2011年7月30日土曜日
2011年7月24日日曜日
江~姫たちの戦国 第二十八回 秀忠に嫁げ
画像ファイル名:1311505030215.jpg-(123819 B)サムネ表示
無題 Name 名無し 11/07/24(日)19:57:10 No.1619231 del 26日02:19頃消えます
江 ~姫たちの戦国~
第二十八回 秀忠に嫁げ
第二十七回平均視聴率 15.3%
視聴率も今期最低を更新したがビッグニュースが舞い込んで来たぞ!
なんとあの「マルモのおきて」で笹倉薫役を熱演した芦田愛菜が「江」に再登場だ!
「再」登場?あれ?出てたっけ?
調べてみたら第1話で「初を殺して自分も死ぬ」と言って刃物振り回した茶々役やってたのね
印象薄くて気付かなかったわ
… 無題 Name 名無し 11/07/24(日)19:57:34 No.1619244
それにしても幼少の茶々役での再登場じゃなくて別役の千姫だって
しかも秀頼への輿入れでの登場で9月25日第37回・10月2日第38回
色々と酷いな 10月初旬で秀頼への輿入れだと1603年で残り10話
どう頑張っても「大阪の役」で最終回にする気満々だな
あと芦田再登場はどう考えても人気に乗っかって視聴率UPを狙ってるよな
どうせなら秀頼役で笹倉友樹役の鈴木福引っ張って来いよ
「マルモのおきて」効果で視聴率ウハウハだぞ
… 無題 Name 名無し 11/07/24(日)19:57:49 No.1619247
関連ニュース
流石!上野樹里ぱねぇ!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000000-mantan-ent
http://imashun-navi.seesaa.net/article/215896016.html
http://stevie.seesaa.net/article/216074083.html
無題 Name 名無し 11/07/24(日)19:57:10 No.1619231 del 26日02:19頃消えます
江 ~姫たちの戦国~
第二十八回 秀忠に嫁げ
第二十七回平均視聴率 15.3%
視聴率も今期最低を更新したがビッグニュースが舞い込んで来たぞ!
なんとあの「マルモのおきて」で笹倉薫役を熱演した芦田愛菜が「江」に再登場だ!
「再」登場?あれ?出てたっけ?
調べてみたら第1話で「初を殺して自分も死ぬ」と言って刃物振り回した茶々役やってたのね
印象薄くて気付かなかったわ
… 無題 Name 名無し 11/07/24(日)19:57:34 No.1619244
それにしても幼少の茶々役での再登場じゃなくて別役の千姫だって
しかも秀頼への輿入れでの登場で9月25日第37回・10月2日第38回
色々と酷いな 10月初旬で秀頼への輿入れだと1603年で残り10話
どう頑張っても「大阪の役」で最終回にする気満々だな
あと芦田再登場はどう考えても人気に乗っかって視聴率UPを狙ってるよな
どうせなら秀頼役で笹倉友樹役の鈴木福引っ張って来いよ
「マルモのおきて」効果で視聴率ウハウハだぞ
… 無題 Name 名無し 11/07/24(日)19:57:49 No.1619247
関連ニュース
流石!上野樹里ぱねぇ!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000000-mantan-ent
http://imashun-navi.seesaa.net/article/215896016.html
http://stevie.seesaa.net/article/216074083.html
2011年7月23日土曜日
無添加シリーズ、牛乳石鹸共進社 カウ ブランド
髪の毛に関してはこれが一番いい。
泡立つし、汚れや脂が一度で取れることがほとんどだし、髪が痛まないことが大きく他と違うのでこれを使うと他のは使えない。東急ハンズで数万円までのシャンプー・リンス・トリートメント・ヘアパックを使ったけれどこっちのほうが全然いい。
しかも一般的なシャンプーより安いときているので他のはもうバカらしくて全く使わない。



