2008年4月30日水曜日

順天堂評判、口コミ

結論から言うと順天堂病院は推薦しません
通えるのなら東大病院をお勧めします
精神疾患、メンタルヘルス、特に痴呆やボケ呆けと言われていた認知症、アルツハイマー病の人は絶対に避けるべきで受信すべきではない医院です
目に関して世評ではいい評判ですが、医師や看護師の気分のムラが激しく機嫌の悪いときに行くと「あーっ!!何!!」「だからーっ!?」「チッ」と舌打ちされます
そういったことがなくとも東大病院の眼科のほうが比べ物にならないくらい治療内容が良かったです
眼科や消化器科は東大病院が数多く受信した中でも圧倒的に一番でした
ちなみに今思いつくだけで東京方面では昭和大学、帝京大学、東京女子医大、東京医科歯科大学、慈恵医大、赤十字、慶応大学、済生会など実際に行って受診しています
家族や自分のために探しているので仕事でやっている記者よりよほど真剣に様子を見ています
絶対に避けるべきは御茶ノ水にある東京医科歯科大学と駒込病院ですが順天堂も最近はほぼ同じレベルでお勧めしません
いい気になりすぎ順天堂医院[多数テレビ出演で勘違い] 2008年4月5日22:57


病院医療ミス、訴訟、クチコミ、実態
2007.05.08
順天堂病院の医療ミスと埼玉医療センターの受入れ拒否 [ まろんの日記 ]
http://plaza.rakuten.co.jp/11marron/diary/200705080001/

今日 父は川越市鴨田にある 埼玉医療センターの血液内科へ 初めての外来受診。順天堂の紹介状を持って 行きました。
帰ってきた母は 涙声で話をしてくれました。

順天堂での医療ミスは 検索しても なかなか出てきません。勿論人のすることですから 多少のミスは仕方ないとも 考えますが、1度ならずも 2度もありました。素人の私でさえ 疑うことは出来ました。1度目のミスは 血痰が出ているのにも関わらず 肺の検査をしなかったこと。そして 気付いたときには もう5cm大に。2度目は 微熱が続いている原因をなかなか調べなかったこと。やっと調べたときには 白血病の1歩手前。こんなんで 私たち家族が、父本人が 納得出切ると思いますか?

そして 血液内科と 食道外科との連携で 治療方針を考えると言ってくださった 担当のA先生。
しかし 血液内科へ行くと 輸血の為のベッドが 個室しかないし 入院費を考えると 輸血だけならば 近くの病院に行ったほうが良いと 紹介状を書いて下さいました。食道外科のA先生は それを聞いて 驚いていました。また ここ順天堂の連携、システムに疑問。

今日 その紹介状を持って 埼玉大学医療センターへ受診。ここは 父が12年前に くも膜下出血で 手術を受けた病院でもあり 私が次女を出産した病院でもあります。そして 自宅から一番近い
大きな病院です。
そこでの 先生とのやりとりが 実に気に入らない。
父は末期の癌です。もう体中 癌細胞に食い尽くされ それでも 生きようとしています。治療を続けようとしています。今 癌に関する情報も多様で 患者が知識を得るのは 容易になってきていますが それが 先生側としては きっと 妨げになることも多々あるかと思います。私たち家族は そのような 情報社会ですが 迷うことなく 先生を信じて 色んな情報を得ずに 今日まできました。先生方を信じているのに 思いっきり裏切られた気持ちでいっぱいです。

医療センターの先生は そんな弱っている父に向かって「この病気は(骨髄異形成症候群)輸血をするか 骨髄移植しかない。でも 癌は治っていないし 治療中なのだから よくなってはいないわけだから とても骨髄移植が出来る体力なんてない。輸血しか方法はない。輸血ぐらいならばここでも出きるが なぜ 医療センターに来たんだ?ここは 大学病院で 科が沢山あり 連携も難しい。
紹介状だけで 今迄の経過もカルテもないのに 治療を出来ない。三井病院や赤心堂のような 食道外科と輸血とできる 総合病院に行ったほうが良いんじゃないか? 順天堂で なぜ 輸血をしない? 見切りをつけられたんじゃないか?」と 父本人に告げたそうです。こんな 思いやりのない言動が どうして出来ますか???

