2010年6月30日水曜日

Sony VAIOが過熱・変形

ソニー「VAIO」が過熱の恐れ、世界64万台対象に防止プログラム‎
ロイター - 12分前
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-16079320100630
T: 株価, ニュース, レポート)は30日、パソコン「VAIO」の一部機種に過熱する恐れがあり、発熱防止のプログラムを無償で提供すると発表した。対象機種は世界で約64万6000台を販売している。 対象は、今年1月に発売したノート型のFシリーズ ...

ソニーVAIOの一部、過剰発熱の恐れ‎ - 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100630-OYT1T00884.htm

「VAIO」が過熱・変形の恐れ=対策プログラムを提供-ソニー‎ - 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010063000715

ソニー、VAIO F/Cシリーズ春モデルで過剰発熱の不具合‎ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100630_377709.html

【怖くて買えない】シーゲートから3TB外付けHDD発売-32ビットウィンドウズでは利用方法に注意

3TBハードディスクは32ビットウィンドウズOSではそのままでは利用できないので注意が必要だ。
32ビットOS全体の制限ではなくてWindows OSの32 bit版の制限なので64ビット版のウィンドウズOSを使えば1パーティションで3TBでも使うことができる。

正直、シーゲートのHDDに何度も致命的な重大な問題が起きた時の対応を目にし、会社として全く信用できないため買うことはない。
ウイルス入りのHDDが製造されたと公表し製造・販売を中止したと発表した後に1年以上にわたりウイルス入りHDDの販売を継続していたり、HDDの設計できちんとテストをせず、かつテスト結果をごまかし捏造したため使っているとHDDがロックされ存在が認識されず使えなくなる問題などを起こした。
パソコン業界だけでなく広範な家電製品、HDDを搭載する機器、たとえばHDDレコーダーや録画機能付きTV、HDD付きコンポ、カーナビなどを製造するメーカーのほとんどが不具合修理・リコールをする羽目になった。

それでも自社の問題を認めず対策ファームウェアで問題を深刻化させる事態を何度も起こし、公表した該当機種以外にも大量の問題が起きているのに認めなかった。

結局、対策ファームウェアでアップデートすると、問題が起きてなかったHDDを壊したり、問題が起きていたHDDにファームを適用するともっと悪化させることを何度も起こし、家電メーカーがリコールしたことに対しても最後まで謝らなかった。
うちには問題がない、他のメーカーのリコールはそのメーカーの製品がダメだから。うちは無関係。
HDDの中身を救出するならHDDレスキュー業者に持っていけ、ただしユーザーが勝手にやれ、費用は数十万から数百万円だがユーザーが壊したものを勝手に修理業者に出したんだからうちは金を出さない、関係ないと言い張った。
メーカーの設計能力がないのをほかの責任(この場合シーゲート社)にしていると暴言・放言を繰り返しコンピューター系メディアからリーク記事がいくつも書かれ信頼を完全に失った。ただしこれは自業自得である。

【参考URL】

■1 ボリュームのサイズが 2 TB 以上のシステム パーティションから Windows Vista を起動できない

http://support.microsoft.com/kb/946557/ja

現象
1 ボリュームのサイズを 2 テラバイト (TB) 以上に設定したシステム パーティションに Microsoft Windows Vista をインストールできない、または Windows Vista を起動できないことがあります。

回避策
32 ビット版 Windows Vista
1 ボリュームのサイズを 2 TB 未満に変更し、Windows Vista を再インストールします。

64 ビット版 Windows Vista
GPT ディスクを使用し、Windows Vista の最新の Service Pack を入手します。


■大規模な論理装置のサポートと Windows Server 2003 SP1

http://www.microsoft.com/japan/whdc/device/storage/LUN_SP1.mspx

Seagate、3Tバイトの外付けHDD発売

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/30/news037.html

120本のHD(高精細)映画を保存できる3TバイトHDDを、Seagateが249.99で発売した。
2010年06月30日 14時10分 更新

 米Seagate Technologyは6月29日、世界初とうたう3TバイトのPC用外付けHDDを発表した。

 3Tバイトの「FreeAgent GoFlex Desk」は249.99ドルでSeagateのサイトから購入できる。最大120本のHD(高精細)映画、1500本のビデオゲーム、あるいは数千枚の写真を保存できる容量という。自動バックアップや暗号化機能も備え、Windows 7、Vista、XPおよびMac OS X 10.4.9以降に対応する。

関連キーワード
ハードディスク | Seagate | 外付けハードディスク

関連記事
Western Digital、業界最大の2テラバイトHDDを発表
関連リンク
プレスリリース
http://media.seagate.com/2010/06/seagatetechnology/seagate-breaks-capacity-ceiling-with-worlds-first-3-terabyte-external-desktop-drive/

Seagate、世界初の3TB外付けHDD

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100630_377676.html

FreeAgent GoFlex Desk
6月29日(現地時間) 発表
価格:249.99ドル

 米Seagate Technologyは29日(現地時間)、外付けHDD「FreeAgent GoFlex Desk」シリーズの容量3TBモデル「STAC3000100」を発表した。価格は249.99ドル。

 世界初という容量3TBの外付けHDD。筐体サイズおよび重量は1TB/2TBモデルと同じため1ドライブとみられるが、3TBの3.5インチHDDは発表されていないため採用ドライブは不明。

 インターフェイスは独自の「GoFlex」で、USB 2.0用アダプタを同梱。オプションで、IEEE 1394b/USB 2.0や、USB 3.0のインターフェイスアダプタが用意され、アダプタの交換で速度を向上させられる。

 対応OSはWindows XP/Vista/7、Mac OS X 10.4.9以降。Mac OS X用のNTFSドライバが同梱される。WindowsではAES 192bit暗号化にも対応する。

 本体サイズは44×124×158mm(幅×奥行き×高さ)、重量は1,080g。

□Seagate Technologyのホームページ(英文)
http://www.seagate.com/
□ニュースリリース(英文)
http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=en-US&name=freeagent-goflex-3tb-external-pr&vgnextoid=0d9352a0ca089210VgnVCM1000001a48090aRCRD
□製品情報(英文)
http://www.seagate.com/www/en-us/products/external/external-hard-drive/desktop-hard-drive/#tTabContentOverview

(2010年 6月 30日)

