面白くないのがなんとも…。出川 哲朗の出たシーンも面白くなかった。
清水 圭がおもしろくないのは過去ずっと、一度も面白かったことがないので何とも思わない。かけらほども面白くないのにテレビに出ているのはなぜなのか、恵 俊彰とともに謎だ。不可思議で全くわからない。二人が出るくらいならアナウンサーが出ている方がはるかにマシ。

2010/12/31 18:30~23:45 の放送内容 フジテレビ

奇跡体験!アンビリバボー禁断生放送!恐ろしドコロ 潜入スペシャル

実現不可能とされた史上最恐のお化け屋敷がお台場に出現…たけし&所&テゴマス生体験番組史上かつてない恐怖の心霊写真& 動画宇宙人に誘拐された男の衝撃告白
 2年連続大晦日生放送SP!今年は恐ろしドコロ 潜入スペシャルをお届けします。 「世界一有名な幽霊ホテルに禁断潜入!立入禁止の地下室から緊急生中継を敢行。果たして心霊写真を撮影することはできるのか!?」「矢追純一UFO傑作映像&宇宙人のイタズラを激撮!」「世界中から集めてきた恐怖動画&心霊写真を徹底検証!」「世界一小さいミイラの悲しき伝説」「神がすむ島を紹介」など“禁断 のLine Upを多数お届けします。また、ビートたけし&所ジョージ&小林麻耶も驚愕!“ビッグなゲスト が緊急来日、スタジオに登場!果たしてその正体とは!?何がスタジオで起こるかわからない!?2010年を締めくくる怒濤の5時間15分の生放送をお見逃しなく。 (※Line Upは予定)
出演
【スタジオメンバー】 ビートたけし  所ジョージ  小林麻耶  関根勤  清水圭  ほか
スタッフ
【プロデューサー】 角井英之  【演出】 安井健  大橋圭史
属性情報

ジャンル
バラエティー - その他

奇跡体験!アンビリバボー 生体 心霊写真 大晦日 今年 地下室

2010年12月25日土曜日

「児童ポルノ」インターネット業界の遮断本格化、リスト管理団体設立準備へ

ネット児童ポルノ:業界も「遮断」へ本腰 リスト管理団体、15社が設立準備

http://mainichi.jp/select/biz/news/20101225dde041040005000c.html

 ◇課題は過剰ブロッキング

 インターネット上の児童ポルノに対するブロッキング導入に向け、通信関連事業者などのグループが「アドレスリスト作成管理団体(リスト管理団体)」の設立準備を始めた。リスト管理団体が中心になって、来年4月からのブロッキング開始を目指す。ただ、事業者らが検討している方式では、児童ポルノ以外のものまで遮断してしまう可能性もあり、ブロックする基準など検討課題は多い。【鮎川耕史】

 リスト管理団体は、ネット上の有害情報を監視する「インターネット・ホットラインセンター」や警察庁の通報をもとに児童ポルノのアドレスリストを作成。ブロッキングを実施する接続事業者(プロバイダー)などに提供する。

 現在は、ホットラインセンターによるサイト管理者への削除要請や警察の捜査で対応している。だが、氾濫する児童ポルノに追い付かない状況があり、強制的に接続できなくすることで実効性を高めるのがブロッキングの目的だ。

 団体設立を目指しているのは、企業や有識者で組織する「安心ネットづくり促進協議会」が設置した「アドレスリスト作成管理団体の在り方サブワーキンググループ(SWG)」に参加するプロバイダーや検索エンジン事業者など約15社。11月からの協議で、SWGメンバーが設立費用を分担し、一般社団法人を設立する方向がほぼ固まった。

 運用開始までの検討課題は、オーバーブロッキング(過剰遮断)への対応だ。

 SWGメンバーは「DNSブロッキング」と呼ばれる比較的安価なブロッキング方式を導入する意向だが、この方式はサイト単位でアクセスを遮断するため、同じサイトに含まれる児童ポルノ以外の画像までが閲覧できなくなる問題が生じやすい。

 ブロッキング対象を児童ポルノだけのサイトに限定する方法があるが、この場合、多くの児童ポルノの放置を許すことになりかねない。児童ポルノ画像の割合が一定以上のサイトを対象とする案も浮上しているが、線引きを巡って意見が分かれそうだ。

 SWGに属していない事業者への呼びかけも欠かせない。ブロッキングを実施しないプロバイダーが多いほど、「抜け道」が残されることになる。SWGメンバーの一人は「ブロッキングがどれほどの規模になるかは分からないが、4月の開始を最優先にしたい」と話している。

==============

 ■ことば
 ◇ブロッキング

 特定のウェブサイトやファイルへのアクセスを強制的に遮断し、閲覧できないようにする措置で、プロバイダーが実施する。フィルタリングはユーザーの意向に基づき閲覧制限をするが、ブロッキングはユーザーの同意の有無を問わない。ネット上に児童ポルノが氾濫するのを防止するため、政府の犯罪対策閣僚会議が今年7月にまとめた児童ポルノ排除総合対策に盛り込まれた。総合対策ではブロッキングを「今年度中をめど」に実施するとしている。

毎日新聞 2010年12月25日 東京夕刊

経済 最新記事
ネット児童ポルノ:業界も「遮断」へ本腰 (11時57分)

2010年12月24日金曜日

クリスマスイブ

ジーゴーベー♪、じーごーべー♪、すっずっが、鳴るー♪
きょっおっわー、たっのっしっいー、クリスマスっ、ウッ!

Christmas Eve

どうしてChristmasはクリスマスなの?どうしてクリストマスって発音しないの?教えてエロい人。
昔からの悩み。

あんなに込んでいるとは、生まれて初めて。渋滞してるわ行列はすごいわ、狙ったケーキ買えんかったorz 俺は不幸だー By 上条 当麻
不景気で家で済ませる人が多いのかあんなに込んでるのは初めて。

ホント、こんなの初めて
すごくいっぱい
すごく長いし
とっても太くって
幅が
こんなすごいの初めて
私、オカシクなっちゃいそうだった
おっきい♥のもいっぱい
こんな凄いの生まれて初めて


『ケーキくらいはいいのを』と思う人が多かったのか高いのから売れていってた。すんごい小さいのに8,000円もするのがすぐに売れ切れてた。
それは狙ってなかったが聞いたことがないパティシエのイチゴマンゴーケーキとかちょっと欲しかった。まあ、店も、作った人の名前も、貼ってあった写真も全然知らないからおいしいかどうかはまったくわからないが「なんか写真貼ってあるから凄そう!」、と。写真が飾ってあったところは凄そうとつい思ってしまった。一人も分かる人はいなかったが。
今年は食べたい店のがなかったのでいろいろ探したがどれも「これだっ」という感じのがなくて。
極端においしいそごうに入っていた店は無くなってしまった。かなり高かったからこのご時世、仕方ないかな。残念だなあ……、すごくがっかり。
それならばとフランセのケーキを買おうと思ったら今年は出店無し。本店まで行く時間はないし。

今日は無理かも、と焦り始めて明日買おうかとも思ったがもう無理やり、ホテルオークラのケーキを買ってみた。
味は今時珍しいくらい甘いケーキだった。人生で食べた中で一番甘かった。結構前から甘さ控えめなケーキが多いからちょっと驚いて目立った。

エアコンフィルター購入、1年後に交換

エアコンフィルター購入 使用期限 約1年
思ったより効果あり。
鼻が楽。
汚れがひどい時は漬け置き洗い、ただし使用期限延長につながらないとのこと。

HDDケース eSATA + USB(2.0 OR 3.0) 最安値4,000円くらい。ヨドバシにて。
玄人指向が差をつけて安かった。
ドスパラや秋葉原は見てない。ドスパラや秋葉原ではよくわからないメーカーの品で激安のもあるので考えておく。
ハードディスクが安くなっているのでバランス的にハードディスクケースにかけたい値段が下がった。HDDの値段の下がり方にくらべHDDケースの下がり方は緩いので割高に感じるようになった。今のHDDの値段だとセンチュリーの裸族シリーズの値段でももったいない気がする。

USB 3.0は確か理論値ではSATA(eSATA)より速いはずだが現状・ベンチマークではeSATAよりハッキリ遅い。
USB 2.0での理論値と実効速度の差(大差)の現状と同じような状況だ。USB 2.0と同じ状況が固定化されるのか速くなっていくのかわからない。
どちらかというとUSB 2.0と同じようになる可能性が高いと思う。
SATA(eSATA)インターフェースはUSBと違いマウスとかプリンターとかUSBディスプレイとかいろいろつながれない。USBは何がつながれるかわからないのでプロトコルのオーバーヘッドが大きいのだろう。だから理論値が高い場合でもSATA(eSATA)やLANより実効速度が遅いことが多くなる。速くなってほしいけれど仕方ないのかもしれない。使い方や用途が違うしね。

eSATAはケーブルが太くかたい。取り回ししづらいことが多いし、eSATAインターフェースがないパソコンも多い。USB接続端子は全部USB/eSATA兼用端子になればいいのに…。DisplayPort(ディスプレイポート)も汎用性が高くなって欲しいが。
SATA(eSATA)ケーブルは断線、長く差したままだと接触不良になることが多い、何もしないのに抜ける、あるいはちょっと触れたりぶつかっただけで抜けるとか、オスメスどちらの端子も壊れやすいとかクリティカルなことが知れ渡っている。
こういったことなどからeSATAのみの接続インターフェースの製品だと違うPCにつないで使う可能性がある場合は選びにくい。絶対にほかのパソコンにつながないという条件は個人利用では少ないだろう。ふつうはeSATAオンリー製品を選ぶ理由はあまりない。

USBは抜き差しが楽だしほとんどのPCについている。
USBオンリーだと速度がつらい場合がある。理想値が出てればUSBだけでもいいが理論値と全然違うので現状ではeSATA + USBの組み合わせがいいだろう。

やはりeSATA + USB(2.0 または 3.0)の製品を選びたい。でもHDDの値段に合わせ安く買いたい。

2010年12月23日木曜日

NHKのニュース何言ってるのかわからないほどろれつが回らない-酔ってる?変なクスリやってる?