泡立つし、汚れや脂が一度で取れることがほとんどだし、髪が痛まないことが大きく他と違うのでこれを使うと他のは使えない。東急ハンズで数万円までのシャンプー・リンス・トリートメント・ヘアパックを使ったけれどこっちのほうが全然いい。
しかも一般的なシャンプーより安いときているので他のはもうバカらしくて全く使わない。
新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |
【少し電波が弱い場合】小型、簡単、安価な、地上デジタル用ブースター
地デジ用ブースター
少し電波が足りなくて、小さめで、簡単で(調整なしか、ほとんど調整できる機能がない)、安めの、地デジ用ブースター
※ブースターは基本的には二重三重にかけるものではありません。
※また、電波状態が悪すぎるものを増幅しても良くなりません。その場合はアンテナなどで状態を改善して、それでもまだ足りなければ使って効果が出るかどうか、というものです。
※映りが悪いのは「電波が弱いから」とは限りません。「電波が強すぎるから」ということもあります。その場合はアッテネーター(減衰器)のほうを使います。
これだけ電源が付いてないタイプ。あとは電源付属のセット。
これは電源付属タイプではないタイプ。BS/CS付きのテレビであればBS/CSアンテナを駆動するために11ボルトから15Vを供給できるようになっているはずなので電源なしのこれが使えるはず。ただアンテナコードが長いとか、電流遮断タイプの混合器、分波器、分配器などがあったりすると使えないので、それを回避できる知識がある人以外は電源付属タイプのを買っておいたほうが安心。
BS/CSに対応していないテレビだけだったり、機器が複数ありBS/CSに対応していないTV、レコーダー、TVパソコンがある場合、BS/CSに対応しているいずれかの機器の設定を『電源供給:自動連動オンオフ/強制常時オン/常時オフ』の設定を『常時強制オン』にしないと、BS/CSに対応している機器の電源が入っているときしかブースターが機能しないので注意が必要です。そうしないと素の状態では映らない電波の強さの場合、BS/CSに対応している機器の電源が入っているときしか他の機器が映りません。
この説明で何を言っているのかサッパリわからない場合は、絶対に電源付属タイプを買っておいたほうがいいです。
むしろこの説明を読んで何を言いたいのかサッパリわからない場合は正しく接続できないことのほうが多いと思われるので工事代がかかっても業者に頼むべきだと強く思います。
BS、CS、地上デジタル放送、従来のアナログ放送、FMラジオの違い、VHF、UHF、使っている周波数の違いが(そもそも違うのか同じなのかが)分からない場合は接続する場所を間違えるでしょうから自分でするのはやめたほうが無難です。

上の『DPW03』の電源付属タイプ。こっちを買ったほうが無難。



少し電波が足りなくて、小さめで、簡単で(調整なしか、ほとんど調整できる機能がない)、安めの、地デジ用ブースター
※ブースターは基本的には二重三重にかけるものではありません。
※また、電波状態が悪すぎるものを増幅しても良くなりません。その場合はアンテナなどで状態を改善して、それでもまだ足りなければ使って効果が出るかどうか、というものです。
※映りが悪いのは「電波が弱いから」とは限りません。「電波が強すぎるから」ということもあります。その場合はアッテネーター(減衰器)のほうを使います。
これだけ電源が付いてないタイプ。あとは電源付属のセット。
これは電源付属タイプではないタイプ。BS/CS付きのテレビであればBS/CSアンテナを駆動するために11ボルトから15Vを供給できるようになっているはずなので電源なしのこれが使えるはず。ただアンテナコードが長いとか、電流遮断タイプの混合器、分波器、分配器などがあったりすると使えないので、それを回避できる知識がある人以外は電源付属タイプのを買っておいたほうが安心。
BS/CSに対応していないテレビだけだったり、機器が複数ありBS/CSに対応していないTV、レコーダー、TVパソコンがある場合、BS/CSに対応しているいずれかの機器の設定を『電源供給:自動連動オンオフ/強制常時オン/常時オフ』の設定を『常時強制オン』にしないと、BS/CSに対応している機器の電源が入っているときしかブースターが機能しないので注意が必要です。そうしないと素の状態では映らない電波の強さの場合、BS/CSに対応している機器の電源が入っているときしか他の機器が映りません。
この説明で何を言っているのかサッパリわからない場合は、絶対に電源付属タイプを買っておいたほうがいいです。
むしろこの説明を読んで何を言いたいのかサッパリわからない場合は正しく接続できないことのほうが多いと思われるので工事代がかかっても業者に頼むべきだと強く思います。
BS、CS、地上デジタル放送、従来のアナログ放送、FMラジオの違い、VHF、UHF、使っている周波数の違いが(そもそも違うのか同じなのかが)分からない場合は接続する場所を間違えるでしょうから自分でするのはやめたほうが無難です。
YAGI 地デジアンテナパワーアップブースター(BSアンテナ用電源使用タイプ) DPW03 新品価格 |
上の『DPW03』の電源付属タイプ。こっちを買ったほうが無難。
新品価格 |
新品価格 |
マスプロ 地上デジタル放送用UHFラインブースター UB18L-P 新品価格 |
日本アンテナ UHF電源分離型ブースター(電源セット) UPA16K 新品価格 |
強く推薦、お気に入り液体石ケン「CLEAREX W」とハンドソープ
今のところこれ以上にいい洗浄剤(石鹸液体ソープ)を見つけたことがない。