[Reported by 山田 幸治]

2010年6月19日土曜日

インテルの1.8インチSSDで販売確認は初-34nmプロセス製造版MLC NANDフラッシュメモリ採用

【 2010年6月19日号 】

34nm版Intel製SSDの1.8インチモデルが発売

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100619/etc_intel.html

 34nm版のIntel製1.8インチSSD「X18-M Mainstream SATA SSD」(以下X18-M)が初登場、パソコン ショップ アークが並行輸入品を販売中だ。実売価格は160GBモデル「SSDSA1MH160G201」が49,800円、80GBモデル「SSDSA1MH080G201」が27,980円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。

 34nmプロセス製造のMLC NANDフラッシュメモリを採用した同社製SSDとしては、2.5インチタイプの「X25-M Mainstream SATA SSD」(以下X25-M)が既に発売されているが、1.8インチタイプの販売を確認したのはこれが初めて。

 34nm版のX18-Mも、34nm版X25-Mと同様にIOPS(Input Output Per Second)の改善や、Trimコマンドへの対応がうたわれている点が主な特徴。SSDの管理や診断などができる同社製ソフト「SSD Toolbox」にも対応している。搭載インターフェイスは50nm版のX18-Mと同じMicro SATA。

 主なスペックは、最大データ転送速度がリード時250MB/s、ライト時100MB/s(80GBモデルは70MB/s)、レイテンシがリード時65μs、ライト時85μs、消費電力がアクティブ時150mW、アイドル時75mW。

□X25-M and X18-M Mainstream SATA Solid-State Drives(Intel)
http://www.intel.com/design/flash/nand/mainstream/
□X25-M/X18-M SATA Solid State Drive 34 nm Product Line(Intel)
http://download.intel.com/design/flash/nand/mainstream/322296.pdf

□関連記事 【2009年7月22日】34nm版のIntel製SSDが発売、性能も向上
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090725/etc_intel.html
【2009年6月13日】Intel製の1.8"SSDが登場
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090613/etc_intel.html

「PT2的」USB地上デジタルTVチューナー「PX-S3U」-プレクス社から

【 2010年6月19日号 】

「PT2的」なUSB地デジチューナーが近日発売

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100619/etc_plex.html

 “PT2の外付けモデル”とも呼べそうなUSB接続のデジタル3波チューナー「PX-S3U」が今月下旬にも発売される見込みだ。

 予告しているのは三月兎2号店やオリオスペックなどで、予約も受け付け中。メーカーは「ノーブランド」(三月兎2号店)「確認中」(オリオスペック)と説明されているが、サンプル品の本体底面には「www.plexshop.jp」というURLが記載されている。予価は17,800円前後。

●B-CASカードは非同梱

 PX-S3Uは「PT2的なUSB地デジチューナー、と考えている」(ショップ)という地上/BS/110度CSデジタル放送対応のチューナーユニット。

 見た目は「ごく普通のUSBチューナー」という印象だが、暗号解除に必要なB-CASカード類は同梱されておらず、つまるところ、「通常の放送がまったく視聴できないUSBチューナー」ということになる。

 これに関してショップでは、「あくまでもPT2的な商品で、購入した方が工夫することが前提になる」(ショップ)と説明している。

 ちなみに、本体前面にはICカード用スロットやリモコン受光部などを装備。背面には地上/衛星放送用の各アンテナ端子やUSB端子(ミニB)、「mini B-CAS」と書かれたスロットも備えているる。

 また、ドライバや視聴ソフトに関しては「Webサイトからダウンロードするかたちになる」(ショップ)見込み。「PT2的」という点から考えると、開発資料などが公開される可能性も考えられるが、今のところそうした情報はないという。

□PX-S3U(株式会社プレクス)
http://www.plexshop.jp/html/newpage.html?code=2

□関連記事
【2010年4月24日】PT2風の地デジチューナー「PT2X2」が展示中
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100424/etc_pt2x2.html
【2009年10月3日】PT1後継の地デジチューナー「PT2」発売、深夜販売に600人
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091003/etc_earth0.html

【最大容量】1.8インチSSDで240GB「MX-NANO」シリーズ-マッハエクストリームテクノロジー社から

参考記事:Mach Xtreme Technology社と、代理店のソリッドマイクロ(旧社名:フォトファーストテクノロジー)社について

エルミタージュ秋葉原 [発表] 新興メーカーMach Xtreme Technology、SandForce SF-1200搭載の2.5インチSSD発表

2010年3月4日 20:05 更新 2010年3月1日プレスリリース

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201003/04_08.html

  Mach Xtreme Technology Inc. (本社:台湾)は2010年3月1日、コントローラーにSandForce SF-1200を搭載する2.5インチSATA 3Gbps SSD「MX-DSシリーズ」を発表した。

■SandForce社製コントローラー「SF-1200」を搭載
MXSSD2MDS-100G(100GB)
http://www.mx-technology.com/product/ssd2.html#fragment-11
MXSSD2MDS-200G(200GB)
http://www.mx-technology.com/product/ssd2.html#fragment-12

 Mach Xtreme Technologyは、2010年1月に設立された台湾の新興メーカー。同社サイトを見ると、DDRメモリ各種やフラッシュドライブ、アクセサリー等のプロダクトカテゴリが用意されているものの、そのほとんどが現時点未掲載が多く、国内上陸を含め今後の展開に注目したいところだ。

エルミタージュ秋葉原 [新製品] SandForce SF-1200搭載SSD国内初登場はMach Xtreme Technology。国内総代理店決定で間もなく発売開始へ

2010年3月15日 2:05 更新 2010年3月15日プレスリリース

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201003/15_01.html

 株式会社ソリッドマイクロ(本社:愛知県名古屋市)は2010年3月15日、新興メーカーMach Xtreme Technology(本社:台湾)社との正規代理店契約締結を発表した。これにより第1弾となるSandForce社製コントローラー「SF-1200」搭載2.5インチSSDが間もなくリリースされる。
 今回は「SF-1200」国内初登場に加え、株式会社ソリッドマイクロ、そして先日お伝えしたMach Xtreme Technology、3者それぞれのトピックを交えてお伝えしたい。