順天堂で見放された??? それも思っていました。でも 同じ医者の立場で そんなことを普通言いますか? あと 何日も生きられないかもしれない 父に 言う言葉ですか???

順天堂も 埼玉医療センターも訴える準備をしようと思っています。父の医療費を軽減させる為ではありません。今後 このような事が おきて欲しくないからです。同じ思いをする 家族を増やしたくないからです。
Last updated 2007.05.08 18:39:58
病院、医院、診療 所、医師、医者、先生、治療、くすり、クスリ、薬、検査、ミス、失敗、あやまち、過ち、評価、評判、レビュー、体験 談、口コミ、クチコミ、くちこみ、アレルギー、投薬 ミス、強行、強制、無理やり、無理矢理、ムリヤリ、むりやり

プラズマスピーカー試聴記



Lansche Audio No.4.1

周波数特性 -3dB point 25Hz - 150kHz とカタログ上はなっているが実際に聴いた聴感上ではかなりナローレンジに聞こえた
ぜんぜんよくない

ランシェオーディオでは以前もっとラインナップがあったが今は4.1とフラッグシップの8の2機種になっているようだ

あとやっぱりイオン型(プラズマ型ともコロナ型ともイオンプラズマ型とも呼ぶ)のツイーターとほかのユニットが方式がぜんぜん違うせいか合っていない
何せ振動板がなくて空気を直接圧縮・膨張させ音波を発する方式と普通のコーン型では空気を動かすときの質量が違いすぎる
音を聞いた限りランシェオーディオではイオン型ツィーターに合わせるためコーン型の振動版を軽くすることに注力したように見受けられたが、がんばりすぎたようでプラズマツイーターよりコーン型ユニットのほうが不安定感があってよくなかった

ただ、ランシェ4.1がよくなかったと判断した理由はツイーターとほかのユニットの音色や音が違っているからではなく、システムとしてよいと判断できないことが原因で、ツイーターと他ユニットの挙動が同じになったとしてもよいとは思えなかった

余計な共振音とか雑音が出たり乗ったりすることはなくプレーンで素直なコーン型ユニットの音だったので妙な音が混ざって悩むことはなさそうだ
正直、ESL型のQUAD2805や2905などフルレンジコンデンサー型のスピーカーと比べると音のまとまりもスピーカーシステムとしての実力も大差がありすぎ勝負にならない
未完の大器、未来の可能性が大いにある、ということでまとめておこう


CORONA Plasma Tweeter

もう昔のことで音を正確に覚えていないがツイーターの聴き比べでは、イオン型で草分けといっていいイタリアのアカペラ社のほうが音がよかったような気がする
日本にもイオン型ツイーターを作っているところもある。そういえばそこはイオン型ツイーターより製品として珍しい単体のコンデンサー型ツイーターも作っている
これらと比べてもドイツのランシェが作るツイーターは無骨というか洗練されていないというか、ドデカイ

ところで電極がプラスかマイナスかにもよるがプラズマ型(イオン型)は少ないながらも猛毒のオゾンが発生するものが多いので心にとめておいたほうがいい
空気の出入りが少ない部屋で使う場合は少し頭に入れておいたほうがいい
まあ、よいほうに考えればO 3(オゾン)は強烈な殺菌力があり、かつ発生量は普通極小に抑えてあるはずなので部屋の空気が清潔になるかもしれない


まあ、何度か聞く機会はあったものの条件がよくなかったのでいずれきちんとした聞く機会を持ちたい
ただ、あまり惹かれる体験をしていないので暇でやることがないときになるだろうからかなり先になるだろう

Lansche Audio No.8

2008年4月29日火曜日

なんと!?超高性能アンテナ、ルネキュー製造終了





電波を反射して集めるパラボラとまったく違い、電波をまげて集める最新の方法の超高性能アンテナ、ルネキュー40が販売終了してしまった
形状は逆パラボラといっていい形状で逆ホーン型スピーカーといっていい脳散らす、ノーチラスファンなら絶対必須アイテムだったのに