渋谷に本店がある「OSドラッグ」が一番安かったがそれより圧倒的に安い。ネットの薬通販の大手「ケンコーコム」と比べても安い。

泡(フォーム)で出てくるタイプ。いまだ店頭で見かけるのは至難の技でダイエーの薬局で見かけたことがある以外、見たことがない。そこの薬局は正直高くかなり高額で買ったことがない。泡で出てくる以外、通常版とそんなに違わないのではと思って手を出してない。詰め替えできるのかよくわからない。専用の詰め替えはないはず。
自分みたいにアレルギーでひどくかぶれやすい人にはハンドソープとしてお勧めする。

どうしてもいまいち信用できない、試しに使ってみないとわからない、という人には100mlタイプのこれ。クリアレックスはそこそこ泡立ちはいいけれど、ごく普通のボディーソープやハンドソープ、たとえばビオレとかダブほど泡立たないのでこのサイズだと2,3回身体を洗うと無くなってしまうが『試さないことには判断できない』人にはお試しにいいかも。高くつくのでお勧めしないけれど。

これは一番上で紹介した450mlタイプとは違い約半分の量の200mlタイプ。ただ、これ、詰め替えが200ml用は無いので1個だと使いにくいと思う。浴室と洗面所に1個ずつ、合計2個あるとかじゃないと詰め替えできない。入りきらなかった詰め替えの袋を保管しておいて後で入れるというのは、これに限らず絶対にやめたほうが良い。食器用洗剤の詰め替えだと最初から2回分の容量で後日入れてもいいように考えられているが、そうでない商品は絶対やめたほうがいい。

ちなみに自分が使っているハンドソープはこれ。薬用せっけんの代表格、ミューズは自分はかぶれて全くダメ。肌がガサガサになるし。でも、血のつながった母は資生堂のエフティで肌荒れするというのでやはり人によってそれぞれ違う。
これのいいところは生肉とか料理で油が手についても一発で油汚れが取れるところ。それでいて薬用、殺菌、手に優しいし、安い。