 一方、総代理店契約を締結させた、愛知県名古屋市に本社を置く株式会社ソリッドマイクロ社についても触れておくと、2010年3月1日付けで「社名変更」を発表。なにを隠そう、旧社名は「株式会社フォトファーストテクノロジー」で、PhotoFastブランド製品の総代理店「株式会社フォトファースト」とは関連会社に当たる。

 株式会社ソリッドマイクロは、SUPER TALENT(本社:アメリカ・カリフォルニア州)の日本代理店権を取得、その他FOREMAY (本社:アメリカ・カリフォルニア州)日本総代理店や、PCバックアップ&コピーユーティリティソフト等をリリースするFARSTONE Technology (本社:アメリカ・カリフォルニア州)の日本総代理店として、今後SSDビジネスを多角的に展開して行くとされている。


Mach Xtreme Technology「MX-NANO」シリーズ
1.8インチSSD最大容量の240GBモデルがデビュー!


http://ascii.jp/elem/000/000/530/530968/

2010年06月18日 22時46分更新
文● 増田

 1.8インチサイズのSSDとしては最大容量となる240GBモデルがMach Xtreme Technologyから発売となった。50pin IDE対応の「MX-NANO」シリーズの製品だ。

1.8インチサイズのSSDとしては最大容量となる240GBモデルがMach Xtreme Technologyから発売。50pin IDE対応の「MX-NANO」シリーズの製品だ

 新興メーカーであるMach Xtreme Technologyから興味深いSSDの新モデルが登場した。1.8インチサイズで50pin IDE対応の「MX-NANO」シリーズで、30GB~240GBまで計4モデルをラインナップ。特に容量240GBモデル「MXSSD1MNANO50-240G」は、1.8インチサイズのSSDとしては最大容量となる。
 採用コントローラーは比較的相性に強いとされているeastwho社製で、ほかに256MB SDRAMキャッシュを搭載。インテル製のMLCタイプフラッシュを使用し、Garbage Collection機能に対応する。なお転送速度は120GB/240GBモデルが最大読込120MB/sec、最大書込90MB/sec。60GB/30GBモデルが最大読込120MB/sec、最大書込65MB/sec。価格および販売ショップは以下の通りだ。

採用コントローラーは比較的相性に強いとされているeastwho社製で、ほかに256MB SDRAMキャッシュを搭載。インテル製のMLCタイプフラッシュを使用し、Garbage Collection機能に対応する

価格 ショップ

「MXSSD1MNANO50-30G」¥18,900
アーク
パソコンハウス東映
T-ZONE.PC DIY SHOP

「MXSSD1MNANO50-60G」¥27,800
アーク
パソコンハウス東映
T-ZONE.PC DIY SHOP

「MXSSD1MNANO50-120G」¥49,800
アーク
パソコンハウス東映
T-ZONE.PC DIY SHOP

「MXSSD1MNANO50-240G」¥86,800
アーク
パソコンハウス東映

【関連サイト】
Mach Xtreme Technology
製品情報(Mach Xtreme Technology)

【取材協力】
アーク
T-ZONE.PC DIY SHOP
パソコンハウス東映

カテゴリートップへ

この記事の編集者は以下の記事をオススメしています

インテル製1.8インチSSDに高速タイプの新モデルが追加に
インテル製80GB SSDとUSB3.0ケースのセットが限定販売
読出/書込とも520MB/secの2.5インチSSDなどPhotoFastが展示
Intel製採用をうたうUSB3.0対応ポータブルSSDがPQIから
SandForce採用のSSD、3モデルがOCZから登場
SandForce「SF-1200」採用の100GB SSDが発売
容量50GBの高速SSDがOCZから販売開始
知ったかできるパーツ基礎知識【HDD/SSD編】
なぜか「禅」と記載されたSSDがOCZから販売中
USB3.0+SATAを備えるA-DATA製SSD「N002」がデビュー!

2010年6月14日月曜日

USER'S SIDE事業撤退の評判

ユーザーズサイドがパソコン販売から撤退 2010年6月11日金曜日

無題 Name 名無し 10/06/12(土)02:35:48 No.416772 del 17:53頃消えます
 今回の閉店に関して、1993年の創業時からUSER'S SIDEを支えてきた小林 敏博氏は、
「もうこの業界全体にはあいそが尽きたね」とその心境を語った。
http://www.users-side.co.jp/index.html

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)02:52:26 No.416774
ふーん

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)04:51:57 No.416793
自作PCに未来がないのは同感。
ワクワクしないホビーはすぐに廃れる。
だから中小の電子パーツ屋が跳梁跋扈していた時代へ
戻れーーーーー。戻ってください。

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)05:04:04 No.416796
>だから中小の電子パーツ屋が跳梁跋扈していた時代へ
>戻れーーーーー。戻ってください。

賛成、自組立てPCなど所詮は毛の生えた電子ブロック
ホビーとしては閉塞風味だよ

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)05:20:28 No.416797
結局OCなんかやったって権威あるところが然るべき
正当な評価として表彰するわけでもなく

単に盆栽みたいなヒマ人の道楽みたいに何の貢献も認めず
NHKでゲテモノのように扱われた後、取り沙汰されることもなく消えてゆくのだから
先駆的なことをやっている割に報われていないとなれば
自作よろしく愛想尽かすのも頷ける

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)05:50:46 No.416798
自作用のケーブルとか変換基板とか
その辺の地味に儲かる小物類も楽天+アリババで
価格破壊されて終わる店増えるかもしれん
SATA-IDE変換基板なんて原価100円切ってるっぽいし

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)06:28:46 No.416801
つっても今や自作なんて自分好みの仕様にして
安く上げることくらいしかやらんしなあ

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)07:36:37 No.416809
GAME FREAKってポケモンの開発会社の名前と一緒だな。

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)08:32:38 No.416816
愛想が尽きたからどうだっていうんだ
じじいの感性が鈍っただけじゃないのか

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)08:35:19 No.416818
つうか、ソースにそんなことは書かれていない。

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)08:38:26 No.416819
値段は下がる一方だし、最新ゲームやるのに
PC一台お買い換えって状況がなくなったし、
売る方としては散々だろうけどねw

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)08:59:24 No.416830
発言が載ってる記事の方を載せろよ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0804/02/news116.html
元々評判のいい店じゃないし
リンク先から飛べる「自作PCに未来はない」記事でも言ってる事は
業者で前時代的なカルテル作ってうまい汁吸おうぜって事だし
まあ好きにやればいいんじゃね?位の感想しか出てこないな

