2008年9月6日土曜日

[個人用]blogspotの備忘録メモ・小技・裏ワザ

GIFアニメ、サムネイルは動かない。リンク先は動く
プロフィールのGIFアニメはpngにしてしまう
サービスの修正待ち
いい方法は?

全てのインフルエンザに一生効果のある予防接種が完成

2008年09月06日 11:01

ついに全てのインフルエンザに一生効果のある革命的な予防接種ができる

http://labaq.com/archives/51092222.html

季節の変わり目、とくに暑い夏から涼しい秋、寒い冬へ移り変わると、毎年インフルエンザが蔓延します。

インフルエンザの予防接種は、毎年流行するウイルスが変わったりワクチンの効果が消えるため、毎年予防接種を受けなおす必要があるのと、ワクチン製造には半年かかるため流行するウイルスを予測する難しさなどの問題がありました。

ところがイギリスの医師が、どのインフルエンザでも効果的かつ、一度打つと半永久に持続するという予防接種を作り出すことに成功したそうです。

イギリスの大手新聞やニュースサイトがこぞってトップニュース扱いなので、日本のマスコミもすぐに大きく扱うのではないかと思います。

BBC NEWSによると、これまでのインフルエンザの予防接種は、ウイルスの外側にあるHとNたんぱく質の免疫反応を促す作りになっているそうです。

わかりやすく言うと、ウイルス細胞の外側にあるたんぱく質を、免疫細胞に攻撃させるという理屈です。

しかしこれらのたんぱく質は変異が起きやすく、そのために毎年新しいウイルスに合わせて新しいワクチンを作り出さす必要がありました。

ところがこの新しいワクチンは、接種されると体内にあるT細胞を寄せ付けてから増殖させ、そのT細胞がウイルス細胞の内側にあるたんぱく質を見つけ出し攻撃するというものです。

そしてインフルエンザのウイルスごと破壊してしまうそうです。

最初に12人の被験者に対してワクチンの臨床実験が行われるそうです。これが上手くいけばインフルエンザに対する予防接種は激変するであろうとしています。毎年必要な接種が10年に1度の接種で済むようになるとのことです。

同じような理屈で、HIVや結核、マラリア、そして癌などにも利用できるのではないかと期待を寄せています。

現在はまだまだ試験段階であるらしく、一般への実用化へは長い道のりらしいのですが、かなり画期的な発見です。

鳥インフルエンザやSARSなど、死亡率の高い大流行がいつ起こっても不思議ではないので、このワクチンのニュースには期待してしまいますね。

インフルエンザは風邪の一種程度の認識の人も多いですが、1918年に大流行したスペインインフルエンザ(スペイン風邪)は、当時の世界人口の5割にあたる6億人に感染し、5千万~1億人が死亡、第一次世界大戦を終わらせた理由とさえ言われています。

HIVや癌にまで応用できると言いますから、実用化にこぎつけることができれば、医学の飛躍的な革新となるのではないでしょうか。

関連記事
なにこれ?病みつきの爽快感「歯周病、口臭」が気になる人にオススメグッズ
肺まで転移したガンが新治療で完治─免疫細胞のクローンを注入
乳がん最前線 ─ 早期発見すれば寿命は縮まない
ファッション用に作ったサンダル、なぜかリュウマチや病気に効く
驚きの最新治療─パウダーをつけただけで切断した指が完全に生える
30秒の目の運動だけで記憶力が良くなる

有史以来1000回も侵略を撃退と、韓国人

>>無題 Name 名無し 08/09/06(土)10:13 No.22139
韓国知識人の主張するところによれば、有史以来千回も侵略を受けたがすべて撃退したというw しかしこれは根も葉もない嘘である。ほとんどの場合、徹底的に叩かれ、連行を免れた者は属国の従順な民となって、宗主国に阿諛迎合したのである。

唐軍(鮮卑)の侵入(新羅→高麗)のときも、蒙古軍侵入(元→朝鮮)のときも、満州軍侵入(清→露)のときも、その負け方は、たいてい似たり寄ったりであった。
それは新羅史、高麗史、李氏朝鮮史と諸史の原典記録を一読すれば細かく記述されているし、中国諸史だけでなく朝鮮半島独自の歴史記録も大同小異である。韓国知識人の多くはなぜ歴史を直視する勇気がないのであろうか、不思議でしょうがない。