どれくらい高性能化というと床に置くだけでも電波を収集して受信できるほで立てなくとも水平に置くことができれば何とかなるほどだったのに
しかも1本で110℃ BS/CSだけでなく通常のスカパーでオプションのコンバータを購入すれば受信できる唯一残ったアンテナだったのに

地デジがバカ売れのこのときに、惜しい…

在りし日の雄姿が見られる記事
1台ですべての衛星放送波を受信できるマルチアンテナ「ルネキュー40」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/24/news109.html

住友電工、全ての衛星放送を1台で受信できるアンテナ-BS/CSアナログ/デジタルに加え、Music Birdも対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041126/sei.htm

スカパーなど衛星放送視聴のためのマルチサテライトアンテナ「ルネキュー40」 住友電気工業株式会社ハイブリッド製品事業部
http://www.luneq.jp/

バンダイビジュアル、BDを単品化

DVDセット版の価格はいずれも10,290円だったが、単品版は各8,190円となり、2,100円低価格になっている。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080428/bandai2.htm

たっかーい。高い
しかも面白くないものがほとんど

2008年4月26日土曜日

意外 マーチンローガンからフルレンジESL新製品

このところハイエンドオーディオマニア向けの製品群を軒並み製造中止にして、オシャレ系インテリア好きのクオリティを気にせず見た目が他と違っていることだけを優先した人たち向けのヘナチョコ製品だけをラインナップしていたマーティンローガンから、全帯域エレクトロスタティック型のフラッグシップ製品が登場することとなった

安物系に変わったメーカーは高性能に戻るのが大変困難だが、特にオサレ系に変わった場合メーカー自身が困難なだけでなく、ユーザーが離れそっぽ向かれ、それどころか毛嫌いされ、憎まれ、けなされアンチとなってしまうがハイエンドに戻れるとしたら非常に珍しい
だからすごく驚いた


ちなみにMartin Logan社でフラッグシップ機がフルレンジコンデンサータイプになるのは確かはじめてのことだ
ステートメントや、日本向けにやや小型化、値段もコストダウンさせた改良版フラッグシップ・STATEMENT 2もシステムもESLパネルも巨大だったが男性の身長よりはるかに大きい独立ウーファー部があった
同社ではデビュー時にラインナップがなかったころ以外、CLSを大型化しフラッグシップ機にすることがなぜかなかった

以前リボン型のアナライシスオーディオやアポジーアコースティック社のことを書いたが、一般的なスピーカーよりはるかにひずみが少なく物理特性でその部分に関しては比べ物にならないほど高性能なリボン型だが、コンデンサー型はひずみがはるかに少ない。聴感で聞いてもすぐにはっきりわかるくらい差がある
物理特性的にエレクトロニクス系の真空管アンプより少ないことのほうが多いくらいだ。さすがに一般的に目にするソリッドステートアンプはひずみ率がESLスピーカーより普通はいいことがほとんどだ


新しく登場するスピーカーはCLX $19,995と、CLX 25th Anniversary Limited Edition $24,995になるようだ
外観はアルミニウム、ブラックアルミニウム、レッド、ナチュラルチェリー仕上げがあるようだ
今までのマーチンローガンの製品構成から仕上げにより価格が違っているだろう

2008年4月23日水曜日

「休みたいならやめればいい」日本電産社長

If "you want to take a rest, leave" the remark of Nippon Densan

「休みたいならやめればいい」急成長の日本電産社長

http://www.asahi.com/business/update/0423/OSK200804230044.html

2008年4月23日19時31分

 「休みたいならやめればいい」――。日本電産の永守重信社長は23日、記者会見で「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」と持論を展開。10年間で売上高が6倍超という成長の原動力が社員の「ハードワーク」にあることを強調した。