以前は「OSドラッグ」で安売りの時128円、普段148円とか170円くらいまでだったのに今は高くなった。今のOSドラッグの詰め替えの値段だとHACドラッグでは本体(?というのか、入れ物ごと)が買える値段になってしまった。詰め替えもHACのほうが安い。
新品価格 |
渋谷に本店がある「OSドラッグ」が一番安かったがそれより圧倒的に安い。ネットの薬通販の大手「ケンコーコム」と比べても安い。
新品価格 |
泡(フォーム)で出てくるタイプ。いまだ店頭で見かけるのは至難の技でダイエーの薬局で見かけたことがある以外、見たことがない。そこの薬局は正直高くかなり高額で買ったことがない。泡で出てくる以外、通常版とそんなに違わないのではと思って手を出してない。詰め替えできるのかよくわからない。専用の詰め替えはないはず。
自分みたいにアレルギーでひどくかぶれやすい人にはハンドソープとしてお勧めする。
新品価格 |
どうしてもいまいち信用できない、試しに使ってみないとわからない、という人には100mlタイプのこれ。クリアレックスはそこそこ泡立ちはいいけれど、ごく普通のボディーソープやハンドソープ、たとえばビオレとかダブほど泡立たないのでこのサイズだと2,3回身体を洗うと無くなってしまうが『試さないことには判断できない』人にはお試しにいいかも。高くつくのでお勧めしないけれど。
新品価格 |
これは一番上で紹介した450mlタイプとは違い約半分の量の200mlタイプ。ただ、これ、詰め替えが200ml用は無いので1個だと使いにくいと思う。浴室と洗面所に1個ずつ、合計2個あるとかじゃないと詰め替えできない。入りきらなかった詰め替えの袋を保管しておいて後で入れるというのは、これに限らず絶対にやめたほうが良い。食器用洗剤の詰め替えだと最初から2回分の容量で後日入れてもいいように考えられているが、そうでない商品は絶対やめたほうがいい。
新品価格 |
ちなみに自分が使っているハンドソープはこれ。薬用せっけんの代表格、ミューズは自分はかぶれて全くダメ。肌がガサガサになるし。でも、血のつながった母は資生堂のエフティで肌荒れするというのでやはり人によってそれぞれ違う。
これのいいところは生肉とか料理で油が手についても一発で油汚れが取れるところ。それでいて薬用、殺菌、手に優しいし、安い。
新品価格 |
以前は「OSドラッグ」で安売りの時128円、普段148円とか170円くらいまでだったのに今は高くなった。今のOSドラッグの詰め替えの値段だとHACドラッグでは本体(?というのか、入れ物ごと)が買える値段になってしまった。詰め替えもHACのほうが安い。
新品価格 |
2011年7月22日金曜日
ビクター新モデル「EX-AR9」“究極のウッドコーンフルレンジ”コンポ直販限定発売
ビクター、“究極のフルレンジ”を目指したミニコンポ
-ウッドコーン新モデル「EX-AR9」を直販限定発売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110722_462467.htmlEX-AR9
ビクターは、ウッドコーンスピーカーを搭載したDVDミニコンポ「EX-AR9」を8月下旬より直販サイトのビクターダイレクトで発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は129,800円の予定。
DVDオーディオ、ビデオの再生にも対応するアンプ内蔵のメインユニットと、フルレンジのウッドコーンユニットを使った小型スピーカーで構成される。ベースモデルとなる従来機「EX-AR7」からスピーカーや、アンプ部を改良し「究極のフルレンジサウンド」を目指したという。
・スピーカー部
EX-AR9のスピーカー。9ccmフルレンジウッドコーンユニットを搭載する
スピーカー部はバスレフ方式で、9cm径のフルレンジウッドコーンユニットを搭載。従来機EX-AR7と同様に、上下左右方向の伝搬速度を部分的に高めるために、コーンの縦/横方向に形状の異なる木製薄型シートを装着した異方性振動板を採用。前方や上下左右方向の音圧を上昇し、音の広がりと解像度の向上を実現している。
ボイスコイルは薄さ80ミクロンに削り出した木のシートをボビンに成型した“ウッドボイスコイルボビン”を採用。音の伝達ロスを抑えて解像度を高めている。キャビネットはチェリー無垢材で、底板部には5枚2段構成の竹響板を装着。さらにチェリー響棒を組み込むことで、キャビネットから放射される音圧レベルが向上し、音場感やスケール感を高めている。
9ccmフルレンジウッドコーンユニット。異方性振動板を採用する
ウッドボイスコイルボビン
背面。スピーカーターミナルは金メッキ仕様
EX-AR9のスピーカーユニット独自の音質改善としては、ボールピース上部へ木片(メイプル材)吸音材を装着。センターキャップ内の共振音を吸収するとともに、上下方向の音の広がりを向上した。加えて、不均一コルゲーションダンパーの採用により、低音域でのリニアリティを改善し、歪みを抑えた。センターキャップ形状もR23からR15に変更し、凸量を増やすことで、聴感上、広がりある抜けの良い高域再生を実現したという。エッジ材料も、ブチルゴムエッジ素材を見直し、素材配合比率を変更。これにより、より伸びやかで広い音場空間を実現するという。