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)09:21:41 No.416832
昔はインターネットやゲームで盛り上がってたけど
インターネットは当たり前だし
ゲームもはやってねぇだろ
あたらしいCPUやグラボで性能がかなりアップってな
時代でもないし
電子パーツ屋みたいにひっそりやる時代じゃねえか

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)09:26:57 No.416836
飛びついた先も先細り感が凄い業界ですね
不景気でもゲーム買う層は一定数いるだろうけど
好景気になればそれが増えるかは今後怪しいからなぁ
ゲームの運営的な問題で(アイテム課金とか)

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)09:35:42 No.416842
拡散と収束は反比例の関係にある

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)10:52:34 No.416858
業界じゃなくてこいつが経営するお店に未来がなかったってなオチじゃね

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:02:19 No.416866
>業界じゃなくてこいつが経営するお店に未来がなかったってなオチじゃね
業界にも未来がないけど、こいつの店の生命の方がさらに短かったというのが正確なところ

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:08:39 No.416869
けっこうユニークもの揃えてたんでちょくちょく覗かせてもらったが
そういえば高いんで買わなかったな悪いことした
店無くなってたのか
秋葉原は秋月電子の隣りにメイド喫茶ビルができてて様変わりしたな

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:12:09 No.416875
PCパーツ屋って、数万円の商材が安定して売れるという今時珍しいくらい恵まれた産業。
その分在庫リスクはあるけど、それは当たり前。
企業努力が足りないプレーヤーは退場、これはあらゆる産業に共通の冷たい掟なので。

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:19:20 No.416878
秋葉に行っても最近は
ガード下、ラジデパ、千石、秋月、マルツでの買い物総額の方が
PCショップでの買い物より多いぜ…
何で俺10万も電子部品買ってるの?

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:19:35 No.416879
まじ?ウザーズ閉店するの?!
まああの価格設定じゃ生き残れないわな。いい物は高いという時代は既に終わっているんだ!

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:26:55 No.416886
法人向け販売を一生懸命に宣伝してたけど、宣伝に騙されてここで
買っちゃった企業はどれくらいあるんだろ?

廃業してサポート打ち切られご愁傷様だな

まあ信頼性の考慮が足りなかった企業側の自業自得ではあるが

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:28:42 No.416887
>何で俺10万も電子部品買ってるの?
計測器ランドいくと確実に10万コースだよな

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:33:39 No.416891
この店の相向かいだか誰がこんなの買うんだよ的な
ジャンク店がめっきり減ったのも今のアキバで悲しいところ
PC98本体はもちろんポケコンやピンク電話まで扱ってたが
これらどうしようないものを部品取りしたり知識あるやつが直して使ってた

今は買った方が早いし安い時代だねえ

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:36:30 No.416893
>ジャンク店がめっきり減ったのも今のアキバで悲しいところ

ああいうカオスな雰囲気の店はもう中国にでも行かないとないのかな

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:40:26 No.416897
PCカスタムとかオープン当時は
中央通りだけどはずれのほうで立地条件はいいとはいえんし
取り扱ってる商品も特化してたから
1年持たないだろうなぁとおもったが
今となっては老舗になってしまったな

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:41:03 No.416898
>計測器ランドいくと確実に10万コースだよな
隣に有った別館だと安かったんだよな
しかもエロゲーから某業界流れ品まであったので
コアな住民が多く来ていた

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:43:18 No.416900
>>ジャンク店がめっきり減ったのも今のアキバで悲しいところ
>念
>ああいうカオスな雰囲気の店はもう中国にでも行かないとないのかな
逸品が捨て値で売られているのを発見した時の胸の高鳴りは最近はほとんどなくなったなぁ
品質に応じた適切な価格設定が徹底された感じ

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:43:34 No.416901
ウザースで買ったECC付DDR2-800メモリの修理窓口が無くなるってことか。
個人経営の弱小店舗では買わないほうがいいな

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)11:46:01 No.416902
>今は買った方が早いし安い時代だねえ
何もかも使い捨て、なんか寂しいね。

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)12:04:29 No.416912
海外ゲーム&デバイス特化店も
インターセプトが10年前
オーバートップが5年前に潰れてるわけだが…

それにしてもグロウアップジャパンからのリンクがちゃんと
訂正されてないのはなんだかなぁ

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)12:06:19 No.416914
>オーバートップ

だよなぁ
何でそっち方面に行くの?って感じ

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)12:18:54 No.416917
>インターセプトが10年前
インターセプト懐しいな
操舵デバイスは楽しいし夢があるけど高嶺の花だった
今は技術の進歩で画面内操作するようになっちゃったね
http://www.youtube.com/watch?v=1Q_XNf4elAI

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)12:37:22 No.416920
USERSやっと潰れたか

しかしどうして黙って撤退できないのかな、この店は
昔から発言で墓穴堀まくってる
スマドラやケーブル類みたいに目の付け所は面白いときもあるんだけど応援できない

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)12:47:06 No.416923
成長が鈍化した業界はどうしても遊びがなくなる
日々伸びが大きくて持ってる情報の質で効果が変わるほどであったり
微妙な相性とか経験の差が出たりするのは今や昔
要するに今は誰がどこで買っても書いてあるとおりのことが起きるから
あとはコスト勝負で専門店の意義は薄まるわな

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)12:49:46 No.416924
>ジャンク店
新品は通販で手に入るが、ジャンクこそ現物主義だしなあ。
今でも出張なんかで東京行ってアキバ寄ったら、必ず行く場所だわ。

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)13:20:53 No.416927
アキバのジャンク屋もなぁ…
観光地化してからは子供が走り回るような所に
なってしまったからなぁ…
珍獣目当ての観光客がジャンク屋に子連れで来るって
違うと思うんだけど

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)13:29:12 No.416931
高性能パーツは先物取引みたいなもんだからな
ネットの普及で店舗に卸す理由も下がってるし
これからはメーカー直売通販が主流になってくのかもな

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)13:43:24 No.416938
昔、工房にいた頃社長に
「工房を専門店にしたいのか?、コンビニにしたいのか?」って問い詰めたら
「俺は、パソコンなんて売りたくないんだよ!」
って言われたの思い出した