 同日発表した08年3月期連結決算は、売上高が前年同期比17.9%増の7421億円で、5期連続の2けた成長。営業利益も768億円で過去最高だった。主力の精密小型モーターなどが好調だったのに加え、07年に日立製作所から買収した日本サーボが買収初年度で黒字転換し業績に貢献した。

 今後も積極的な買収戦略を進め、10年度に売上高1兆円、15年度に2兆円に押し上げる青写真も披露。「成長しているからこそ休みが無くても優秀な技術者がどんどん転職してきてくれている」と現路線に自信をみせた。

アサヒ・コムトップへ

2008年4月11日金曜日

NECから放送局用最高性能モニター、50万円1万台発売




パソコン用で高画質といえばnanaoナナオと言われていたがここしばらく

ギラつき目潰しチョンパネル

と、まぶしく目潰し糞ディスプレイと評判が落ちつづけている
TOTOKUは医療・業務用に特化してしまったし高画質といえば三菱という世評になりつつあったが、急迫・NECが最高画質といわれるようになっている

そんなNECがプロ用放送局ハイビジョンモニターを出してきた
最高性能を追い求める人たちにソニーのプロ機とともに話題になるだろう

ただ、照明が高演色性の蛍光灯や電球を使わないと画面に影響が出るのでせっかくのMonitorが宝の持ち腐れ


NEC、22.5型/1,920×1,200ドット液晶モジュール
-放送局/スタジオモニター向け。NTSC比97%
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080411/nec.htm

4月11日発表

 NEC液晶テクノロジー株式会社は11日、放送局や映像制作スタジオの映像確認モニター向けの22.5型液晶モジュール「NL192120AC25-02」を発表した。7月下旬よりサンプル出荷を開始し、価格は50万円。

 22.5型/1,920×1,200ドット、NTSC比97%の広色域パネルを採用する液晶モジュール。輝度は460cd/m2、コントラスト比は800:1。視野角は上下/左右176度、応答速度は12ms。

 独自の高画質技術「UA-SFT」を採用し、高輝度と広色域を両立。10bitソースドライバICを採用し、RGB各色の入出力を1,024階調で制御し、1ドット辺り10億色の表示が行なえる。「EBU規格を上回る色空間と正確で滑らかな色再現が可能」としている。

 120Hz倍速駆動をサポートし、表示装置側で黒挿入やフレーム補間などの技術を利用することで、動画表示性能の向上が見込める。外形寸法は542×55×362mm(幅×奥行き×高さ)、重量は3.7kg。


 また、19型/1,280×1,024ドットパネルを採用する液晶モジュール「NL128102BC29-10」も7月上旬より出荷開始する。サンプル価格は10万円。

 輝度は300cd/m2、コントラスト比は800:1、視野角は上下/左右176度、応答速度は20ms。

 独自の高画質技術「UA-SFT」を採用する。外形寸法は404.2×22.3×330mm(幅×奥行き×高さ)。
( 2008年4月11日 )


http://www.nec-lcd.com/jp/release/release_080411.html
プレスリリース>最新情報> 2008年4月11日
報道関係各位

2008年4月11日
日本電気株式会社
NEC液晶テクノロジー株式会社

NEC液晶テクノロジー(代表取締役社長:上野 敏彦、本社:神奈川県川崎市)はこのたび、放送局や映像製作スタジオでの映像確認用モニタに適した、対角57cm(22.5型)、WUXGA(1920×1200ピクセル)表示対応のアモルファスシリコンTFT(薄膜トランジスタ)カラー液晶ディスプレイモジュール「NL192120AC25-02」を製品化し、本日より販売活動を開始します。

新製品は、フルハイビジョン規格の解像度(1920×1080)への対応、460cd/㎡の高輝度とNTSC比97%の超広色度域の両立による高い色再現性の実現、倍速駆動のサポートによる本液晶ディスプレイモジュールを搭載する装置の動画表示性能向上への貢献など、映像確認用モニタ用途に適したすぐれた表示性能を有しています。