また、キャビネットもバッフル上部に縦目のスプルース響棒を追加設置し、音場を拡張。ユニット磁気回路部の装着木材もチェリーからメイプルに変更し、形状や取付位置を最適化。不要振動低減効果による解像度向上と低重心な低音再生を実現可能にした。スピーカー部の外形寸法は120×264×161mm(幅×奥行き×高さ)、重量は2kg。付属のスピーカーケーブルは極太の14番線OFC。
ユニット磁気回路部の装着木材もチェリーからメイプルに変更した。右がEX-AR9
センターキャップ形状も変更。左がEX-AR9
バッフル上部に縦目のスプルース響棒を設置
・アンプ部
EX-AR9のアンプユニット。中央にPremiumロゴ
アンプユニット部は音楽CDやDVDビデオ/オーディオ再生に対応するほか、USB端子も装備。CDからのMP3録音(128kbps)に対応するほか、USBメモリなどに記録したMP3/WMA/WAVファイルやJPEG画像再生が行なえる。
独自のデジタルアンプ「DEUS」を採用し、出力は40W×2ch。独自の音質改善技術「K2テクノロジー」も導入し、ウッドコーンスピーカーで最大限の効果が出るよう最適化。オーディオファイルの失われた高域を補間しつつ再生ができる。
入力端子はアナログ音声(RCA)×2、光デジタル×1を装備。出力端子はD2×1とS映像×1、コンポジット×1、アナログ音声(RCA)×2、光デジタル×1、サブウーファプリ×1、ヘッドフォン出力×1。FM/AMチューナも内蔵する。外形寸法は246×283×114mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は4.4kg。
EX-AR9独自の改善点としては、異種金属組み合わせによる振動対策などを実行。アルミワッシャや銅ワッシャ、真鍮ニッケルメッキワッシャを最適位置に排して振動の影響を低減。ピアニシモの表現力や楽器の分離向上に効果を発揮したという。
また、天板の取り付け部を銅メッキネジと銅ワッシャに変更し、振動の影響を抑えたことで、高域の抜けや明るさ、低音の量感も向上したとする。そのほか、K2回路の定数や音質コンデンサ変更、シャーシGNDの変更などで、解像度を高めたという。
■ 目指したのは「究極のフルレンジサウンド」
ホーム&モバイル事業部 パーソナルAV統括部 国内営業部 安富営業企画グループ長
日本ビクター ホーム&モバイル事業部 パーソナルAV統括部 国内営業部の安富稔営業企画グループ長は、「EX-A9」の開発目標を「究極のフルレンジサウンド」と紹介。「ビクタースタジオのエンジニアのノウハウ、技術を投入し、究極のフルレンジサウンドを実現できた思う」と手応えを語った。
本体センター下部に「Premium」というロゴを印字したのも自信のあらわれとのことで、安富氏は、「オーディオ離れが言われるなか、高音質はいらない。知らないといった時代に一石を投じたい。音楽をスピーカーでゆったり聞く心地良さを体験してほしい」とEX-A9に込めた思いを説明した。
ビクタースタジオ長の高田英男氏
ビクターエンタテインメント ビクタースタジオ長の高田英男氏は、ビクタースタジオの音のこだわりを紹介するとともに、同スタジオ内でのモニターとしてのウッドコーンシステム利用を紹介。フルレンジユニットが苦手としていた楽器の音色感が向上していることなど、EX-AR9の特徴を紹介するとともに、モニターとして扱いやすいというフルレンジならではの利点も紹介。「従来から1ステージ、2ステージ上がった感がある。スタジオで使えるツールになる」と語った。
なお、EX-AR9の発売を記念して、7月30日に東京 青山のビクタースタジオで試聴会を開催する。同日は3回に分けて、各回15名の予約制となっており、会場での購入者限定でシリアルナンバー入りのプレートをプレゼントする。詳細は同社ホームページで案内している。
30日の視聴会での購入者にオリジナルプレートをプレゼント
EX-AR9の予約キャンペーンも実施
キャンペーンではスタンド「LS-EXA3」を半額にするキャンペーンも
□ビクターのホームページ
http://www.victor.co.jp/
□ニュースリリース
http://www.victor.co.jp/press/2011/ex-ar9.html
□製品情報
http://www.victor.co.jp/audio_w/home/ex-ar9/index.html
□関連記事
2009年9月9日】ビクター、バイアンプ駆動のウッドコーンコンポ
-セットで10~14万円の3機種。単品販売も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090909_314270.html
(2011年 7月 22日)
[ AV Watch編集部 臼田勤哉]
涼しい、でも身体が重くてダルイ
涼しい。ホント、過ごしやすい。
なのに全身に鉛が入ったように重い。
急に涼しくなったら身体の疲れがドッと出たのだろうか?もう極端にだるくて。
今、室温が25.2度。さっきは24度台だった。
なのに全身に鉛が入ったように重い。
急に涼しくなったら身体の疲れがドッと出たのだろうか?もう極端にだるくて。
今、室温が25.2度。さっきは24度台だった。
登録:
投稿 (Atom)