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)13:51:23 No.416939
90年代末は馬鹿みたいに儲かってたみたいだな

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)14:05:41 No.416942
しかしその後に恐怖が待ち構えていて
大塚商会がさっさと見切りを付けたのもその頃

αランドひいきにしてたのに

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)14:26:43 No.416958
店が残ってるだけマシってことか

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)14:26:47 No.416959
>>No.4169300

大人の趣味に子供を混ぜる親なんて店からすれば迷惑だぞ

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)14:34:44 No.416963
>大人の趣味に子供を混ぜる親なんて店からすれば迷惑だぞ
うむ
実際、売り物をこねくり回す子供や、商品落とす子供まで居てな…
目も当てられんよ…
416930みたいなアホウ親が客の権利主張するからなんだろうけど
言及されてない、子供が来るべきでない場所ってのはあると思うんだ…

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)14:39:20 No.416967
>仮に自分に子供出来たらジャンク屋行かないの?
え?普通行かないだろ?

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)15:00:32 No.416972
それ以前になんで子供を連れて行く

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)15:36:13 No.416979
ガキの粗相は即弁償、若しくは顔写真貼りだして出入り禁止
位の権利は店に認められても良い

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)15:43:02 No.416984
>え?普通行かないだろ?
連れて行くもんじゃないな
でも、今店に出入りしてるおっさん連中も大抵中坊ぐらいのころから行ってるだろ

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)15:47:23 No.416985
>粗相は即弁償
これは子供でなくとも普通そうだよね?
法律に鑑みても支払いの強制力があるんじゃないの?
ジャンク屋には行かないから上の人の言ういわゆる大人とその子供が幾ら暴れようが知ったこっちゃないが
映画館でガキを喚かせる大人はどうなの?
しぬの?

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)16:06:06 No.416990
話は逸れるが
"子供"が理解できるできない楽しめる楽しめない以前に
"0歳と思しき完全なる乳幼児"を映画館に連れ込んでた夫婦がいてな
映画の後半は乳幼児特有の力感の無い泣き声がずっと響いてた
特徴的なのは"そこまで"じゃなくて"そこから"でもあるんだがみんな我慢してる
俺は「んなあ!ああっあ!」と繰り返し咳払いしてアピールはしてやったが
それが効いたかは知らんけど夫婦交代でガキを外へ連れて行って残った方が鑑賞してたな
それでもたまに戻ってきて泣かせてる
んでまた咳払い
人間の質が悪くなっているのはみんな体感してるよな

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)16:15:20 No.416991
人間の質って言うかその場で注意すればいいものをおたくらなに熱く語ってるの?
察しと思いやりが分からなければ注意してやればいい
ただそれだけの事だろ
それとも人と喋れないわけ?

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)16:26:30 No.416994
この店のありえないところは
うちで買ったものは
店員の異動先にサポートができるはずだから
そこに持っていけと
はぁ?
異動先もおまえの店なのか?
どの口からそんなでまかせが出てくるんだ
サポートが作られなかったらどうなるんだと

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)16:36:34 No.416997
>この店のありえないところはうちで買ったものは店員の異動先にサポートができるはずだからそこに持っていけと
>はぁ?
>異動先もおまえの店なのか?
>どの口からそんなでまかせが出てくるんだ

ええ~!?!?!?!?

でもユーザーズサイドだからあるか

ところでこの人異常に顔色悪いね。ダンボール食ってた芸人より顔色悪い人生まれて初めて見た

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)19:23:52 No.417020
昨今のDQN&ゆとり世代の親は子供もペットも同じ扱いだ
一つのステータスとして他人に見てもらいたくていらない
場所にも平然と持ち込もうとする

… 無題 Name 名無し 10/06/12(土)22:09:14 No.417074
夜遅くに店で子供連れって、昔はなかったのに
今じゃ平気で…

… 無題 Name 名無し 10/06/13(日)00:17:55 No.417088
>曰く「部品をそんな無駄なことに使うな。一見100円もしないものでも高いんだぞ」と
秋月ならジャンク部品詰め合わせ使えば格安で作れそうだが

… 無題 Name 名無し 10/06/13(日)10:24:17 No.417143
>この店のありえないところはうちで買ったものは店員の異動先にサポートができるはずだからそこに持っていけと
>はぁ?
>異動先もおまえの店なのか?
>どの口からそんなでまかせが出てくるんだ
お前の方がただの言いがかりじゃね?
http://www.unitcom.co.jp/info/20100610.html

… 無題 Name 名無し 10/06/13(日)11:17:58 No.417147
>お前の方がただの言いがかりじゃね?
>http://www.unitcom.co.jp/info/20100610.html
解雇社員は再雇用しても、さすがに他店が売ったもののサポートはしないだろ

AKIBA PC Hotline! Name 名無し 10/06/13(日)12:12:11 No.417161
>直接的なかたちではないものの、同店の取り扱い品目はユニットコムに引き継がれることになるようだ。
>なお、これまで販売した製品のサポートに関しては「GAME Freakに問い合わせて欲しい」(同店)とのこと。

お断りされてますね
都合のいい勝手な解釈して押し付けようとしていた小林 敏博の勝手な言い分にやんわり注意している


… 無題 Name 名無し 10/06/13(日)13:12:09 No.417186
なんか引退会見で国民に恨み節をぶつけて顰蹙をかった某ルーピー首相とイメージがだぶるんだよなあ。

… 無題 Name 名無し 10/06/13(日)16:26:10 No.417270
確かにw
あなたとは違うんです!
とか平気で言いそう

… 無題 Name 名無し 10/06/13(日)19:22:26 No.417334
DQN先輩に「良いパソコン欲しいんだけど」って
言われて、新製品の新品ケースに俺が使ってた
お古の中身をそっくり移して6万円で売った

俺はその6万でCorei7マシンを新しく組んだ

… 無題 Name 名無し 10/06/13(日)19:48:57 No.417359
さすが朝鮮人言う事が違うぜ!