NHKのNews、あまりにもろれつが回らない。何しゃべってるのかわからない。
キャスター二人とも口がきけない人かと思うほどモゴモゴどもったり、全く違う単語や名前を繰り返し間違えたまま連呼したり。なんなのあの人たち。
酔っぱらってるの?
聞き取れないことも何度もあるんだけど。
キャスター2人ともダメだと思っていたらナレーションの人も、単語を間違える、ナレーションを間違ったとしか思えない整合性のとれない言葉を繰り返す、どもり聞き取れない。どうなってますか?
9時のニュースは耳で聴きとらず字幕で見てくださいってことですか?
いくつものニュースで聞き取れないほどろれつが回らない、文章の意味が通じないほど長い言い間違いが続くと『いい加減な事をするな』と言いたくなる。
何しゃべってるのかさっぱりわからないニュースは迷惑だ。

2010年12月21日火曜日

癌ペプチドワクチンを共同開発-中外と大日本住友

医療介護ニュース > 医薬品・薬事

がんペプチドワクチンを共同開発へ-中外と大日本住友

http://www.cabrain.net/news/article/newsId/31592.html

 中外製薬と大日本住友製薬は12月21日、治療用がんペプチドワクチン「WT4869」について、骨髄異形成症候群(MDS)を対象に国内でフェーズ1/2試験を実施すると発表した。同ワクチンは、中外製薬と大日本住友製薬が共同研究して創製した。

【関連記事】
骨髄異形成症候群治療剤など承認を了承-医薬品第二部会
骨髄異形成症候群の発症原因が明らかに
がんワクチン報道で朝日新聞を提訴、東大医科研・中村教授ら
タミフル減収などで通期予想を下方修正
米国子会社の売り上げ寄与で増収も減益-大日本住友製薬

 MDSは、血液がんの一つで、血球減少と急性骨髄性白血病への進展が見られる難治性疾患。国内では骨髄移植以外に治癒可能な治療法は確立されておらず、1998年の有病率は10万人に2.7人で、増加傾向にあるという。

 同ワクチンは、がん細胞に発現するWT1たんぱくの断片(ペプチド)で、患者に投与すると、WT1たんぱくを傷害する免疫細胞(CTL)を誘導し、がん細胞へ攻撃させることで治療効果が期待できるという。WT1たんぱくは、白血病のほか、肺がんや乳がんなどの固形がんで高発現し、さまざまながんの抗原にもなっていると示唆されている。このため両社は同ワクチンのほかのがんへの適応拡大も視野に入れているという。

( 2010年12月21日 20:04 キャリアブレイン )

関連キーワード:ワクチン がん医療

死亡リスクが最も低いのはBMIが20以上25未満の人々-146万人の分析結果

海外論文ピックアップ NEJM誌より

2010.12.17
NEJM誌から

死亡リスクが最も低いのはBMIが20以上25未満の人々
白人146万人を対象とした分析結果

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/nejm/201012/517824.html

大西 淳子=医学ジャーナリスト
関連ジャンル:肥満

BMI高値、低値のいずれの人々も死亡リスクが高いこと、健康で喫煙歴がないBMI高値の人々の死亡リスクはより高いことなどが、前向き研究19件のデータの分析で明らかになった。米国立がん研究所のAmy Berrington de Gonzalez氏らが、NEJM誌2010年12月2日号に報告した。

"Anime Fair, situation unworkable", Anime regulatory ordinance Tokyo

「アニメフェア、実行不可能な事態に」 動画協会

同協会はアニメフェアの事務局を務めており、大手漫画出版社が所属する「コミック10社会」がアニメフェア参加を拒否したことで、「これまでのようなクオリティを保つことが極めて困難であり、来場者の期待に応えうるものとなるか微妙な状況」と指摘。

「イベントを実行するか中止するかの判断を下す立場にはない」としながらも、「運営に責任を負う者として、このままの状況で推移すると、実質的に実行不可能な事態になると言わざるを得ない」と憂慮している。

アニメフェアに不参加の企業・作品を除外した場合のポスター

テスト

HMV Shibuya revival, Lawson series

横浜(ビブレ横浜店)を閉店すると発表して、横浜店をまだ閉店すらしていないのに…?
大丈夫なのか…?

HMV、渋谷に“復活”へ 来年中にもローソン傘下で
渋谷にHMVが再び――日本1号店の「HMV渋谷」を今年8月に閉店したばかりだが、ローソン傘下で“聖地”に店舗を復活させる。新店ではイベントホールも設ける考えだ。

Microsoft, Office anti-piracy program ends quietly

Microsoft、Officeの海賊版対策プログラムをひっそり終了
Officeの海賊版対策「Office Genuine Advantage」が終了した。Microsoftは「役割を十分に果たしたため、打ち切りを決定した」としている。

OGAプログラムはWindows Genuine Advantageプログラムの派生版としてスタートしたもの。Microsoftは従来、海賊版対策には積極的に対抗しているが、New York Times紙が今年9月、「ロシア警察は海賊版ソフトの取り締まりを口実に国内の権利擁護団体への強制捜査を行っている」と報じたことで、ちょっとした論争が巻き起こった。

 この報道を受けて、Microsoftの広報担当ディレクター、ケビン・カッツ氏はNew York Times紙に宛てた声明文で次のように述べている。「我々は今回持ち上がった懸念を深刻に受け止めている。当社が海賊版対策のために外部弁護士に代行権を委任する際には、候補者を念入りに審査している。また厳しい基準と手続きを契約で定め、トレーニングを行い、その活動も細かく監視している」

 9月13日には、Microsoftの上級副社長兼最高法律顧問のブラッド・スミス氏が同社の公式ブログにおいて、「非政府組織(NGO)が当社製品の正規版を無償で利用できるようNGOを対象に新たに片務的ソフトウェアライセンスを導入する」と発表している。このライセンスプログラムは2012年まで有効だが、延長もあり得るという。

GREE "free" CM stop, "pay item. violate laws" Consumer group

GREE「無料」CM取りやめ 消費者団体「アイテム有料で法抵触」申し入れ

一律に「無料」の音声が流れていた携帯電話向けゲームサイト「GREE(グリー)」のテレビCMについて、運営会社の「グリー」(東京都)が一部のCMで、「無料」音声を取りやめていたことが20日、分かった。GREEのCMをめぐっては「無料で利用できる範囲は限定されており、景品表示法に抵触する」として消費者団体「消費者支援機構関西」(大阪市)が10月、「無料」音声の停止を申し入れていた。

 CM総合研究所によると、10月までの1年間でGREEのCM回数(関東地域)は、全業種中最多の約2万4600回。一方、ライバルサイトの「モバゲータウン」も3位(約1万回)につけ、業界内のCM合戦が過熱している。

 急成長する携帯向けゲーム市場をめぐっては、GREEとモバゲーがシェアをほぼ二分する一方で、モバゲー運営会社の「ディー・エヌ・エー(DeNA)」が今月8日、ゲームソフト開発業者の「囲い込み」をした独占禁止法違反の疑いで、公正取引委員会の立ち入り検査を受けるなど、熾烈(しれつ)なシェア争いの弊害が問題視されている。

「尖閣衝突ビデオ」視聴したら著作権侵害になるか?

2010年12月21日

尖閣衝突ビデオをダウンロードしたあなたは著作権侵害?
守秘義務違反だけではない、流出事件のもう1つの側面

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20101221/1029271/

田村 規雄=日経パソコン

 2010年11月初め、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突ビデオが「YouTube」に流出した事件はご記憶でしょう。その後、神戸海上保安部の主任航海士が投稿を告白し、さらに同じ内容のビデオが各会派や報道各社に正式に公開されたことで、事件は一段落。話題になることも少なくなりました。ネットを通じた流出事件としては、内部告発サイト「Wikileaks」(ウィキリークス)にすっかり注目が移ってしまったようです。

 そのため「今さら」という感じもするのですが、衝突ビデオの流出に関して、テレビや新聞がほとんど触れていなかった「著作権」という側面が気になりました。YouTubeといえば、違法にアップロードされた映像が問題になることもあります。2010年1月に施行された改正著作権法では、違法にアップロードされた映像と知りながらそれをダウンロードすることも「違法」とされました。

 衝突ビデオが適正な手順を踏んで公開されたものでないとすれば、その映像をダウンロードしてパソコンに保存したり、ネット上に転載したりしたユーザーは、著作権を侵害したことになるのでしょうか。そして元をたどれば、同ビデオをYouTubeに公開した主任航海士もまた、ビデオの著作権を侵害して違法にアップロードしていることになり、その罪を問われる可能性があるのではないでしょうか。

 この疑問を解消すべく、「日経パソコン」の2010年12月27日号のコラム「焦点」では、西村あさひ法律事務所の山口勝之弁護士に、衝突ビデオの著作権問題を解説していただいています。詳細は本誌をご覧いただくとして、ここではそのエッセンスを紹介しましょう。

みんなの党チャンネルで公開されている問題の衝突ビデオ
【個人的メモ:下記のURLにアクセスし、右側にある動画一覧から2010,11,24の日付に該当の動画がある。全部で6本か?
http://www.youtube.com/user/yourpartyjapan#p/u


衝突ビデオに著作権はあるのか

 ポイントとなるのは、衝突ビデオが著作権法の対象となる著作物かどうかです。

 公的な著作物の中には、法律や政令・規則の条文、裁判所の判決のように著作権がないとされているものもありますが、それ以外については、公的な著作物でも著作権は成立します。

 問題は、衝突ビデオが「著作物」に該当するかどうかです。著作権法は、著作物を「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」と定義しています。一方、衝突ビデオは単なる記録映像なので、こうした創作性の基準を満たすかどうかがカギとなります。

 この点について山口氏は、44分間の映像が複数の映像をつなぎ合わせて編集されていること、後からテロップなどが追加されていることなどから、「少なくともビデオ全体では編集著作物といえそうである」としています。つまり、衝突ビデオにも著作権が認められる可能性があるというわけです。その著作権は、撮影した個人に帰属するのではなく、国家公務員であれば国のように、使用者である機関に帰属します。

 衝突ビデオに著作権があるとすれば、「そのファイルを閲覧できるようにした者は国の持つ送信可能化権や公表権を侵害していたことになり、それと知ってダウンロードしファイルを保存していた人も、国の持つ複製権を侵害していたことになる」と山口氏は指摘しています。

 とはいえ、国はもっぱら国家公務員法の守秘義務違反を問題にしていて、著作権侵害を追及するといった話は全く耳にしません。国民の中には、流出させた主任航海士を擁護する意見も出ているわけですし、衝突ビデオを複製、転載した人を著作権侵害で訴えるようなことをすれば、反発が強まることは必至です。著作権の問題については触れられないまま、複製・転載されたビデオだけがネット上に残ることになるかもしれません。

 山口弁護士も、国の対応について「権利者である国としてもそのようなアップロードや複製の作成を許容するという態度が明らかとなったように思われる」として、その場合に「過去に遡って著作権・著作者人格権侵害はなかったとする考え方も十分に成り立つものと考えられる」と今後の推移に注目しています。

 ちなみに、YouTubeに流出した衝突ビデオは、テレビのニュースで毎日のように放送されていました。この放送自体は、著作権の侵害にはならないのでしょうか。実は著作権法は、時事の事件を報道する場合に、その過程で視聴される著作物を、「報道の目的上正当な範囲内において、複製し、及び当該事件の報道に伴つて利用することができる」としています。従って、ニュース報道の中で同ビデオを利用することは、著作権法上、問題ないのです。

(田村 規雄=日経パソコン)
記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。

関連記事
ネット上の著作権侵害対策を強化、CODAが活動報告 (2009年6月19日) --【ニュース】
来春の著作権法改正で、違法動画のダウンロードも禁止に (2007年10月29日) --【ニューストレンド】