新製品のサンプル価格は500,000円で、2008年7月下旬よりサンプル出荷を開始、今後1年間で1万台の出荷を見込んでいます。

新製品の主な特長は以下の通りです。

(1)すぐれた色再現性
高い透過率を誇る当社独自の高画質技術「UA-SFT技術」の適用により、460cd/㎡の高輝度とNTSC比97%の超広色度域を両立。さらに、10bitソースドライバICの採用により、RGB各色の入出力を1024階調で制御することを可能にし、1ピクセルあたり10億色の表示を実現。放送分野における標準規格であるEBU(European Broadcasting Union)規格の色再現領域を上回る広大な色空間と、これを活かした正確で滑らかな色再現を可能にしている。

(2)動画表示への適応
液晶パネル設計の最適化をはかり、12msの高速応答を実現。さらに、120Hzの倍速駆動のサポートにより、本液晶ディスプレイモジュールを搭載する表示装置側で、黒挿入やフレーム補間などの技術を用いて動画表示性能の向上を図ることが可能に。

(3)広い視野角特性
UA-SFT技術の採用により、水平・垂直とも176度の広視野角と、見る角度の変化に伴う画面表示の色調変化の抑制を実現。複数の画面を並べて見たり、設置場所の制限で画面を斜めから見たりする必要がある場合でも、正確な色表示を実現。



放送局や映像製作スタジオで使用される映像確認用モニタは、対象となる映像の色彩や解像度等の信号情報が正常であるかどうかの確認を目的としています。このため、映像確認用モニタに採用される表示デバイスには、オリジナルの映像信号が持つ情報を、画面上に忠実に再現することが求められています。従来、こうした用途における表示デバイスには、長い間CRTが使用されてきましたが、近年、一般家庭用に液晶ディスプレイTVの普及が急速に進んでいること、さらにCRTの生産終了が相次いでいることなどから、映像確認用途に耐えうる液晶ディスプレイデバイスを求める声が高まっていました。このたびの新製品は、UA-SFT技術をはじめとするさまざまな最新技術の導入により、従来のCRTを凌ぐ色再現を可能にするとともに、液晶ディスプレイの課題であった動画表示特性を大幅に改善することによって、こうしたニーズに応えるものです。

NEC液晶ディスプレイは今後も、放送・映像製作をはじめとするプロフェッショナル分野のニーズを満たす、高度な画像再現性を追求した製品の開発に取り組んでいきます。

なお、NEC液晶テクノロジーは本製品と同時に、UA-SFT技術の採用によりコントラスト性能の向上を図った19.0型アモルファスシリコンTFTカラー液晶ディスプレイモジュール「NL128102BC29-10」の販売を開始します。新製品のサンプル価格は10万円で、出荷開始時期は7月上旬、今後1年間で6万台の販売を見込んでいます。

当社はこのたびの新製品2機種を、4月16日~18日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「Display 2008」、および5月18日~23日にロサンゼルスコンベンションセンター(米国カリフォルニア州ロサンゼルス)で開催される「SID 2008」の「Exhibition(20日~22日)」に出展します。

新製品の仕様は、別紙をご参照下さい。

・「NL192120AC25-02」の主な仕様 <別紙 1>
・「NL128102BC29-10」の主な仕様 <別紙 2>

以上

<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
NEC液晶テクノロジー株式会社 営業本部商品企画部
電話: (044)435-1851(直通)
http://www.nec-lcd.com/

<本件に関する報道関係からのお問い合わせ先>
NECコーポレートコミュニケーション部 福本
電話: (03)3798-6511(直通)
m-fukumoto@db.jp.nec.com

プレスリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。

2008年4月9日水曜日

Flash Playerアクセスだけで設定変更、脆弱性を修正

フラッシュ脆弱性悪用「Webアクセスだけで設定変更」

NEWS (08/04/09 14:05)

Adobe、危険度の高い脆弱性を含む計7件を修正した「Flash Player」v9.0.124.0
悪意あるSWFファイルを開くとシステムを制御されてしまう問題などが修正
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/09/flashplayer90124.html