… 無題 Name 名無し 10/06/14(月)02:11:35 No.417458
結局辞めた理由が競争に勝てない以上の理由がないんじゃユーザー'不 在だの間違いだろとしか

2010年6月11日金曜日

ユーザーズサイドがパソコン販売から撤退

USER'S SIDE事業撤退の評判 2010年6月14日月曜日
http://twitter.com/watch_akiba/statuses/15902833727
USER'S SIDEはPC事業から撤退し、海外PC ゲームや周辺機器に特化した事業に転換、商号はGame Freakへ変更すると発表。PC事業の社員は退職し、TWOTOP/フェイス/パソコン工房のユニット・コムへ。 http://j.mp/dc46dl
sobeesから

watch_akiba
AKIBA PC Hotline!

http://twitter.com/watch_akiba/statuses/15908593327
USER SIDE、もうショウルームの看板出てませんね。 http://twitpic.com/1vqj5s
Twittelatorから

watch_akiba
AKIBA PC Hotline!

2010年6月4日金曜日

非正規社員への差別-是正しない日本『後進国レベル』(英)

経済・時事 DOL特別レポート
【第56回】2010年6月2日

正社員と非正規社員の差別がなくなると何がどう変わるのか――イギリスの労働者視線で見た「同一価値労働同一賃金」の恩恵と日本への教訓

http://diamond.jp/articles/-/8306

正規社員と非正規社員の二極化が進む日本とは対照的に、イギリスではブレア政権以来、10年以上の長きに渡って「同一価値労働同一賃金」の徹底が順次図られている。パートタイム労働者、有期契約労働者に加えて、来年10月からは一定の就業期間を経た派遣労働者にも正社員との労働条件や社会保障の均等待遇が保障されることになる。彼我の差は大きい。イギリスの労働市場の流動性と柔軟性から日本は何を学べるのか。現地からレポートする。
(ジャーナリスト・大野和基)

ロンドンを本拠地とする大手会計事務所、プライスウォーターハウスクーパース(PWC)で日本担当のマネジャーを務めるフィオナ・ガーディナーさん(61歳)は30年間フルタイムの正社員として働いてきた。3年前から週3日のパートタイマー、すなわち非正規雇用になったが、給料は週5日のときの5分の3になっただけだ。フィオナさんがフルタイマーからパートタイマーになった理由は、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)だという。

「自分の趣味を高めるのに、働くのは週3日がちょうどいいのです」

彼女の場合、趣味は合唱団(聖歌隊)であるが、「収入が5分の3どころか、仮に日本のように激減したならば、家計にかなり影響したから、フルタイマーのままだった」と一瞬の逡巡もなく明言する。

1歳上の夫のデレックさんはフィオナさんがパートタイマーになりたいと言ったとき、いい考えだと思ったという。

フィオナ・ガーディナーさんと夫のデレックさん

「我々は結婚して40年になりますが、子どももいなかったので、ずっと共稼ぎでした。いつも忙しくして仕事以外の時間がほとんどありませんでした。妻がパートタイマーになったとき、私も仕事のパターンを変え、年に何ヶ月か大学で教えると休みもしばらく取れるという生活パターンに変えました」

フィオナさんの収入が減ったことに対してデレックさんはこう言う。

「妻の収入は減りましたが、労働時間に比例して減少したのでフェアだと思います。また、すでに十分な貯蓄があるので、余生を2人で一緒に過ごす時間を増やすために自分たちの意思で時間を買うことを選びました」

次のページ>> 日本とイギリスの決定的違い

デレックさんの趣味(と言ってもほとんどプロであるが)は絵を描くことで、フィオナさんとは別の趣味を持っている。2人で共通の時間を取れるときは、カントリーハウスや古い昔ながらの邸宅を訪れたり、散歩したりして、良質の余生を満喫している。フィオナさんのパートタイマーとしての収入が日本のように時給換算でフルタイマーと比べて半減すれば、それはフェアではない、あるいはパートタイマーになるのを先延ばしにしたかもしれないと2人は言う。

イギリスではパートタイムもフルタイム同様正規雇用であるので、時給・手当ては「正規」と同じである。つまり、収入や手当ては勤務日数に比例するのだ。また、2011年10月からは、12ヶ月の就業期間を経た派遣労働者にも正規労働者と均等の労働条件が保障されることになる(EU派遣労働指令を受けて、今年1月にイギリスで均等処遇を定めた派遣労働規則が成立)。

一方、日本では、厚労省のデータによれば、正規雇用の時給が1889円に対して、パートは1018円であるから、ほぼ半分になってしまう。これは2人が指摘するように明らかにフェアではない。やる気も責任感も出てくるはずがない。

PWCで雇用契約担当のジェニー・テイラーはこう説明する。

「パートタイマーは勤務時間が短いだけで、積極的に仕事をしている才能ある人材です。法律でも定められていますが、我々は同一価値労働同一賃金の原則を使っています」

PWCではパートタイマーは全体の16%で、そのうち女性が15%、男性が1%である。パートタイマーに女性が多い第一の理由は育児であるが、家で仕事をしても会社にいるときと同じ分がもらえるから、有能な人材をつなぎ留めておくのに役に立っているそうだ。

責任に対する意識も日本とイギリスでは全然違う。

日本でパートタイマーと言うと、「どうせパートだから、責任はない」というようないささか投げやり的な考えを抱く人が多いが、イギリスではそういう意識はあまりなく、プロ意識を持って仕事をしている。

次のページ>> キーワードは、pro rata(比例)

日本でもイギリスと同じようにすれば、士気も高揚し、仕事に対する責任感にも影響するのではないか。そうなればフルタイマーの給料を下げざるを得ないだろうが、同一価値労働に対して、同一賃金を払うということは社会全体にプラスになる。しかも有能な人材をできるだけ無駄にしない方法としてかなり有効なやり方ではないだろうか。

バンビーニ・ナーサリーで働くタムジン・シンヤさん(向かって右側の女性)

前述したとおりPWCで女性がパートタイマーになる理由は圧倒的に育児が多いが、それは他社でも同じことである。タムジン・シンヤさん(39歳)はその典型例だ。彼女には1歳と4歳の子どもがいる。バンビーニ・ナーサリーという日英バイリンガル教育を施す保育園・幼稚園はロンドンの中心から南西に30キロほど行ったところにある。彼女は現在そこで月、木、金とパートタイマーとして働いているが、その前はセントラル・ロンドンで語学学校のマネジャーとしてフルタイムの仕事をしていた。4年前に最初の娘が生まれたときにパートタイマーになった。