"Not real name" Stop Facebook account Frequent

勝手に『実名ではない』と判断、アカウント停止・追放が続出-フェースブック
正常な会社とはいえないアメリカのSNSサービス

実名じゃないとFacebookアカウントが突然停止に

米国人の半数が使うというFacebook。そのアカウントが使用停止に
 5億5000万人のユーザーに対して人的な対応は不可能だろうから、何らかのアルゴリズム(計算式)に基づく機械的な処理なのだろう。そしてFacebookはこのアルゴリズムについては、その内容は明らかにしていない。
ユーザー名が実名でないということをFacebookがどのような手段で判断したのかは不明だという。
 日本人Facebookユーザーの中には、これまでのネット上で使ってきたニックネームを名乗っている人を見かけるが、Facebookが継続的にデータマイニングのチューニングしているので、今後アカウント停止処分を突如受ける可能性は否めないだろう。

 また海外からFacebookにログインしようとすると、本人であるという認証手続きを踏まなければならないようだ。

 その認証手続きは、Facebook上での「友人」の顔写真を表示し、これがだれであるのか4択の中から選ばなければならない、というもの。これに5回連続で正解しなければアカウントが停止になるもようだ。

 Twitterのフォロワー数を誇る文化を引きずって多くのユーザーと「友達」関係を結んでいる人をたまに見かけるが、あまり多くの人と「友達」になっていると、こうしたときにアカウントが使えなくなる恐れがある。
 また企業ファンページの管理者のID、パスワードを同僚と共有した場合もアカウント停止になる。それぞれが個人のアカウントでファンページの管理者として登録しなければならないようだ。

 Facebookの利用規約によると、「個人用プロフィールを複数作成することは認められません」「アカウントが弊社によって停止された場合、弊社の許可なく新たなアカウントを作成することはできません」となっている。

Suicide high-value claims, damage prevention law needs to

『自殺したからビルを解体し、新しく建て替える』3億円請求も
"reconstruct the building from suicide"
There are also fine examples of claims 300 million yen
Incorrect number of despotic landlord requests

賃室で自殺に高額請求、被害防止の法律要望へ‎
読売新聞
賃貸住宅での自殺を巡り、遺族が家主から高額な損害賠償を請求されるケースが相次いでいるとして、全国自死遺族連絡会(仙台市、田中幸子代表)が22日、一定のルールを定めた法律制定を求める要望書を内閣府に提出する。 連絡会では、弁護士や大学教授 ...

自死遺族支援で弁護団を結成 5日に無料電話相談会‎
47NEWS (プレスリリース) (会員登録)
過大な損害賠償請求など、自殺者の遺族が背負うさまざまな法律問題に対応しようと、大阪や東京などの弁護士25人が1 ... た山林を買い取るよう遺族が迫られた例もあったといい、事務局長の生越照幸弁護士は「法的根拠のない高額な請求もある」と話す。 ...

Disposable, Young manager, Venture

こんな経営者が、若い人を使い捨てにしている
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1012/10/news007.html

 経営規模にこだわることなく、会社を選ぶ学生が増えているという。毎日コミュニケーションズが最近まとめた「2012年卒マイコミ学生就職モニター調査 10月の活動状況」によると、学生の大企業志向は2年連続で減少している。こうした動きを受けて有識者の中には「中小やベンチャー企業に行くと、大企業で得られないやりがいを感じることができる」と後押しする人も現れた。

(出典:毎日コミュニケーションズ)

 私は、その立場に与しない。メディアが「こういう学生を“いいカモ”にする経営者がいる」といったことを伝えないのは問題だ。この事実を覆い隠して「中小やベンチャー企業に行けばやりがいのある仕事ができる。だから学生よ、規模にこだわるな」とはとても言えない。

 3年前、ビジネス雑誌の取材で社員20人ほどの人材コンサルティング会社を取材した。年間売上は3億円、創業6年目のベンチャー企業だ。経営者は、30代半ばの男性。印象に残っている言葉はこのようなものだった。

 「『会社が悪い』『上司がダメだ』と言っている若い奴らの98%は甘ったれ。給料分を稼ぐことができないのに、批判をするな。うちにも数人いたが、辞めさせた」――。

 実は、この経営者も元“甘ったれ”だ。本人に聞くと、都内の私立大学を卒業後、7~8年で4~5つの会社を変わった。退職する理由は、そのほとんどが「上司が自分を認めない」というもの。部下が上司を批判することが「甘え」ならば、彼自身も会社員のころに「甘えていた」と言える。つまり、上司を批判するいまの部下は、かつての自分なのである。

 このことを問い掛けると、私をにらみつけた。会社員のころ、このように意にそぐわないことがあると、きっと「上司が悪い」と怒って退職したのだろう。経営者である今は文句を言う社員を辞めさせている。それは、自らが証言する通りである。要するにこの人は自己中心的な考えなのだ。自分の上司への批判は許される。しかし、部下が自分を批判することは許さない。

この20年ほど、ベンチャー企業の経営者を取材してきて思うことなのだが、得てしてこういったタイプが多いのだ。大体、4~5人に1人はこの類である。矛盾に満ちていながらそれを絶えず正当化する、ふてぶてしい“タマ”でないと、厳しい世の中で会社を存続させることは無理なのかもしれない。

 神田氏は、さらにこう述べる。「ところが、成功に向かって走るときに、すでに失敗の萌芽が生まれつつあるのである」(237ページより抜粋)。前述のベンチャー企業の経営者は、売上10億円まではいまのペースで行くのかもしれない。しかし彼の傲慢な考え方では、そこで息詰まるのではないだろうか。

 10億円の壁の前に、ベンチャー企業の多くの経営者は精神的につぶれていく。そして上場を断念し、名もなき中小企業のままで生涯をひっそりと終えていく。これが日本に非常に多い、中小企業の一断面である。

 経営者たちが息詰まるのは、売上8~9億円で社員数が大体30~60人ほどになったころだ。ここまでは経営者や一部の役員、稼ぎまくるマネージャーらの力でたどり着く。しかし、8~9億円になると破たんする。この規模になると、経営者や役員らの目が行き届かない。各々がバラバラの行動をとり、がむしゃらに進んでいくやり方がもう通用しない。

 すると、何かが起きる。例えば、有力な社員がデキル部下を引きつれて退職をしたり、大スポンサーがいなくなったりする。社員の定着率はすこぶる悪い。慢性的に人の出入りがあり、人材育成はできていない。つまり、株式会社としての体制になっておらず、個人事業主の集まりでしかない。

 取材を通して観察していると、大半の経営者はこの自己中心的な考えを変えることができない。だからこそ、ベンチャーの企業の大多数は20~30年後、中小企業で終わっていく。

 神田氏の言うように、経営者たちは成功していくプロセスにおいて失敗をする何かを体得してしまうものなのだ。成功体験が失敗体験を生んでいくとも言える。

 今後、ベンチャー企業や中小企業に行こうと思う人は、志望先の会社の売り上げを見てみるといい。売り上げが10億円の前で何年も止まっている場合、その会社の内情は私が説明したものに近い可能性が高い。

 しかし、経営者は自らの非を認めない。そして「役員が悪い」「社員がダメだ」「メインバンクがよくない」と言い逃れをする。実はその心こそ、うまくいかない大きな要因なのである。

 若い人が「やりがい」を求めてこういった会社に入社しても、明るい未来があるように思えない。それでも「中小やベンチャー企業に行くと、大企業で得られないやりがいを感じることができる」と言い切ることができるだろうか。

 小さな会社に行けば、それですぐにやりがいを感じるとは私は決して言えない。

それでもベンチャー企業で働きますか? ペケ社長の見分け方
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1012/17/news011.html

2010年12月20日月曜日

魚油のDHA/EPA混合物に抗ウツ作用-併用で効果、単独では効果なし

ドコサヘキサエン酸とエイコサペンタエン酸の併用がうつ病に有効(2010.12.20掲載)

http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=2841&Itemid=37

オメガ-3脂肪酸のうつ病軽減効果は、ドコサヘキサエン酸(DHA)とエイコサペンタエン酸(EPA)を適切な割合で使用した場合にのみ有効であることが、新しい研究で示唆され、米マイアミで開催された米国神経精神薬理学会(ACNP)年次集会で報告された。

米国立衛生研究所(NIH)の資金援助を受けて実施された今回の研究で、米イリノイ大学(シカゴ)精神医学教授のJohn Davis博士らは、うつ病患者の治療にオメガ-3脂肪酸を使用した15件ほどのプラセボ対照比較試験をメタ分析した。その結果、DHAを単独で用いた場合では、うつ病軽減効果は認められないことが明らかになる一方で、やや高用量のEPAと組み合わせることにより、抑うつ症状が改善することが判明した。

うつ病に対するオメガ-3脂肪酸の有効性を検討した過去の複数の研究と最近行われた無作為化プラセボ対照試験の結果からは、1日800mgのDHA摂取が妊婦妊娠女性のうつ病予防に有用でないとの結論が得られた。また、疫学的研究ではDHA不足とうつ病が関連付けられているが、Davis氏は今回のメタ分析では、研究で抑うつ症状が認められた患者がDHA不足であったかどうかは不明であるとしている。また、抑うつ症状のない被験者ではDHA/EPAによる気分障害の改善は認められなかったという。

Davis氏は「EPAをいくらか用いた製剤では常に何らかの抗うつ作用があるが、純粋なDHA製剤には抗うつ作用はない。疑惑の影を残さずこのことを証明することはできないと思われるが、多数の二重盲検試験から、DHA/EPA混合物にはそれ自体、あるいは従来の抗うつ薬と併用しても、抗うつ特性のあることを示唆するエビデンスが得られた」と述べ、EPAとDHAを相対的に等量含むものを服用することを推奨している。

米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)精神医学・薬理学教授のEdythe London氏は、「うつ病患者は魚油サプリメントのみに依存してはならない。一貫した知見は、オメガ-3脂肪酸は抑うつ症状のある人の気分を改善できるということである。ただし、うつ病は非常に重篤な疾患であるため、抑うつ状態の人は、最も適切な治療コースを決定することができるメンタルヘルス専門医の評価を受ける必要がある」と述べている。この知見は学会発表であるため、ピアレビューを受けて医学誌に掲載されるまで予備的なものとみなす必要がある。(HealthDay News 12月8日)

http://consumer.healthday.com/Article.asp?AID=647198

低用量アスピリンは便潜血検査の精度を高める

低用量アスピリンは便潜血検査の精度を高める(2010.12.20掲載)

http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=2840&Itemid=37

大腸腫瘍からの出血を検出する糞便潜血検査(FOBT)において、低用量のアスピリンを患者に服用させることでより精度の高い結果の得られることが、ドイツの研究で明らかになった。これまで心疾患予防などのために処方される低用量(70mgもしくは85mg)のアスピリン使用は、胃からの出血を増大させ、便潜血検査の結果を歪(ゆが)めるとされていた。

米国医師会誌「JAMA」12月8日号に掲載された今回の研究は、ドイツ癌(がん)研究センター(ハイデルベルグ)のHermann Brenner博士らが2005~2009年に、平均62歳の患者1,929例を対象に実施したもの。233例は低用量アスピリンを定期的に服用しており、1,746人は一度も服用経験がなかった。

同氏らは、悪性、良性にかかわらず進行性の大腸新生物、腫瘍検出における2種類の便潜血検査の感度および精度を分析した。被験者には検査結果の確認のために後で行う大腸鏡検査の事前準備を含め、便採取に関する指導とデバイスが提供された。被験者は、標準化された質問票でアスピリンやその他の薬剤の使用について自己申告した。