「Adobe Flash Player」v9.0.124.0

 Adobe Systems Incorporatedは8日(現地時間)、「Adobe Flash Player」の最新版v9.0.124.0を公開した。主な変更点は、悪意あるコードが埋め込まれたSWFファイルを読み込むと、システムを制御されてしまうという危険度の高い脆弱性が修正されたこと。

 またそのほか、任意のコードをリモートで実行される問題など、計7件の脆弱性が修正されている。

 本ソフトは、Windows 98/Me/2000/XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、英語版のほか日本語を含む計9言語版が公開されており、現在同社のホームページからダウンロードできる。


【著作権者】Adobe Systems Incorporated
【対応OS】Windows 98/Me/2000/XP/Server 2003/Vista
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】9.0.124.0(08/04/08)

□Adobe - Adobe Flash Player
http://www.adobe.com/go/getflashplayer_jp
(久保 望)


ITpro > セキュリティ > セキュリティ・ホール&ウイルス
「Flash Player」に危険な脆弱性、「すぐにバージョンアップを」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080409/298550/

「Adobe Flash Playerのバージョンテスト」ページの表示例。バージョンが「9.0.124.0」でない場合には、すぐにバージョンアップする必要がある

 米アドビ・システムズは2008年4月8日(米国時間)、同社の「Adobe Flash Player」に複数の脆弱性が見つかったことを明らかにした。細工が施されたFlashファイルやWebページを開くだけで、悪質なプログラム(ウイルスなど)を実行される恐れがある。対策は、最新版(バージョン9.0.124.0)へのバージョンアップ。同社やセキュリティ組織などは、すぐにバージョンアップすることを推奨している。

 今回公表された脆弱性は7件。影響を受けるのは、Flash Playerのバージョン9.0.115.0以前(9.0.115.0を含む)とバージョン8.0.39.0以前(8.0.39.0を含む)。いずれの脆弱性も、バージョン9.0.124.0で修正済み。

 最新版で修正された脆弱性の中には、Flashファイル(SWFファイル)の処理に関するものが含まれる。細工が施されたFlashファイルを開くと、中に仕込まれたウイルスなどが勝手に実行される恐れがある。そういったファイルを含むWebページやHTMLメールなどを開くだけでも被害に遭う恐れがある、とても危険な脆弱性である。

 このためアドビ・システムズやセキュリティ組織の米サンズ・インスティチュートなどでは、すべてのFlash Playerユーザーに対して、すぐにバージョンアップするよう強く勧めている。

 「Flash Player 9.0.124.0」は、同社の「Adobe Flash Player ダウンロードセンター」から入手可能。Flash Playerの自動更新機能からもバージョンアップできるという。

 現在インストールされているFlash Playerのバージョンは「Adobe Flash Playerのバージョンテスト」にアクセスすれば確認できる。なお、複数のWebブラウザーを使っている場合には要注意。Internet Explorerとそれ以外のブラウザーでは、インストールされているFlash Player(プラグイン)の種類が異なるので、それぞれのブラウザーについてバージョンアップする必要がある。

2008年4月7日月曜日

HD対応プロ用高速ハードウェアエンコーダー発表

2008年04月07日 19時55分更新

MPEG-2/H.264の変換時間を大幅に短縮
フォーカル、HD対応プロ用ハードウェアエンコーダー「Pyro Kompressor HD」を発表
http://ascii.jp/elem/000/000/123/123432/

文●MacPeople編集部

フォーカルポイントコンピュータ(株)は4日、ビデオデータをMPEG-2/H.264に高速エンコードが可能なHD対応プロ用ハードウェアエンコーダー「Pyro Kompressor HD」を4月下旬に発売すると発表。価格はオープンプライスで、「Focal Store」での実売価格は49万8000円。

「Pyro Kompressor HD」はAVIやQuickTimeなどのビデオデータをMPEG-2やH.264に高速変換するハードウェアエンコーダーだ。336個のRISCを搭載したパラレルプロセッサーを採用しており、ソフトウェアと比較して最大約8倍速でエンコードが可能。また「Adobe Premiere Pro CS3」や「Adobe After Effects CS3」といったソフトウェアにも対応しており、作成したビデオデータを直接エンコードできる。