「すぐにボスにパートタイマーにしてほしいと言いましたが、すぐに受け入れてくれました」

フルタイマーのときは週に37.5時間働いていたが、パートタイマーになって週に21時間になった。収入は労働時間に正比例して減った。

「キーワードは、pro rata(比例して)です」(シンヤさん)

有能な人材を引き止めておくには、パートタイマーになったときに労働時間に比例して給料を減らすのが理にかなっており、賢明な策であるとシンヤさんは言う。一見当然のように聞こえるが、日本ではパートになると同一価値労働の場合、時給に換算すると半分くらいになってしまう。

「今日は午後2時半まで働いて娘を引き取りに行き、そのまま帰宅します。収入はフルタイマーと比べると働く時間に比例します。子どもがある程度大きくなったら、またフルタイマーに戻りますが、フルタイマーとパートタイマーの間を自由に行ったり来たりできる、このフレキシビリティが最高です」

日本ではパートタイマーになるとフルタイマーの時給の半分くらいになると説明するとタムジンさんはショックを受けた。

「そんなに少なくなるのなら、働く価値はありません。女性も労働人口の重要な位置を占めているので、日本もイギリスを見習ってほしいです」

有能な女性が家で家事だけをするのは、退屈だとタムジンさんは自分のことのように言う。「日本は先進国なのに、労働条件は後進国です」

次のページ>> イギリスも一昔前は全く違っていた

考えてみると、日本は少子化に伴って労働人口がどんどん減少する。有能な女性をずっと引き止めておくには、シンヤさんの指摘するように、フルタイマーとパートタイマーの間を自由に移動できるフレキシビリティほど重要な要素はないだろう。

さらに、PWCのように自宅で仕事をしても同一価値労働に対して同一賃金を払うことは極めて重要だ。長期的に考えると社会のすべての人にとってプラスになる。仕事を完全に辞めてしまうとせっかく身につけたスキルも錆びてくるので、労働時間が半分になっても働き続けることで能力を維持することができるのだ。

日本では確実に労働人口が減少している。産休だけではなく、このイギリスの方法を採用することで、有能な女性の労働力を無駄にしないことは日本社会にとって死活問題である。

とは言え、イギリスも一昔前は今とは違っていた。転換期は1997年、保守党政権から労働党政権のブレア政権に政権交代したときだ。保守党時代はアメリカ型の市場原理主義をとり、非正規雇用の保護法制定に反対だった。1997年に労働党政権が誕生するとEUの「パートタイム労働(均等待遇)指令に参加し、パートへの差別禁止を明文化した。また、前述したように、来年秋からは、一定の就業期間を経た派遣労働者には正社員と同等の労働条件を保障することになる。

1951年にILO(国際労働機関)は同一価値労働同一賃金を求める第100 号条約を採択し、日本も1967年に佐藤内閣で批准しているが、労働基準法4条を改正して、明記するまでには至らなかった。明文化しないことでごまかされていきたと言っても過言ではないだろう。

今、日本では年収200万円以下が1000万人いると言われているが、ワーキングプアを減らすには、同一価値労働同一賃金を法制化するのが最も有効な方法ではないか。雇用者側がもし、パートタイマーなど非正規労働者を犠牲にしないと経営が成り立たないと主張するのであれば、それは経営方法に問題があると言わざるを得ない。

鳩山首相や経団連もこの「同一価値労働同一賃金」を強く支持しているが、連合の古賀伸明会長は昨年12月3日の中央委員会でこう述べている。

「すべての働くものを対象に処遇の維持改善に取り組むことを柱の一つにし、連合が非正規を含む非組合員を対象に柱として方針を作成するのは初めてだ」

そもそも年功賃金制度はすでに崩壊しつつあり、同一価値同一賃金を基準法に明記しても、制度に矛盾しない。ならば、何をためらうことがあろうか。社会全体を維持するためには、正規労働者の給料など既得権にメスを入れても実行すべきだろう。先進国で正規と非正規労働者の賃金格差がここまでひどい国は日本だけである。

2010年6月1日火曜日

Intel純正CPUクーラー発売-LGA1156用、型番「DHX-B」か?

インテル純正CPUクーラーが単品発売。4970円。フェイスにて。LGA1156用。
http://twitpic.com/1szb9d

これのことか!?
兄弟モデルに当たる「DHX-B」なるIntelブランドのCPUクーラーが発売される予定
【参考記事】
エルミタージュ秋葉原

[発表] 倍率ロックフリーのインテル版“BE”、Core i7-875K/655K発表

2010年6月1日 0:01 更新
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/201006/01_01.html

なおこのモデルは薄型デザインのリテールBOXに収められており、CPUクーラーは同梱されていない。そのためLGA1156対応の汎用CPUクーラーを別途用意する必要がある。これはコスト削減という意味合いよりも、オーバークロック向けプロセッサという性格によるもので、個々の環境に依存するCPUクーラーは各々で用意して欲しいというメッセージが込められているのではないだろうか。
ただし「the Voices」5月14日付けでもお伝えした通り、事前に入手した資料によると「Core i7-980X Extreme Edition」同梱の「DBX-B」の兄弟モデルに当たる「DHX-B」なるIntelブランドのCPUクーラーが発売される予定で、すでに販売店向け価格表にはその存在が確認されている。

若者の深刻なインテルCPU離れ-現行LGA1156と新ソケット1155互換性が全くないことが判明

ニュース 2010/06/01 14:27

[COMPUTEX]Sandy Bridge対応のIntel 6マザーボードを各社が展示

http://www.4gamer.net/games/106/G010695/20100601015/

外観からは現行のIntel 5シリーズチップセットとの違いを判別しにくいが,マザーボードベンダー関係者は,「IntelはSandy BridgeでLGA1155プラットフォームへ移行するとともに,Intel 6チップセットマザーボードでは下位互換性を切り捨てる」と口を揃えており,実際,会場で公開されたIntel 6シリーズチップセット搭載製品のソケットは,CPUの切り欠き部分が,Intel 5シリーズのそれとは微妙に異なっていた。確かに,Core i7・i5・i3を搭載できないというのも頷ける話だ。