研究の結果、進行性の腫瘍はアスピリン使用者と非使用者で同じ割合で検出されたが、2種類の便潜血検査とも感度は低用量アスピリン服用群のほうが有意に高く、一方の検査では感度が70.8%対35.9%、もう一方では58.3%対32%であった。Brenner氏は「大腸癌の早期検出における便潜血検査の原則は、通常は腫瘍からのごく少量の出血を検出することであるが、低用量のアスピリンによりこの検出が容易になる」と述べている。

今回の研究結果について、他の専門医は「無作為化試験、より大規模な試験で追認されれば、将来的に50歳以上の患者において便潜血検査前の低用量アスピリン使用がガイドラインに盛り込まれる可能性がある」と述べている。(HealthDay News 12月7日)

http://consumer.healthday.com/Article.asp?AID=647113

食物アレルギーの診断に新しいガイドラインを公表

食物アレルギーの診断に有用な新しいガイドラインを公表(2010.12.20掲載)

http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=2839&Itemid=37

米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)が作成した医師向けの食物アレルギーの診断および治療に役立つ新しいガイドラインが公表された。新ガイドラインでは、食物アレルギーが疑われる患者に対する詳細な病歴聴取の推奨とともに、食物アレルギーの有無を確認するにあたって最も有効な診断法の見分け方も提示している。

ガイドラインの作成目的の1つは、食物過敏症と本格的な食物アレルギーを鑑別する検査を示すことであった。食物アレルギーの最も一般的な診断法である皮膚プリックテストと血中抗原レベルの測定は、特定の食物に対する感受性を確認するに過ぎず、これらの検査結果が真性アレルギーを示すかどうかを調べるには、他の検査や食物負荷試験を要するケースが多い。

著者である米マウントサイナイMount Sinai医科大学(ニューヨーク)小児科教授のHugh A. Sampson博士は、「食物アレルギーは過剰診断されている懸念がある。また、低年齢で食物アレルギーが認められても成長とともに消失することが多いため、食物アレルギーは動く標的である可能性がある。適切な診断をするために、病歴、臨床検査、場合によっては食物負荷を組み合わせることとした」と述べている。

新ガイドラインでは、一般的なアレルゲンである食品、アレルギー反応の症状、アレルゲンとなる食品に基づくアレルギーの管理法も定義している。また、乳児のアレルギー予防を目的とした妊娠女性の食事制限に便益がないことも示している。このガイドラインの要約は、医学誌「Journal of Allergy and Clinical Immunology(アレルギー・臨床免疫学」12月号に掲載された。(HealthDay News 12月6日)

http://consumer.healthday.com/Article.asp?AID=646995

How much to eat No fat, Research Paper

驚きの新研究論文発表! どんなに食べても食べても太らない方法がありましたよ

大手家電販売ショップは「金・リベート」と「人・無料奉仕」を出せるかが重要

ホーム > PC&Mac > ノートPC > 目次
2010年12月22日

第80回 有名家電量販店との取引は「握る」チカラで決まる

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20101220/1029225/

島川言成

 PCはどんな店員から購入したいか? 友人や知人に質すと、「商品知識が豊富な店員」を支持するヒトが最も多かった。小生は、家電量販店や専門店を訪れて、店員スキルを個人的に計測するときがある。「ネットブックでオーディオを楽しむ方法はないですかねぇ?」などと店員に質問したりする。ネットブック売場やノートPC売場に立つのは、最近、WiMAX機器を売りたい派遣店員が目立つ。だから、「東芝がサウンド機能を強化したネットブックを発売しました」と即答してくれることは、まずない。ケゲンな回答が大半だ。「お客様、ネットブックでオーディオなんて無理ですよ」「あっ、そうなんですか?」「はい、サウンドカードを搭載した高級ノートパソコンか、デスクトップパソコンをお買い求めください」と答えられた。

 この店員は、まだマシだ。「少々お待ちくださいませ」と話して、その場から去り、上長らしき店員と何事か話し合い、「お待たせしました。ソレはオーディオ売場でお問い合わせくださいませ」。有名家電量販店で急増中なのが、この手の他人任せ型店員だ。プライスカードに記載してあること以外の商品知識はゼロ! 旧知店員に問えば、「まだまだ増えますよ。ウエ(経営陣)のほうは正社員は必要最低限にしろ。非正規雇用店員の頭数を増やせと命じる時代です」だそうだ。「そんな店員ばかりになったら、ヒト型販売ロボットだね」と突っ込むも、彼は苦笑いしながら抗った。

「ソレは百も承知なんですよ。売場管理ができる正社員が一人いれば、残りはプライスカードを読み間違えず、計算間違いしなければ、構わないと考えていますから」。そういえば、有名家電量販店の周辺機器売場の店員に質問したとき、「パッケージの裏面をお読みください。記載事項の範囲で使えますので…」と説明されたことがあった。言葉遣いは丁寧でも、質が伴わぬ言葉ではないか。日本のサービスは懇切丁寧で、店員スキルは世界一なんて、こんな体験をしては、恥ずかしくて書けない。以前は商品知識を養成する研修を繰り返したものだが、現在は外部のヒトを売場に立たせ、正社員は彼らの行動を監視することに勤しむようになっている。

 もっとも、こんな状況に陥ったのは、インターネットの影響が大きそうだ。ネット売買に慣れたヒトが多くなり、商品知識の意味が変質したのだ。メーカーが発する専門知識を、店員とお客様が共有するようになっている。結果、両者の商品知識に大差がなくなってしまった。PCは専門知識を持つ店員が販売するモノという時代は終焉を迎えた。マニアックな店員が働いている自作PC店を除外したなら、お客様の商品知識の方がウエかも知れない。否、自腹でPCを購入する動機を考慮すれば、購入側の選択眼の方が勝っているのでは。そんな状況に日本の景気悪化が重なっている。メーカーサイトを見れば、純粋なメーカーは消滅したと分かる。メーカーは製販ネットショップ兼業業者を意味すると分かる。

メーカーは販売店のご機嫌取りになった

 メーカーはショップから注文された商品を、物流会社を使って納品している。“作る”のはメーカー、“売る”のはショップという棲み分けも、POSシステムが普及してからの有力店は、“売る”ことも要求する組織に変質した。メーカー側が拒絶すれば、「対応してくれる会社は他にもありますから」と取引停止を匂わせる。結果、売上高は販売スタッフを派遣できる力量で決まるようになる。過去、納品書に確認印を押してもらえば、メーカーの売上高が増えていた。現在は、売れない商品は、ソレを作った側に責任を転嫁する。有力家電量販店の商売は、さらにエグく、売場を貸し出すから、後はアンタらが責任を持て! 売れぬ商品は不要とショップから宣言される前に、「ポイント率を上げます」と顔色まで伺う。

 かくてメーカーは販売店のご機嫌取りになった。売場内の好位置の提供やポイント還元における好条件は当然。別立てのリベートを用意する必要も生じる。「話題の新製品ですから、アソコに山積み展示をお願いしたいのですが」とエスカレーターの真ん前の位置取りを要望すれば、「アソコは別のメーカーからも依頼があってねぇ」と計算高い。有名家電量販店は、当然、リベート金額が高い側を採用する。アキバでは、こうした行為を「握る」と話す。高崎・新宿・池袋などでの本部商談は、「握る」が前提にある。アキバもそうだが、地域一番店で、売りやすそうな・目立ちそうな場所の陳列商品は、販売員まで含めて、握った結果と考えられるのだ。

 かつて懇意にしていたソフト会社の部長は、「○○さんや××さんと取引すると、リベートで利益が飛ぶときがありますよ」と有名家電量販店の実名を出した。「コレ(実名)は書かないでくださいよ」と懇願されたから割愛するが、まっ、どなたでもご存知の家電量販店だ。年末年始の最大商戦前になると、商品陳列の様子を見て、「いくらで握ったんだ?」という疑心暗鬼が、日本中を飛び交っている。ちなみに好位置の山積み陳列は、占有日数に応じた地代を支払う仕組みとなっている。このあたりは広告代理店と考え方が同じ。駅前一等地の広告看板の利用料金は値段が高くて当然だ!

 リベートを支払えないような、設立間もない小規模メーカーは、強欲家電量販店と取引できるのか? 飛ぶ鳥落とすような勢いの爆発的なヒット商品があるならば、ソレは可能だろう。しかし、大半は慇懃無礼な態度で、「取引には応じられません」と回答されるはずだ。PC周辺機器だとしたら、量販店と取引中の代理店を紹介してもらえるかも知れないが、ココがリベートを代理要求するだろう。ある外資系企業の経営者が、日本のこうした商習慣に納得できず、顔を真っ赤にして4文字の英語で怒鳴った話を聞いたことがある。「売ってやるって態度が嫌いなんです」と、家電量販店をハナから相手にしない、周辺機器会社の経営者を知っている。

“売る”を忘れた店員こそ大問題

 アキバの裏通りには有名家電量販店が販売しないノーブランドの記録メディアなどを見かける。量販店の店内では、「信頼できるのは、やはり国産メーカー品ですね」と接客するが、裏通りでは、「ノーブランドでも使えれば同じですよ」と接客する。家電量販店の実情は、メーカーの「握る」の結果で、「あのねぇ、ヒトも出せない、カネも出せないじゃ、取引できませんと断られました」と教えてくれたのは、海外記録メディア販売代理店の営業マンだ。アキバの面白さ・奥深さ・複雑さは、量販店が取引に応じない商材を、「ああ、いいですよ。下代はなんぼ?」と、簡単に取引に応じてくれるショップもあることだ。

 現在の家電量販店の販売システムは、万能なのだろうか? 「公取委が目をつけていますよ」と教えてくれたのは旧知店員だ。「独禁法と下請法を厳正・的確に行使したら、どこの家電量販店も限りなくクロに近いですからね」と指摘した。景気が冷え込んでいるから、メーカーは無理難題に応じているが、エコポイントの追い風や地デジ景気が終了したら、強烈な逆風が吹くようになるだろう。在庫の山にリベートで応ぜよと強要しようものなら、提訴に踏み切るメーカーが出るのではないか。「もっとも、困るのはヒトの問題でしょうね。売るヒトを引き上げられたら、どうやって商売するんでしょうか?」。“売る”を忘れた店員こそ大問題だ。

 品揃えの課題もある。量販店の周辺機器売場で、店員に質問したことがある。周辺機器はライフサイクルが短く、アイテム数がやたらと多い。HDMIケーブルひとつをとっても、長さや規格で種類は膨大だ。「どうして、コチラの売場は特定企業の商品ばかり取り扱っているんですか?」「実は販売システムの関係で、本部がメーカーを絞ったほうが合理的だと判断したもので…」。POSシステム導入で、効率経営を重視を優先し、「握る」周辺機器会社を選別してしたのだ。コレでは売場面積がいくら大きくても、品揃えは知れたことになる。もっとも、ソレを販売するのは派遣店員だから、ロボット店員は痛くも痒くも感じない感性だが。

イラスト●朝倉千夏
(続く)
(島川言成)

R2-D2 Headphone

R2-D2 ヘッドフォン ただそれだけだがとてもかわいいじゃんかよ!

