HIVの起源は1908年 最初の発見まで70余年
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100201000010.html【ワシントン1日共同】アフリカで最初のエイズウイルス(HIV)が動物から人間に感染したのは1908年ごろとみられることを、米アリゾナ大などの国際チームがウイルスの遺伝子解析で突き止め、2日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
これまでHIVの起源は1930年ごろとされていた。世界初のエイズ患者が米国で報告されたのは81年で、約70年間も人類に潜在していたことになる。
チームによると、最も古い感染例として知られる、現在のコンゴ(旧ザイール)の男性から59年に採取した血液から検出されたHIVと、同コンゴの女性から60年に採取したリンパ節から新たに検出したHIVの遺伝子の配列を比較すると、予想外に変異が大きいことが判明。
ほかの100種類以上のHIVの遺伝子と併せて、時間とともに変異した経過を系統樹にしたところ、前後20年程度の誤差はあるものの、1908年ごろに共通のウイルスから分岐したことが分かった。
2008/10/02 10:27【共同通信】
2008.10.02 Web posted at:19:09 JST Updated - AP
サイエンス
エイズウイルス、100年前には人間に感染していた?
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200810020033.htmlニューヨーク(AP) 後天性免疫不全症候群(エイズ)を引き起こすヒト免疫不全ウイルス(エイズウイルス、HIV)が、これまで考えられていたよりも古い時代、約100年前にはすでに人間に感染していた可能性があることを、米国の研究者が2日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
エイズウイルスの発見は1981年。アフリカのコンゴ民主共和国(旧ザイール)地域で1930年ごろに、チンパンジーが保有していたウイルスが人間に感染し、広まったと考えられていた。
しかし、アリゾナ大学のマイケル・ウォロベイ博士らの研究グループによると、これまで考えられていた時代を大きくさかのぼる、1884年から1924年には人間に感染していたという。
同博士らは、コンゴ民主共和国の首都キンシャサで1959年と1960年に採取されたHIVの2サンプルと、現在の患者の100サンプルを比較。
HIVが非常に短時間で遺伝子変異を起こすことを利用して、約半世紀前と現在のウイルスの変化から人間に感染した時期を計算し、1908年ごろと特定した。
ウォロベイ博士は、チンパンジーから人間に感染した当初は、大きく広がることはウイルスが、HIV感染者がキンシャサのような大都市に移動したことから、爆発的に広まったのだろうと話している。
2008年10月02日11時08分
●HIV感染拡大は20世紀初め=コンゴで
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20081002-2世界的に流行しているエイズウイルスの主流、HIV1型の主系統(M群)がヒトの間で広まったのは、従来考えられていた1930年代より早く、1908年ごろにアフリカ中部のベルギー領コンゴ(現コンゴ民主共和国)の首都レオポルドビル(現キンシャサ)で起きた可能性が高いことが分かった。米アリゾナ大などの国際研究チームが2日付の英科学誌ネイチャーに発表した。
HIV1型の起源は、アフリカ中西部に生息するチンパンジーのサル免疫不全ウイルス(SIV)であり、ヒトが捕獲して食べたために感染したと考えられている。レオポルドビルは当時、植民地交易の中心地で都市化が進み始めており、人口が集中し、濃厚接触が増えたことで、HIV1型が確立して感染が拡大したとみられるという。
HIV1型が確認された最古の試料は、59年にレオポルドビルの男性から採取された血液。国際研究チームは、60年に採取された女性のリンパ節試料に含まれるHIV1型M群の遺伝情報を解析し、59年のウイルスとの違いを比べ、変異にかかる時間から共通の祖先が1908年ごろに存在したと結論付けた。
研究成果は、HIVが今後どれぐらいの速度で変異するかを予測し、対策を立てる上で役に立つと期待される。(了)