左がLGA1155,右が現行のLGA1156対応ソケット。切り欠き部分の位置が微妙に異なっている

「AMDのSocket AM2&AM3のように,Intel 6シリーズチップセットでも,現行のLGA1156版CPUとの互換性が保たれると思っていた」
というのは,あるマザーボードベンダー関係者の弁。CPU-チップセット間インタフェースが変更されるとはいえ,機能的な制約を許すなら下位互換性は保てるため,わずか1世代でCPUの互換性を捨てるとは思っていなかったようだ。
 別のある関係者は,「Intelチップセットの種類が減って,製品展開に困っている我々マザーボードベンダーを気遣ってくれたのだろう」と笑い話のネタにしていたが,それほど,この決断は意外だと受け取られている。

 もっとも,PCH側でPCI Express 2.0のフル帯域幅やSATA 6Gbpsをサポートするためには,DMI Gen.2 x4対応は不可欠なのも確かだ。「プラットフォームそのものの性能を活かすうえでは,LGA1156 CPUとの互換性を切り捨てたのは英断と言える」と話す関係者も存在する。

SanDisk 10年以上の耐久性の新SSD G4発表-若者の深刻なハードディスク離れ

2010年06月01日 14時21分31秒

サンディスクが10年以上使える新型高速SSD「G4」などを正式発表、HDDと交換可能

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100601_sandisk_g4_p4/

パソコンやデジタルカメラ、携帯電話などで広く用いられているSDHCメモリカードやメモリースティックなどの「フラッシュメモリカード」でおなじみのサンディスクが高耐久・長寿命SSD「SANDISK G3」の後継モデルとなる「G4」などを本日正式発表しました。

「G4」は記録容量が2倍になった上に、転送速度の高速化や10年以上利用できる高耐久性などを実現しており、「G3」同様に既存のパソコンに搭載されたHDDと交換できるSSDとなっています。

詳細は以下から。

SANDISK DOUBLES CAPACITY AND IMPROVES PERFORMANCE OF ITS SSD PRODUCT LINES
http://www.sandisk.com/about-sandisk/press-room/press-releases/2010/2010-05-31-sandisk-doubles-capacity-and-improves-performance-of-its-ssd-product-lines

このプレスリリースによると、サンディスクはSSDの新製品として2.5インチHDDと同じ形状のSSD「G4」と、ネットブックやタブレット端末向けのSSDモジュール「P4」を発表したそうです。いずれのモデルも量産は2010年第3四半期に開始される予定。

「G4」は32nmの製造プロセスを採用することで、前モデルとなる「G3」の2倍にあたる最大256GBの記録容量を実現しており、転送速度も「G3」の毎秒最大220MB(読み込み時)と毎秒最大120MB(書き込み時)から、毎秒最大220MB(読み込み時)と毎秒最大160MB(書き込み時)へ向上したとのこと。

また、「G4」の256GBモデルは、一般的なユーザーが1日あたりにSSDに書き込むデータ量を4GBとした場合、10年以上利用できる計算となる、およそ160TBの書き込みに対応できるように設計されているため、パソコンに搭載されているHDDと換装することで全体的なパフォーマンスの向上が見込めます。

そしてネットブックやタブレット端末向けSSDモジュールの最新モデルとなる「P4」についても、32nmの製造プロセスを採用することで、最大容量が従来の2倍にあたる128GBとなっており、前モデル同様に高速化技術「nCache」を採用することで、ランダム書き込み性能の向上や起動時間の短縮、フリーズの抑制などを実現しています。

ノートパソコンのパフォーマンスが落ちる理由として最も考えられるのがHDDの経年劣化で、実際にサンディスク社内で古いノートパソコンのHDDを「SANDISK G3」に入れ替えたところ、非常に満足のいく結果が出たとされていることを考えると、古いノートパソコンの有効活用法としてSSDへの換装を検討してみるのもいいかもしれません。

ゴールドムンドが新アンプTelos 3500の構想を公表

ゴールドムンドの本国サイトがリニューアルされた。

また、新しく計画されているアンプの型番だけが告知されていた「テロス 3500」のスケッチが公開された。
最近、ゴールドムンド社はアンプ関係の製品の終了、新製品の告知が忙しい。

他にも、リンク先にはただのニュースリリースだけではなく興味深い内容が書かれている。

http://newsite.goldmund.com/news#Article-64_the-telos-3500-new-goldmund-superstar-amplifier

Product News

The Telos 3500 - New Goldmund Superstar Amplifier

For those who did not buy the Telos 5000 on time, the new Telos 3500 is THE perfect choice as it inherited most of the Telos 5000 technical qualities and physical attributes. It promises to be the new Goldmund Superstar Amplifier, but let us tell you why:

The looks:

The Telos 3500 looks just like Telos 5000, but measures only 2/3 of its height (24”). It is gorgeously crafted in eloxed aluminum and adorned with gold stripes on the sides and the Goldmund gold plate on the front panel. The purity of its lines only matches that of the materials used in its making. It is by carefully selecting the best raw materials and by collaborating with renowned experts in their treatment that Goldmund can fashion the luxurious and sturdy look that has characterized its products for decades. This is also what makes their unique durability. The construction of the Telos 3500 also features the most exceptional mechanical grounding, similar to that of the T5000 with an extreme rigidity and heavy weight (>100kg).

And the brain:
The Telos 3500 uses the transformers and the capacitors that were specifically developed for the Telos 5000 (even if in a reduced number) in order to provide the same extreme “Driver Control”.
It has also been designed to allow a DSP board option. First introduced with the Telos 350, this option promises exciting possibilities to use the T3500 with Proteus in a multi channel configuration.
It has a digital and an analog input with fixed level (switchable to provide the same sensitivity as the Telos 1000/2500 when set at +9dB position)
It has a new circuit topology to cancel the ground loops if connected in analog, avoiding the serious buzz generated by usual unbalanced amplifiers when the star grounding is not properly made.
It offers all the safeties of the 2500/1000/600/350 for a foolproof operation
It uses an Alize 6 D/A circuit in order to have the same latency as the other main amplifiers in the Goldmund line and be easily mixed with the T1000/T2500/T350 (or even the Telos 600 if upgraded to the Alize6).

Like for the Telos 350, the power of the Telos 3500 is not announced but you may guess it is between the Telos 2500 and 5000…As a brainchild of the Telos 5000, it has the capacity to drive anything existing, in any possible configuration.