Nurse shortage Employed keep pace Vicious circle, 100,000 resignation

<看護師不足>年10万人離職の悪循環 採用追いつかず

Adoption suspicious Blocked Government accepted

怪しい養子縁組、窓口で阻止…市区町村が通報

Cancer patients treatment out-spending 550,000 yen per year

がん患者:治療外の出費、年55万円--NPO調査

"fool" Students List posted real names Teacher, Aomori

中学教諭:「愚か者」生徒の実名リスト掲示…青森

Rampant illegal, free games SNS

違法上等、順法意識のない無料ゲームを売りにしたSNS

公取立ち入り検査で露呈した 無料ゲームの危うい収益構造
ダイヤモンド・オンライン

DeNA南場社長が明かす「囲い込み」の真相‎
日本経済新聞

DeNA社長「法令違反ないが反省」 公取委検査受け
朝日新聞

「法令に違反する事実があったとは思っていない」 DeNA南場社長 ...‎
ITmedia

グルーポンも独禁法違反?‎
日経ビジネス オンライン

公取委、DeNAに独禁法違反の疑いで立ち入り検査‎
ロイター - 2010年12月7日
[東京 8日 ロイター] 公正取引委員会は8日、ソーシャルゲームサイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)(2432.T: 株価, ニュース, レポート)に対し、独占禁止法違反(不公正な取り引き)の疑いがあったとして立ち入り検査 ...
携帯ゲーム開発会社に圧力か=モバゲーのDeNAに立ち入り-公取委‎ - 時事通信
グリー「パートナーとフェアに付き合う」 公取委のDeNA立ち入り受け‎ - ITmedia
DeNAに公正取引委員会が立ち入り検査--いったい何が問題になっているの?‎ - CNET Japan
ブルームバーグ - サーチナニュース

2010年12月19日日曜日

家が火事かと心配した

きな臭いと私の家じゃないかと心配する。
PCやオーディオが沢山あるので出火元や電源配線が多いので。海外製品は値段に関係なくアバウトな作りなので心配だ。

アポジーなんかより、普通のムービングコイル型、コーン型やドーム型など電磁磁力や永久磁石などの磁力の中にコイルがあるタイプのほうが過大入力で発熱・発火しそうなものだがコイルが焼き切れて断線してしまう。
平たくて表面積が大きいリボン型スピーカーは過大入力があっても表面積が広いので熱がすぐ消えそうなものだが、アンプが発振したりDC漏れ(直流出力)があるとパーッとすぐ火がつく。火がつくときは瞬時に広がるのでかなり危ない。
過大入力は今のところ大丈夫だと思っているが保証されているわけではない。
コンデンサー型でも発振やDC漏れしているとマッチングトランスが高熱になる。
低いインピーダンスのリボン型や、容量成分(コンデンサーなので)が高いESL型はアンプにとって極めて負担が大きく劣化しやすかったり壊れやすく、聴こえない超高域で発振してたり、アンプが不安定になって直流が出てしまうことがある。
だから怖くてリボン型と真空管アンプを組み合わせることなど自分には絶対できない。使っている人はバイアスやオフセットバランスなどちゃんと年中チェックしているのだろうか?

自分はパソコンについては買える金額内の最高クロックのCPUを、オーバークロックではなくて自分の使い方で問題が起きない範囲でダウンクロック(合わせて電圧ダウン)して普段使っているがそれでも火が出るときには出る。必要な時は元に戻す。夏はつらくて処理速度に不満があっても発熱の低さを取る。
ホントに火が出るハードディスクの「ファイアーボール」とか、業界の絶対的存在だった3COMやアダプテックのコントローラーなどもリコールしなかった気がするが火が出る機種があった。ZDNNがソフトバンクの運営だったころあたりは旧ASCIIやImpress、MyCOM、ITproなどで記事が書かれたし、会社が認めている発言もあった。(でもリコールしなかったと思う)
PCを自作する人には電源やマザーボードなど今でも火が出ることがあることは分かっている。
フロッピーディスクのケーブルは間違えるとすぐ焼けた。

悪いことに火を噴くPCの常連、ソニーやNECがあるので出かけている間は気がかりだ。ソニーは早ければ数件の発火でリコールするがNECは300件近く発火事故を起こし、10年もたってからリコールするのでどうしようもない。
ソニーのVAIOでも24件焼けてリコールを届けたとか記事を読むと「遅すぎ」と思うのにNECのリコールは隠ぺいと言いたくなるほど件数が多く、期間がかかりすぎる。
リコールを公報している機関の事故情報を見るとNECのパソコンのリコールの姿勢はあまりにもダメだ。
なんで買っちゃったんだろう…。行政のリコール情報サイトを見るたびいつも思う。
しかし、NECとSonyのパソコンの発火はなぜあれほど改善されないのか?伝統なのか。昔からずーっとなのだが。
まあエプソンとかDellとか、どのメーカーでも発火情報は見かけるけれど…、2社は継続的にありすぎる。

ま、とりあえず出火元が家でなくてよかった。
ガラスは無くなっていたが黒こげでもなく、ボヤっぽかったし。

ゲイ禁止撤廃、米軍-若者の深刻なノンケ離れ『ストレートはカッコ悪い』若い軍人

同性愛者の軍務禁止規定を撤廃 米上院が可決
【ワシントン=犬塚陽介】米上院は18日、同性愛者が軍務に就くことを禁じた規定を撤廃する法案を、65対31の賛成多数で可決した。下院も先週可決しており、オバマ大統領の署名を経て数日中に成立する。保守、リベラル両派が長年、激しい議論を重ねてきた同性愛者の ...

動画: 米、同性愛者の入隊規制撤廃法が成立へ

米軍、同性愛者差別に幕 勤務制限撤廃の法案を議会可決

CARTOON REGULATION TOKYO. protect adult, not children

特集社説2010年12月16日(木)付 愛媛新聞
都の漫画規制条例 守ったものは子ではなく大人
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201012160373.html

 漫画「クレヨンしんちゃん」の主人公、野原しんのすけが近年、おしりをあまり見せなくなっている。
 アニメ化された当初、しんちゃんの言動は社会現象になる一方、低俗番組扱いもされた。青年漫画誌の連載のためか大人受けする皮肉やきわどい性表現も見られ、親をばかにするようなセリフが子に悪影響だとして、保護者団体からやり玉にあげられた。
 その騒動をパロディーにもしていた作者の臼井儀人さんは昨年、事故で亡くなった。生前に作風を変えたのはさまざまな理由があってだろう。
 作品は作者の手を離れて世に出た瞬間から作者だけのものではなくなる。読者や視聴者との対話、あうんの呼吸で作品は洗練もされうるし、受け入れられもする。
 その過程に行政が入り込む余地はない。創作物に規制を施そうにも明快な客観基準を見いだせないからだ。親を敬えというのは道徳的善。性的なものへの寛容も嫌悪も十人十色。近代国家において法と道徳の分離は必要条件、権力が表現行為に不当介入しないことが十分条件だ。
 事の重さを東京都議会は自覚すべきだった。この1年、物議を醸し続けた都青少年健全育成条例の改正案がきのう可決、成立した。いわゆる有害図書の指定制度が十分機能しているにもかかわらず、漫画やアニメ、ゲームの過激な性描写への規制を広げる。
 18歳未満のキャラクターを示す「非実在青少年」という不可思議な文言は削除されたが、規制対象がよりあいまいになった。作家や出版社への萎縮効果は絶大であろう。
 今回の改正論議が一貫して行政主導で進んだことから、摘発強化に重点が置かれたのは明白だ。条例を所管する都の青少年・治安対策本部は警察幹部OBがトップを務め、警察庁出向者もいる。
 親が有害と感じるものを子から遠ざけたい思いは自然だが、懸念はたいてい取り越し苦労である。表現物の性的描写と実際の性犯罪とは何ら因果関係を見いだせないとするのが定説だ。何が有益かを判断する力は、家庭や地域が学びの機会を与え、多様な情報に触れる中で子自身が磨いていくものだろう。
 この条例が守るのは子ではなく、親のかりそめの安心、警察の威厳ではないか。
 問題作「クレヨンしんちゃん」はすっかりホームコメディーの定番となり、行政がお墨付きを与えるほど。評価は時代によっても変わるのだ。
 不快なものを排除する規制のたぐいは、歯止めがかからなくなる。戦前の言論統制も国民に分かりやすい漫画の規制から始まった。独善的な正義や道徳で作品を焼く者は、いずれ人をも焼く。それこそ歴史が証明している。

The Sonus faber

実は Sonus faber 社はソナス “ファベール” なのね。
ファ ベ ー ル。
“ファーベル”じゃないの。
でも検索では圧倒的にファ ー ベ ルのほうが多い。

ソナスファベール社製スピーカー「The Sonus faber(ザ ソナス ファベール)」
実はインターナショナル オーディオ ショウ以来聴いたことがない。

ショウでは値段を知らず聴いたが、ただ普通だった。
どうなんだか聴いてみたいが、聴きに行きにくい。悩む。

数年来食べることができなかった、たこ飯食べられた

以前からものすごい人気で食べようとしても売り切れていたタコ飯、やっと食べられた。
大したことない。どうってことない。
なんであんなに売れてるのか。

でも器の丼が万能の耐熱容器で何にでもお使いくださいって書いてあったのでお得♥
おでんとかあっためるのに電子レンジ調理できるらしい。
良かった♥

IC 10 species interoperable with single ticket all right

1枚あればOK…IC乗車券10種、相互利用へ

Hit the bed is not good

布団の正しい取り込み方 

Red wine Improve awareness brain cell doubling Mouse, Nagoya City Univ.

赤ワイン:認知力向上 マウスの脳神経細胞倍増--名古屋市立大

2010年12月18日土曜日

最近、映画三昧

最近、映画三昧。
バイオハザードや新版アバターを見て、今度はロビンフッドとトロン レガシーを見に行こうっと♪


『バイオハザードIV アフターライフ』DVD&ブルーレイ

2010年12月17日金曜日

3TB HDDが2万円割れ、最安値はTSUKUMO eX. 19,980円-WesternDigital WD30EZRS

Less than 20,000 yen 3TB HDD, WD30EZRS
The lowest price of 19,980 yen WesternDigital WD30EZRS

3TB HDDが2万円割れ、最安値はWesternDigital WD30EZRSの19,980円

WDの2.19 (2.0) TB EZRSはまだ?いつ出るのか?

