2008年5月3日土曜日

[軍]バイアグラを覚せい剤の変わりに供与 - 酸素供給増大で覚醒

もともとバイアグラは肺が壊れて低酸素状態になった人への治療薬として開発されていたが、治験で勃起する患者が続出したため性機能改善薬に切り替えた事は知っていたが、酸素の供給量が増えて覚醒(目がさめる)とは思ってなかった
脳の活動を活発にさせるといえばうつ病の治療薬がすぐ頭に浮かぶが、実際は脳は活発になっても眠い副作用が絶対といっていいほど出るので、頭で考えるように頭を覚醒させ記憶力を高めるつもりで受験や仕事、勉強に使うと返って悪影響がでる
しかし、バイアグラを使えば脳の活動が活発になり、かつ目もさめるという
まあ、記憶力が高くなるかどうかはわからないが

ところでうつ病薬だがひどい痛みに悩む人にも実は特効薬だったりする
セロトニンやノルアドレナリンを脳内で取り込まれ分解されないようにする薬理効果の鬱病薬が多いが、逆に取り込まれるようにするし増やすようにもする薬とか、とにかく脳内にそれらの物質がジャブジャブに増やした状態にするわけだ
すると痛みを伝える神経伝達自体の量は変わらないまま、別の脳内物質・セロトニンやノルアドレナリンのほうが相対的に多くなるので痛みを感じるのが弱くなる
知らない医者が多いので鎮痛薬の服作用やアレルギー、ガンなど本来の治療で効果が出ない場合、詳しい医者に相談してみるといいだろう
自分も抗鬱薬で痛みをしのいだことがあるので効果はある
ただ、かなりの量でないと効果がないので生活できないほどの痛みがあって、鎮痛薬が使えない場合でないとやはり第一選択の治療法ではないだろう
スポーツ選手もドーピングに引っかかることがるため鎮痛効果のある薬が使えないのでこの方法を使っている場合もあるくらいだ。ただ、最近は痛み止めとして抗欝薬を使うのはドーピングに分類されるという記事を読んだことがある

抗ウツ薬というと脳内物質が増え、脳が活発になるため、性機能が活発になったり快楽がより強くなったりしそうだが、これらの用途にはまったく逆の作用をもたらす
うつの治療用や鎮痛用の容量を飲めばがんばっても性行為にいたるどころではないのでそういう用途では無理だ
ひどい胸焼けによる食欲の低下と男女ともに性機能のほとんど、どちらかというと意欲が消失し、眠さやめまい、種類によっては口の渇きと戦う羽目になる。ついでに唾液が少なくなるので虫歯も増える確率が相当高くなる


話がずれた


バイアグラだったか酸素供給量を増やす副作用があるクスリで心筋梗塞など心停止や脳梗塞で低酸素脳症になった患者に画期的な効果があったという記事もどこかで見つけたが今見つけられないのが残念
バイアグラのことだったか?たぶん低血圧(高血圧)のくすりの副作用だったようなきがする


パイロットをバイアグラ系薬物で「覚醒」:イスラエル軍の研究
http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/business/2008news1-15652.html
2008年2月15日(金)12:19

Noah Shachtman
Photo:Axe

世界中の空軍で、パイロットの注意力が保たれるように覚醒剤が与えられている(日本語版記事)。そして、イスラエル軍関係者が最近発表した研究報告によると、こうした目的には「バイアグラ系の薬物」が最適かもしれないという。これはまじめな話だ。

「軍の研究者は、性的な問題を抱える男性の血流を改善する成分が、高高度で操縦するパイロットに役立つ可能性があると考えている」と、『The Times』紙のオンライン版が報じている。

イスラエル軍の機関誌『Bamahaneh』(「陸軍基地にて」という意味)によると、退役将が空軍に示した今回の提案は、イスラエルの医師が、タンザニアのキリマンジャロ山に登る登山家を対象に行なった研究を踏まえたものだという。

この研究から、バイアグラに似た男性向け性的不能治療薬『シアリス(Cialis)』に含まれている有効成分「タダラフィル」は、登山家が高高度で感じる疲労やめまいの軽減に役立つことがわかった。

低圧環境でハイテク機器を操作する戦闘機パイロットの場合、この薬物によって操作能力を強化できるかもしれない、と医師は考えている。

「バイアグラ系薬物は、こうした条件で効果があると考えられている。というのは、長時間にわたって酸素が不足すると肺高血圧症につながるが、バイアグラ系薬物にはそれを防ぐのに役立つからだ」と、軍医はBamahaneh誌に語っている。

更新:この計画にはささやかな問題が1つある。友人のB.W. Jones氏が指摘するように、バイアグラやシアリス(タダラフィル)などの薬物を長期間服用すると失明する恐れがあるのだ[日本語版過去記事はこちら]。
http://wiredvision.jp/archives/200505/2005053004.html

数十年前から、世界中の軍隊は、兵士やパイロットを覚醒させておくためにあらゆる方法を試してきた。

第二次世界大戦中、米軍、ドイツ軍、日本軍、英国軍の兵士はアンフェタミン(合成覚醒剤)を配給されていた。

米国が9.11後にアフガニスタンに侵攻してから間もない2002年4月に発生した、悲惨な「味方からの誤射」は、アンフェタミンが原因とされた。米軍は現在、より安全な薬物として、アンフェタミンより新しい「モダフィニル」を利用すべく研究を進めている。

米国防総省の国防高等研究計画庁(DARPA)は、覚醒状態を保ってその悪影響を防ぐための、さまざまな風変わりな方法の科学研究に資金を提供している[脳内ホルモンを鼻内にスプレーして覚醒させる研究については過去記事(日本語版記事)]。

DARPAから助成金を受けて研究に取り組んでいるコロンビア大学の心理学者は、被験者を連続48時間覚醒させてから脳に集束磁気波を当てて、認識能力が低下しないようにする実験を行なっている。

研究チームは最近、この経頭蓋磁気刺激(TMS)によって、睡眠障害を抱える人のワーキングメモリの能力を向上できることを示す研究結果を発表した。

一方、米Lexicon Genetics社は、眠りそのものの回復効果を高めて学習や記憶を強化すると見られるマウスの遺伝子群を発見した。また、ウィスコンシン大学のGiulio Tononi教授は、通常の3分の1の睡眠時間で生存できるミバエの種を飼育している。

徹夜で働くように品種改良されたミバエと、シアリスで元気になったミバエでは、どちらの方が恐ろしいだろうか?

更新2:米軍パイロットが元気になりすぎて、こうした問題(パロディー動画)に直面しないことを祈ろう。
http://www.break.com/index/cuba-gooding-jr-cialis-parody.html