>>無題 Name 名無し 08/09/06(土)10:13 No.22140
北方から異民族が侵入してくると、各地方の軍隊は総崩れとなりたいていは城を棄てて逃げ惑い、地方の長官は競って侵入者に土地を献上し帰順するか、逆に敵軍にそのまま従軍して火事場泥棒を働く者も少なくなかった。つまり敵軍の手先としてその権威を背景に、高麗や朝鮮国王にゆすりたかりを働き、一族の利益を優先するのが朝鮮半島民のデフォのようなもので、千余年来、たいてい同じようなことを繰り返し、繰り返しして来たのであって、侵入者、敵・味方どちらが同胞なのかさえ曖昧だったのであった。土着の農民は強盗されるがままわめき、ただ哭くしか外にしかたがなかったのである。

2008年9月5日金曜日

ちょコムに続きショッピング・パレット、アマゾンのポイント還元終了

いつも、ショッピング・パレットをご利用いただき、ありがとうございます。

このたび、下記日時をもちましてショッピング・パレットを経由し
Amazon.co.jpでお買い物をされたお客様へのソニーポイント特典還元を
終了させていただくこととなりました。

            記

 ■特典還元の終了日時
  2008年9月11日(木) 13:00(予定)

 ■終了する特典内容
  ショッピング・パレットを経由し、Amazon.co.jpで購入された商品の
金額に対して4%相当のソニーポイント還元

なお、ショッピング・パレットは2008年9月11日(木)13:00(予定)より
「ソニーポイント ショッピング」と名称変更し、生まれ変わります。

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

 ◇◆ショッピング・パレットに関して◇◆
  §ショッピング・パレットに関するQ&Aはコチラ
   http://www.jp.sonystyle.com/Palette/Help/q_and_a.html

  §その他のご質問・ご意見・ご感想などは下記までご連絡ください。
   「ソニースタイルカスタマーセンター」
   フリーダイヤル:0120-55-1174
   携帯電話・PHS・一部のIP電話からは:0466-38-1414
   メールによるお問い合わせは、下記URLをクリックしてください。
   http://www.jp.sonystyle.com/Ask/
   受付時間 :月~金 10:00~18:00
          土日祝 10:00~17:00(年末年始を除く)

ビビッド オーディオの「G1 GIYA」とB&Wの「ノーチラス」比較試聴

Vivid Audio社 G1 GIYAと、Bowers&Wilkins、B&W社 Nautilus 試聴

ギヤー!!となった
ビビッとキター
頭の中を脳散らす


【感想審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´

2008年9月4日木曜日

驚いた。ゴールドムンドからテロス5000、事前のデザインから大幅変更で登場

Telos テロス 5000 モノーラルパワーアンプ


驚いた
GOLDMUNDから以前プレスされた告知画像とまったく違う
デザインが違うというより規模も形状も構造も、何もかも根本的に設計を変えたというほうが正しい

日本での発売価格は3千万円から5千万円超と言われている

当初、Telos 2500専用と謳われていたAlize 6モジュールからそれほど日がたっていないにもかかわらず刷新しAlize 7モジュールが開発された

Telos 5000は2、3ナノ秒(10億分の2秒、0.000000002秒)で200アンペア以上を送り出せ、1万ワットの出力もできる電源部を搭載している
ひずみ率などゴールドムンドの基準とする物理特性を満足する範囲内でも6050ワットを出力できる
最大出力電流は252アンペア、最大出力電圧は110ボルトで、周波数特性は0 - 2.5 MHzとなっている
A特性周波数重み付け特性では138dB、一般的なS/N特性では122dBで
大きさは94×47×39cm、重量は260kgとなっている

これは単に『受注生産』機ではなく、発注者のスピーカーシステムを解析・分析し、完全にオーナー専用の特性にカスタマイズして生産される

なので完全限定生産の『Millennium』よりさらに高度なものとなっている

ミレニアムは各国の空港に予備機を待機させており、故障の際はその代替機と即座に交換する体制となっている
出力は8オーム600ワット、最大出力電圧は84ボルト、最大出力電流は28アンペアとなっている

The GOLDMUND MILLENNIUM amplifier
TECHNICAL DATA :
POWER
- Maximum power before clipping : 600 W RMS (8 Ohms).
- Nominal continuous power : 350 W RMS (2 - 8 Ohms).
175 W RMS (1 - 16 Ohms).
- Maximum voltage swing : 84 V peak.
- Maximum current swing : 28 A peak.

なお、ミレニアムパワーアンプは発表されてからすぐに限定数量に達し、販売終了となってから時間がたっている

2008年9月1日月曜日

ケースが決まらない

M-ATXのケースでいいのが見つからない
ATX並にデカイならATXマザー使えばいい
小さいのは5インチベイが1個しかついてないのが多い

M-ATXで作ろうとするとケースに苦労するのは変わってないな