ウェスタンデジタルのキャビアグリーンシリーズ EZRSの2.19(2.0)テラバイト版はいつ発売になるのだろう?
3テラバイトのハードディスクが安くなればそちらでいいけれど2.19あるいは2.0TB版が発売になれば現行機とそれほど変わらない値段だろうに。
3テラだろうが4テラだろうが何十テラバイトでも足りない。
数百テラバイトの記録装置が(SSDでも何でもいい)一般的になればやっと運用が楽になるのに。

新品価格
¥7,975から
(2010/12/17 01:52時点)

新品価格
¥6,850から
(2010/12/17 01:54時点)

Western Digital Caviar Green 3.5inch 5400rpm 1TB 64MB SATA/3.0Gbs WD10EARS

新品価格
¥4,880から
(2010/12/17 01:56時点)

2010年12月16日木曜日

上杉 佳郎・オーディオ評論家-肺がんで死去

上杉佳郎氏死去 オーディオ評論家

(共同通信) 12月16日(木) 18:04:46

 上杉 佳郎氏(うえすぎ・よしお=オーディオ評論家)9日、肺がんのため神戸市中央区の病院で死去、68歳。神戸市出身。葬儀・告別式は来年1月21日午前11時から兵庫県西宮市城ケ堀町1の40、公益社西宮山手会館で。喪主は妻弥生(やよい)さん。オーディオ専門誌「ステレオサウンド」などに執筆したほか、オーディオ機器メーカー「上杉研究所」を設立した。

混乱する乳癌ラジオ波療法-実施を停止する施設も

REPORT
2010.12.16
日経メディカル2010年12月号「トレンドビュー」(転載)

混乱する乳癌ラジオ波療法
「臨床試験に限定を」と学会が普及に歯止め

http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/201012/517678.html

北村昌陽=ライター
関連ジャンル:乳癌 先端医学

 “切らない乳癌治療”として注目を集めるラジオ波療法だが、このほど日本乳癌学会が「臨床試験に限定を」と発表し、普及に歯止めを掛けた。ラジオ波療法の実施を停止する施設も出ている。

2010年12月14日火曜日

ヤマダ電機『調査結果:顧客サービス最下位』裁判に敗訴-即刻控訴

これ、裁判所が訴訟を受けること自体が不適切じゃないの?
調査結果で最下位になったからといって『無効な調査でありそれを公表するのは違法』って、アンケートというのは自分の思ったことと違っているのは当然。
どう考えても意に沿わない結果は圧力かけてつぶすって言ってる内容だし。

ヤマダ電機、満足度ランク最下位訴訟で敗訴

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101214-OYT1T00933.htm

 週刊経済誌「日経ビジネス」の消費者満足度ランキングで最下位にされ名誉を傷付けられたとして、業界最大手のヤマダ電機(群馬県高崎市)が発行元の日経BP(東京都港区)に5500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が14日、東京地裁であった。

 石井浩裁判長は「ランキングの根拠となった調査には、恣意(しい)的な結果が生じるような事情はなかった」と述べ、ヤマダ側の請求を棄却した。

 問題となったのは、同誌2008年7月28日号に掲載された特集記事。アフターサービスの満足度に関するアンケート調査で、家電量販店部門はヤマダが16社中最下位だったなどと報じた。

 ヤマダ電機は訴訟で、調査が事前にモニター登録していた会員を対象に行われたことについて、「読者は、国民全体からアンケートの回答者を無作為抽出したと誤解する可能性が高く、不適切だ」と訴えた。

 これに対し、判決は、同誌が会員から回答者を無作為抽出し、組織票を防ぐためにメールアドレスのチェックも行っていたことなどから、「合理的な調査結果になるような配慮がなされていた」として退けた。

 ヤマダ電機の話「極めて不当な判決で、直ちに控訴します」
(2010年12月14日19時46分 読売新聞)

ヤマダ電機

ヤマダ電機の暴走

新品価格
¥1,050から
(2010/12/17 02:05時点)


ヤマダ電機の品格――No.1企業の激安哲学――

新品価格
¥1,575から
(2010/12/17 02:05時点)

驚愕の大きさ、ドイツのオーディオメーカーSOVEREIGNのモノラルアンプ-1000万円を大幅に凌駕

なーにーこーれー!
でっかい!大きすぎ!!

ドイツの SOVEREIGN という名前らしいオーディオメーカー。たぶん独語として付けた名前だろうと思うけれど、英語ではソブリン(英語の発音だとサブリヌと聞こえる)。意味は「主権者、王、元首、帝王」という意味でドイツ語の発音だと日本人の私にはゾーファアイグン?に聞こえる。

フラッグシップのモノラルアンプ、
The Sovereign Ultimate High End monaural Power Amplifiers (pair) € 98.900,00

日本円で1,100万円超。
€98900(ユーロ)の円価格(現在の通貨レートの価格) - Google通貨換算

SOVEREIGN ® High End Hi-Fi Amplifiers and Loudspeakers * Germany * The offical Homepage
http://sovereign.hifi.net/



Kleptomania relationship Bulimia, Than 70% women issues

窃盗癖:背景に過食症 受診女性の7割超--群馬の病院調査‎
毎日新聞
アルコール依存症などを専門に治療する精神科病院「赤城高原ホスピタル」(群馬県渋川市)の調査では、窃盗癖で受診した女性の7割以上が過食症などの摂食障害だった。ホスピタルの竹村道夫院長は「万引きは犯罪に違いないが、こうしたケースでは再犯を ...

H. pylori asthma prevention, dosage childhood. Tsukuba Univ.

ピロリ菌にぜんそく予防効果=幼少期の投与で-筑波大‎
時事通信
ピロリ菌が作り出すコレステロールを幼少期に投与すれば、気管支ぜんそくの予防に効果があることを、筑波大の島村道夫研究員らのグループがマウスの実験で発見した。花粉症やアトピー性皮膚炎など、発症メカニズムが同じアレルギー性疾患全般に効果が期待 ...

ピロリ菌にアレルギー性ぜんそく予防効果 筑波大グループ発表‎ - MSN産経ニュース

気管支ぜんそく:ピロリ菌で予防 筑波大、マウスで実証‎ - 毎日新聞

ピロリ菌でアレルギー抑制物質 筑波大など予防に道‎ - 日本経済新聞

Hay fever effect banana Reduce allergy symptom, Tokyo University of Science

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20101214-OYT8T00257.htm
「バナナが花粉症に効く」…東京理科大実験、マウスで実証

 バナナを食べると花粉症が改善される可能性があることが、東京理科大の谷中昭典教授らの動物実験で分かった。

 バナナの成分が免疫バランスを改善し、アレルギー症状を抑えるらしい。大津市で開かれた日本機能性食品医用学会で、12日発表した。

 谷中教授らは花粉症のマウスに、1日約10グラムのバナナを3週間与え、通常のエサを与えたマウスと比較した。その結果、バナナを食べたマウスは、アレルギーを引き起こす物質の量が通常食のマウスの半分以下に減り、花粉症になると増える白血球の一種「好酸球」の数も、正常マウスと同レベルまで減少していることがわかった。谷中教授は「マウスにとっての約10グラムは人間では3~4本に相当する量だろう。人でも症状が軽くなるかを調べたい」と話している。
(2010年12月14日 読売新聞)
YOMIURI ONLINE トップへ
関連記事・情報

Powered by Fresheye

【科学】 バナナで花粉症改善?マウス実験で効果 (12月14日 00:05)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101213-OYT1T00917.htm

色の区別をするテスト-面白いサイト、キャリブレーションのX-Rite社

色を並び替えていって、どれほど色の違いわかるか、正確に識別・並べ替えられるか点数で出てくる。
http://www.xrite.com/custom_page.aspx?PageID=77

女性の場合は大多数色覚(正常/通常/平均色覚)より、多くの色が判別できる人が一定割合いるので、ある程度このテストで分かるとこのテストページでは主張している。

X-Rite 社はモニター・ディスプレイや印刷の色合わせ・正確に校正して合わせるキャリブレーション(calibration)の超大手のうちの1社だ。

このテストはいろいろな色の粒で書かれた文字を読む色覚テスト(色覚異常、色弱、色盲)のテストではなくて、どれだけ色の区別がつくかのテストなのでほとんどの人ができる。
全盲(全部の色がわからない)とかだとわからないかもしれないが、一番多い緑と赤の色覚障害の人でも、たくさんの色から赤と緑を区別するのではなくて小さな色の差異をどれだけ区別して似たものを並べていくかなので色覚異常(赤と緑の区別ではなくて)でもテストできる。
全盲や青が区別できない色覚の人は『色がわからないから』ということも関係するだろうが大変な弱視(視力、明るさ)であることがほとんどなので、視力の点でこのテストがしづらいかもしれない。

これをやると正常色覚でもあまり色の差、区別、並べ替え(似た色を近くに配置)ができなかったりすることがわかる。

また、人間は生まれた瞬間から紫外線により水晶体が黄変・褐色に少しずつ変化していくので見えている色が変化・区別しにくくなる。ときに白濁する白内障を発症することもある。
生きていれば誰にでも絶対に老化、紫外線による劣化が起きる。
40歳くらいから測定などで水晶体などの目の劣化がハッキリし始めるという医学の文献を見たことがいくつかある。黄褐色に変化するので青色が弱くなってくる。


自分の結果は『優れている』と判断された。う~ん?そう?という感想だ。

点数はパーフェクトが0点で最悪が99点らしい。
A lower score is better, with ZERO being the perfect score. The bars above show the regions of the color spectrum where hue discrimination is low.

0 ( Perfect Color Acuity )
99 ( Low Color Acuity )

自分の場合はオレンジ系と青(青緑)あたりで少し間違いがあった。

2010年12月11日土曜日

short URL Check in advance "Know URL"

[ウェブサービスレビュー]短縮URLのリンク先を事前にチェックする「Know URL」

「Know URL」は、短縮URLを復元表示してくれるサービスだ。短縮URLに直接アクセスすることなく、もとのURLを画面上に表示し、さらにGoogleのセーフブラウジングによる簡易診断を受けることができるので、悪意を持ったURLを踏まされるのを未然に防いでくれる。

TechBusy
Know URL
内容:「Know URL」は、短縮URLを復元表示してくれるサービスだ。短縮URLに直接アクセスすることなく、もとのURLを画面上に表示し、さらにGoogleのセーフブラウジングによる簡易診断を受けることができるので、悪意を持ったURLを踏まされるのを未然に防いでくれる。



 「Know URL」は、短縮URLのもとになったURLを表示してくれるサービスだ。実際にアクセスすることなく元のURLを復元して表示してくれるので、短縮URLに仕掛けられた悪意のあるトラップにひっかかるのを未然に防いでくれる。


「Know URL」トップページ。基本的に画面はこのトップページのみ

 Twitterでよく見かける「bit.ly」などの短縮URLは、長いURLを少ない文字数におさめるために考案された仕組みだが、もとになっているドメインおよびURLを見えなくしてしまうことから、悪意を持ったURLを偽装していることも少なくない。

 直接被害を被らなくとも、アフィリエイトリンクを踏まされて不愉快な思いをした経験は誰にでもあるだろう。Twitterの専用クライアントであればこうしたURLを展開表示してくれる場合もあるが、どれにでも実装されているというものではない。

 このサービスはこうした短縮URLを復元し、もとのURLを画面上に表示してくれるというものだ。使い方はいたって簡単で、サイトトップページにあるフォームに調べたい短縮URLを入れて「Show URL」をクリックするだけ。

 短縮URLは前述のbit.lyのほか、試してみた限りではow.lyやtinyurl.com、さらにAmazonが提供しているamzn.toなど、種類を問わず対応しているようだ。クリック後数秒で、下段にオリジナルのURLが表示されるので、あとはそのURLを見てアクセスするかどうかを判断すればよい。

 また、URLの下に表示されている「Virus scan link」をクリックすると、Googleが提供しているセーフ ブラウジングのページにリンクする。ここでは、Googleのロボットが巡回するにあたり、過去90日にわたってマルウェアなどが検知されなかったかどうかを教えてくれる。複数のスキャンエンジンを使った「URLVoid」ほどの信頼性はなさそうだが、アクセスしてよいかどうかURLだけで判断がつかない場合に役立つだろう。


中央部のフォームにURLを入れて「Show URL」をクリックする


もとになっているURLが表示された。アクセスする場合は左下の「Visit link」をクリックする


URL右下の「Virus scan link」をクリックすると、Googleのセーフ ブラウジングにリンクする。URLについて簡易な診断を受けることが可能だ

Anti-influenza drugs not bad effect, fetus

抗インフル薬、胎児に悪影響なし…学会調査

 日本産科婦人科学会は11日、妊婦がタミフルなどの抗インフルエンザ薬を服用しても、赤ちゃんへの悪影響は確認されなかったとする調査結果を発表した。

 同学会は「新型に限らずインフルエンザは妊婦にとって危険。高熱は胎児に悪影響を与えるため、早めに抗インフルエンザ薬を処方してもらってほしい」としている。

75 older New Medical System Elderly

75歳以上国保などに 新高齢者医療制度

運営は都道府県、軽減措置縮小へ=新高齢者医療の最終案判明-厚労省

現役世代12年度から負担増 新高齢者医療、75歳以上は抑制

保険料軽減の特例措置を縮小 新高齢者医療で有識者会議

AFT variant HDD, Easy use XP? Seagate

AFT採用HDDに新種、XPでの利用が簡単に?

4KBセクタを採用しながら、Windows XPでもそのまま使用できるというSeagateの3.5インチHDD「ST2000DL003」が発売された。

独自の「SmartAlign」技術によりWindows XP環境などにおけるミスアラインを解消し、従来のHDDと同様に使用できるという。実売価格は11,000円前後

AF採用HDDをWindows XP上などで使用した場合に発生するセクタのアライメントのズレ(ミスアライン)をリアルタイムに解消し、専用のユーティリティなどをを用いることなく従来のHDDと同様に使用できるという。

SmartAlign使用時のHDDのパフォーマンスについては「一貫したパフォーマンスを維持できる」などとしている。実際の使用感やベンチマークにどのような影響があるのかが気になるところだが、Windows XP環境などでAF専用ユーティリティが不要というのは大きなメリットとなりそうだ。

ST2000DL003の主なスペックは、ディスク回転数5,900rpm、キャッシュ容量64MB、内部データ転送速度144MB/s、動作音量がアイドル時21dB、シーク時23dB、平均消費電力がアイドル時4.5W、動作時5.8W。

Smart Align技術を採用したHDDとしては2.5インチモデル「ST9750420AS」も11月に発売されている。

ゴールドムンドからヒストリカルD/Aコンバーター、ミメイシス20H(20.7)が登場

また改めてヒストリカル アナログ プリアンプ 22Hの告知と写真かと思ったら、よく見ると違っていてヒストリカル D/Aコンバーター The Mimesis 20H の告知だった。
ゴールドムンドの製品名は数字だけ違うものが多いので、番号を見ただけだと製品やジャンルが覚えていない限りわからない。

このご時世にゴールドムンドは随分と好調なようでフラッグシップ級の製品が続いている。驚く。
このあとには Telos 3500 もあるというのに。

最新の Alize 7 を搭載した Mimesis 20H(Mimesis 20.7)になるようだ。

November - Issue 144
http://www.goldmund.com/news/2010/11

The Mimesis 20H: Historical Converter from Goldmund

We recently announced a new Mimesis 22 History analog preamplifier, and to make the celebration complete, Goldmund also created the Mimesis 20 Historical D/A converter.

In 2001 the Mimesis 20M was already considered as the absolute D/A. The Mimesis 20 Historical is now a concentrate of the most advanced technologies ever developed by Goldmund. With a noise rejection even better than the Alize 7, a chassis built with the latest "Asymmetrical Mechanical Grounding" construction, the double AC-Curator introduced first in the Eidos Reference, and more internal adjustments than even the Mimesis 20.7, the Mimesis 20 History will without any doubt surpass the expectations of the most demanding audiophiles.

こちらはミメイシス20.6。Alize 6 を搭載。
Mimesis 20H(Mimesis 20.7)にはノブが2つ付いている。

オーディオアンプメーカー、ジェフ ローランド社の新サイトがオープン

Jeff Rowland Design Group(J.R.D.G.)が新サイトオープン。

http://jeffrowland.com/websitepublisher/

Model 625 を試聴したがこれが相当書きにくい。感想が難しい。
実はメモ書きの構想を用意していたが保留している。どうしようかなと思っている。お蔵入りかも。

Model 625 はアイスパワー搭載の現行製品よりは大きいものの、かなりコンパクトなステレオ機で正確なスペックが未確定、あるいは公表されていない。すでに決まっているとは思うが。
事前に聞いた複数の情報では一チャンネル当たり300Wという話が多い。275ワットかから300ワット台の出力として発売されると思う。

かなり感想が難しいというのは、数少ない試聴機会でだいぶ印象が違うことと、本調子ではないように感じたことだ。試聴機が故障しているというのではなくてエージング前という印象が強く感じられ今の時点の感想を書いても参考にならないように感じるためだ。

一応、今の時点の感想を書くと、
ICEpowerと比べるとなめらか。ICEpowerもガサツさはないがより滑らかに感じる。ただ、日本製品に多いツルツルしたなめらかさでは全くない。そういった癖はない。
むしろプリアンプのクライテリオンを組み合わせでは、ジェフローランド特有のクライテリオンにもある艶が消失してノーマルになる。
音色はニュートラルに感じるが余韻が少し暖かく感じられ、そのあたりで温かい感じのアンプに感じられた。
余韻の出現がすごく不思議でパワーアンプでは感じたことがない変化なので考え込んでいる。CDプレーヤーやDAC(D/Aコンバーター)では余韻表現が、違うディスクに感じられるほど異なっている経験があるが、あまりアンプ側で余韻の出現・消失や余韻の音色が違っている体験がないので考え込んでいる。
ディスクが、ヘッドホンを含む多くの機器で聴いたものとエコーの出現の仕方が違うので悩んでいる。

ただこの辺の、特徴的な艶がなくなるとか、ウォーム系に感じるとか、直接音に対して間接音のまとわり方が違うとかはエージング前だからかもしれない。
なぜエージング前と思ったかというと以下のようなことを思ったからだ。
  • 高域が伸びているがそこそこの伸び。スカッとフラットに伸びきっている感じがしない。超高音も出ているがちょっと完全とは違う感が常に付きまとう。
  •  低音が飽和しているのか濁るときがある。
  • ダイナミックレンジが広いが、爆発音的と言っていいディスクでそこそこで終わる感がある。185万円のアンプだとその辺はもっと伸びる。
  • 空間表現は見事。頭の上にもホールエコーが定位する。音もほぐれて伸び、広がる。が、なにかもっと伸び伸びと広がり空間に染みいるように消えていきそう。どこか、微妙にボテっとした感じがあるように思える。
  • インターナショナルオーディオショウでは印象が全く違い超リッチな低音(現実的には出すぎ)、スカッとさわやか中音・高音、音がノビノビという感じで全然印象が異なっている。新品時は毎日音が変わる経験をオーディオマニアは体験しているはず。 
こういったことがエージング前ではないかと判断した理由だ。
高域の伸びがストレートになればウォーム系と感じた印象が変わるかもしれない。
演奏者の周りから、後ろにトンネルがあるかのように異様に奥行き方向に延びて感じられる余韻もウォーム系と言った理由の一つだがエージングで変わりそうに思える。
ジェフ特有の艶も高音がフラットに伸びればやはり艶が強く感じられるかもしれない 。
低音の音色などから判断すると、エージング前で、判断するのは無理と思う。

現在、納期が大変先になるとのことだ。
すでに日本だけで受注が大変多いとのことだ。
今注文しても、早い人でも入手が来年2月以降になることが多いそうだが、今ならすぐに入手できる機体が確保されている。

ダイナミックオーディオの5555店、 H.A.L.1の川又店長が押さえているのですぐに欲しい人は連絡を取ってみるといいと思う。
ただし確保できたのは1台だけだ。代理店にもないそうなのでそれが終わるとどの店でも時間がかかる。

ダイナ 5555 H.A.L. 1 のページ
http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/7f/index.html

2010年12月9日木曜日

ラベル、タグ変更用

速報、早版、News Flash、Breaking news、prompt report、quick announcement、Early edition

変更後
速報、早版、News Flash、Early edition

記事、Article、Report、News story、News item、Account

変更後
記事、Article、Report、News、Account

Actually scary Nobel Peace Prize

ヒトラーも候補!本当は恐ろしいノーベル平和賞
http://news.ameba.jp/flash/2010/12/93537.html

Shinjuku Sta. false accusation molester Suicide

新宿駅痴漢冤罪暴行事件
http://www.cyzo.com/mt/mt-search.fcgi?blog_id=1&tag=%E6%96%B0%E5%AE%BF%E9%A7%85%E7%97%B4%E6%BC%A2%E5%86%A4%E7%BD%AA%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6&limit=7&IncludeBlogs=1

【短期集中連載】発生から1年「新宿駅痴漢冤罪暴行事件」の闇(4)
追跡レポートをOA直前に封印したテレビディレクターの謎の行動
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6106.html

【短期集中連載】発生から1年「新宿駅痴漢冤罪暴行事件」の闇(3)
事件を密着取材していた民放キー局取材班の不可解な動き
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6098.html

【短期集中連載】発生から1年「新宿駅痴漢冤罪暴行事件」の闇(2)
なぜ、JRは「息子の死」の真相を追及する母の想いを踏みにじるのか
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6090.html

【短期集中連載】発生から1年「新宿駅痴漢冤罪暴行事件」の闇(1)
痴漢冤罪で命を絶った青年が録音していた「警察の非道」
http://www.cyzo.com/2010/12/post_6078.html

Regular aspirin use 60% reduction cancer risk

アスピリン常用でガンのリスク60%減
http://www.gizmodo.jp/2010/12/60_8.html

アスピリンの長期服用がガンによる死亡率を低下させるという研究結果が明らかに
http://gigazine.net/news/20101208_aspirin_cut_cancer_death_rate/

<話題>アスピリンが「がんの死亡リスク」を下げる―ライオン、後発薬に注目
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=390450

アスピリンの少量・長期服用で「がん予防効果」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101209-OYT1T00236.htm

アスピリン長期服用で癌のリスクが低下
http://www.securetpnews.info/20101209203123.html

Twitter only short URL. New viruse

新しいウイルス出現:Twitter上の短縮URLのみのツイート
http://www.lifehacker.jp/2010/12/101209twittervirus.html

Twitterユーザーをターゲットにしたウイルス出現--URL短縮サービスのgoo.glを利用
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20423830,00.htm

あやしげなGoo.glのリンクをクリックするな: 新型のTwitterワーム
http://jp.techcrunch.com/archives/20101207twitter-virus/

civil servants salary too high 5.5 % Tax Investigation

国税庁調査の数字使えば 公務員給与は5.5%減になる
http://www.j-cast.com/2010/12/09083041.html

Caries, periodontal bacteria killing 99.99%, Tohoku Univ.

虫歯と歯周病菌99・99%死滅…東北大新手法
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101209-OYT1T00265.htm

Reconfigurable Casio "EXILIM Engine HS" Digital camera

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1012/09/news035.html
デジカメにリコンフィギュラブルな頭脳を――カシオ「EXILIMエンジンHS」

アナログの映像出力を廃止で合意-インテル、AMD、GPU、ディスプレイメーカーなど

アナログディスプレイ出力を撤廃
Intel AMD

2010年12月6日月曜日

ギガバイトのGA-890GPA-UD3H rev. 2.1を買ってきた

GIGABYTEのAMD向けマザーボード、GA-890GPA-UD3H の rev. 2.1 マザーボードを買ってきた。

スペック詳細は
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3516#ov

AMD 890GX + SB850 Chipset

リビジョン2.1のマザーは今年2010年6月から8月にかけて発売が告知、販売された情報が上がっていたが、PCショップの販売サイトではなぜかリビジョン2.0のままのところがほとんどだ。リビジョン2.1と明記して販売しているところはPCデポのサイトくらいしかない。

価格コムでの「マザーボード > GIGABYTE > GA-890GPA-UD3H Rev.2.1 価格情報」
http://kakaku.com/item/K0000138824/
「現在、価格の登録はありません」となっている。
履歴も「なし」となっているが以前、ソフマップが登録・販売していた。

いくらなんでも2.0から2.1に切り替わっているだろうと思っていたものの、通販ページでは「2.0」と表記しているので2.0が送られてきても『当然』となるのでどうしようかと思っていた。
PCデポも通販で使っているので注文してもいいが秋葉原の様子も見たかったので注文せずにいた。PCデポは商品の到着が異様に早く、想定外なので代金の用意をしていなくてあわてることがある。
自分は代引きでしかネット通販しないので現金がないと払えない。クレジットカードをネットショッピングで使うなんていやだ。情報流出を考えたら怖くてできない。使わなくて済むなら本当はクレジットカードは1枚もいらない。同様の理由で会員登録しないと買えないところは好きじゃない。なるべく避ける。

秋葉原の主要PCショップを見て回ったが、GIGABYTEのGA-890GPA-UD3Hはどの店も全部リビジョン2.1だった。ポップは「2.0」となっているところもあったが展示品は2.1版が飾ってあったり、展示が2.0・ポップは2.1・箱は2.1とか入り乱れていた。
たとえばツクモのTSUKUMO eX.ではPOP(説明書き)は2.0、展示品と在庫の箱はリビジョン2.1だった。ソフマップのリユース総合館(?。何々店とハッキリ見て入らないので間違っているかも)では展示品は2.0で在庫の箱には2.1と書いてあった。
秋葉原の全部の店を見て回ったわけではないので保証はできないがもう在庫は2.0は無くて2.1に切り替わっているのではないだろうか。2.0はひとつも見かけなかった。POPの「2.0」表記は0のところに1のシールを貼るだけの修正でもいいんじゃないかと思うけれど、直してないところは直していない。
自分の想像だが、通販のページも写真の差し替えと表記の修正が面倒なためそのままなのではないかと思っている。
ネットでは『2.1が売られているので表記の問題だけで通販でも2.1が来るだろうと試しに通販してみたらやっぱり2.1が来た』と書いているサイトもある。

2.0と2.1で一番わかりやすいのはメモリスロットの色分けが同じ色同士が並んで配置されているのが2.0、互い違いに配置されているのが2.1だ。
2.1のほうがたとえばメモリーのクロック数がより高い周波数まで動作保証しているとか違いがある。

自分が今回GA-890GPA-UD3Hを買ったのはチップセットのSB850目当てだ。
AMDのサウスブリッジは伝統的にあまり評判が良くなかった。600番台くらいまではその状態で、700番台はそれなりではあったが速度などまだちょっと見劣りした。800番台からはインテルやそのほかのサードパーティーと比べても一番性能が良い状態になったので、それが欲しかった。
あとはまあ、マザーの機能として付いているなら別ボードを買うよりはるかに安くつくSATA 6 Gbps をサポートであるとか、USB 3.0やHDMI 1.3、チップとしては8ch(7.1チャンネル)音声まで対応するALC892とかも選んだ理由だ。
グラフィック機能付きの890GX(や880Gなど)は780Gや785G、790GXと比べがっかりだ。ちょっと機能追加という程度でグラフィック機能の進化はほとんどない。同じクロックにすればほぼ同じ性能だ。性能が同じなら消費電力・発熱が下がっているかといえば誤差とは言わないがほぼ同じだ。
780G、790GXが発売されたころと890GXが発売されたころとではゲームの重さが全然違う。780G、790GXが発売されたころはローエンドの単体GPUボードより性能が良いと騒がれたが890GXが発売されたころのゲームが要求するスペック、ローエンドボードの性能と比べると進化しなかったのは厳しい。ゲームする人ならグラフィックボードが必要だろう。ネットとBDやデジタル放送を見る程度なら十分な性能だ。ユーチューブなどネットの動画視聴の場合はどちらかというとサーバーやネット回線の問題のほうがはるかに大きいように感じる。

インテルはCPUフォームファクタ(規格)/CPUソケットの変更病にかかっているのが治るまで手を出せない。複雑すぎるしロードマップを考慮するとさらにうんと複雑怪奇になる。魅力がネガティブな要素に相殺されマイナスになる。CPU自体はいいと思うが、あれでは……。
あとチップセットには魅力がない。

AMDの初の6コアとなるPhenom II X6シリーズはスルーする。
インテルが初めてオートオーバークロックを搭載したCoreシリーズも、いまだにOCされたのを確認したことが一度もない。PC起動と同時にCPUクロックのログを取るソフトを起動させ数年過ごしたが一度もOCされたのを見たことがない。PCメディアでも自動的にダウンクロック・ダウン駆動電圧されるのは確認できるがOCされたのは確認できないとした記事しか見たことがない。そういった記事もCPU登場最初期に目立たないよう、隠すようにさらった書かれた時期が一瞬だけあって、すぐに言及する記事は無くなった。
使われていないCPUコアが完全に0%でないとOCされないとの事だったので、ウィンドウズ9x系統の、一つのCPUしか使えない(使わない)OSでしかクロックアップされない設計だろうとの結論だった。
CoreどころかペンティアムDが発売されたころから複数のCPUが扱えるNT系のXpがほとんどだったのに動作条件がおかしい。
新しい機能はインテルでさえもこういうことが起きる。AMDでも自動OC機能付きCPUの第一弾となる開発コードネーム「Thuban」(トゥーバンもしくはトゥバン)のPhenom II X6はOCされる制限がきつい。OCされるときも3コアがどうとか、OC有効にするとオーバーヘッドが生じかえって遅くなるとか、OCの条件・機能制限を外すと性能が上がらないのは変わらないまま爆熱・超大消費電力になるとか、AMDだろうがIntelだろうが新しい機能追加の第一弾はダメだ。新し物好きにはいいだろうが自分は使える機能になるまで様子見する。今のところ自分は4コアで十分、ほとんどの場合2コアでも十分なので6コアなどメニーコアに今すぐ飛びつく理由がない。


通販ではつかないツクモたんグッズをもらった。通販でもくれればいいのに。
ツクモたんグッズだけでなく、たとえば放送されてるアニメの中からだったら百花繚乱サムライガールズとかのグッズが欲しかった。石丸電気のCDショップやアニメ・まんが・同人ショップなら放送中のアニメグッズがもらえることが多いのに。
そういえばオーディオショップは萌キャラがいない。
ダイたんとかオユニたんとかアバッきゅんグッズとか見たことがない。

2010年12月2日木曜日

糖尿病とウツ病に高い相互関係-悪循環に

糖尿病とうつ病は互いに影響し合う(2010.12.2掲載)

http://www.healthdayjapan.com/index.php?option=com_content&task=view&id=2812&Itemid=39

糖尿病とうつ病は互いに増幅し合うことが新しい研究で示され、医学誌「Archives of Internal Medicine(内科学)」11月22日号に掲載された。うつ病患者では糖尿病の発症リスクが高く、糖尿病患者ではうつ病リスクが有意に高いことが示されという。

研究著者の1人、米ハーバード大学(ボストン)公衆衛生学部教授のFrank Hu博士は、「この研究では、2つの疾患が互いに影響し合い、悪循環となることが示された。このことは、糖尿病の一次予防がうつ病予防に重要であり、その逆も同じであることを意味する」と述べている。

今回の研究は、女性看護師5万5,000人を対象として、質問票を通じてデータを収集し、10年間追跡したもの。うつ病となった7,400人強では糖尿病発症リスクが17%高く、抗うつ薬を服用している場合にはリスクは25%高かった。一方、糖尿病を発症した2,800人強は、うつ病になるリスクが29%高く、治療薬を用いている場合にはさらにリスクが高かった。

米ノースウェスタン大学(イリノイ州)心理学部門非常勤教授のTony Z. Tang氏は、「薬物療法中の患者は、疾患がより重篤であることから負担が重くなっている。しかし、これらの疾患の治療は感染症に対する抗生物質とは異なり、治癒につながらない。そのため抗うつ薬を用いるうつ病患者、およびインスリン治療を受ける糖尿病患者は、ほかの患者よりはるかに悪い状況にある」と説明している。

ただしTang氏は、この研究から過剰な結論を導き出さないようにとも警告している。今回の研究では、過剰な体重と非活動性を調整した場合、糖尿病とうつ病の相関が顕著に減少しており、「これは両者間で観察された相関の多くが交絡変数(confounding variable)によるものであることを示している。わかりやすく言うと、太っていて不健康な生活習慣をしている人は、よりうつ病になりやすく、またより糖尿病になりやすいということである」と説明。しかし、この2つの疾患に強い関連があることが研究で確立されれば、治療の前進につながるとも述べている。

別の専門家は「多数の被験者を長期間追跡したことはこの知見を強めるもの」と賞賛しつつも、「自己報告は不正確になりやすく、質問票に基づいて因果関係を確立するのは難しい。大規模対照無作為試験が必要である」と述べている。

Hu氏によると、2つの疾患が同じ危険因子(リスクファクター)を共有している場合(肥満と運動不足)には、それらの疾患は、一方がもう一方の原因であり、また結果でもあるといえるという。うつ病はコルチゾール(ストレスホルモン)を通じて血糖値やインスリン代謝に影響し、不健康は食生活や体重増加、肥満に寄与する。一方、糖尿病管理は長期のストレスと緊張をもたらし、長期的にみてうつ病リスクを上昇させる。「この2つは、行動面だけでなく生物学的にも関連している」と述べている。(HealthDay News 11月22日)

http://consumer.healthday.com/Article.asp?AID=646371