対応システムはMac OS X 10.5(Leopard)またはWindows XP/SP2/DirectX9.0。なお、Mac OS X 10.5の対応は5月からの予定だ。

ソニー、プロ/放送局用モニター新製品発表







放送用CRTモニターの色再現性を追求する“ChromaTRU”を搭載した17型マルチフォーマット液晶モニター、
HD/SD-SDI入力アダプターおよびモニタースタンドのセットモデル
17型マルチフォーマット液晶モニター

LMD-1750W/SET
http://www.ecat.sony.co.jp/business/prof_monitor/products/index.cfm?PD=31096&KM=LMD-1750W/SET
希望小売価格367,500円(税抜価格350,000円)

2008年4月発売予定

●HDSDI/4:2:2 SDI2入力アダプター、モニタースタンドとのセットモデル
編集作業など、卓上での利用を想定したセットモデルです。17型マルチフォーマット液晶モニターと、HDSDI/4:2:2 SDI2入力アダプターBKM-243HS、モニタースタンドSU-561をセットし、HD/SDのマルチSDI入力(自動切り換え)に標準対応したマルチフォーマット液晶モニターのセットモデルです。

※LMD-1750W本体のみでは販売していません。モニタースタンドを別売としたLMD-1750WHSもラインアップしています。

●黒の再現、広視野角に優れた17型WXGA高精細液晶パネル
黒の再現、広視野角に優れた17型、WXGAパネルを搭載。ネイティブスキャン(ドット×ドット表示)モードは1080/60i、720/60pのHDに加え、SD信号も表示可能です。

忠実な色再現イメージ

●CRTの放送用マスターモニター(BVMシリーズ)の忠実な色再現を追求
ソニー独自の信号処理エンジン“ChromaTRU”(クロマトゥルー)を搭載。放送業務用モニター基準のγ(ガンマ)=2.2とホワイトバランスを高い精度で再現。色域変換技術によりスタジオ規格(ITU-R BT.709/EBU/SMPTE-C)に準拠、放送用CRTモニターに近い色再現を実現しています。



放送用CRTモニターの色再現性を追求する“ChromaTRU”を搭載した17型マルチフォーマット液晶モニターとHD/SD-SDI入力アダプターのセットモデル
17型マルチフォーマット液晶モニター

LMD-1750WHS
http://www.ecat.sony.co.jp/business/prof_monitor/products/index.cfm?PD=31094&KM=LMD-1750WHS
希望小売価格346,500円(税抜価格330,000円)

2008年4月発売予定

●黒の再現、広視野角に優れた17型WXGA高精細液晶パネル
黒の再現、広視野角に優れた17型、WXGAパネルを搭載。ネイティブスキャン(ドット×ドット表示)モードは1080/60i、720/60pのHDに加え、SD信号も表示可能です。

忠実な色再現イメージ

●CRTの放送用マスターモニター(BVMシリーズ)の忠実な色再現を追求
ソニー独自の信号処理エンジン“ChromaTRU”(クロマトゥルー)を搭載。放送業務用モニター基準のγ(ガンマ)=2.2とホワイトバランスを高い精度で再現。色域変換技術によりスタジオ規格(ITU-R BT.709/EBU/SMPTE-C)に準拠、放送用CRTモニターに近い色再現を実現しています。

2008年4月6日日曜日

仕事中の睡魔に打ち勝つ方法

R25 LxR ビジネス 仕事中の睡魔に打ち勝つ方法ってある?
http://r25.jp/web/link_review/20002000/1122008040402.html?vos=nr25en0000001

ウェブビジネスからアキバカルチャーまで、ネットの今を読み解くレビューをリンク付きでお届け!
2008.04.04
古来からの日本文化にヒントが?
仕事中の睡魔に打ち勝つ方法ってある?

おやつや、おめざで寝覚めが良くなるなら、もしかして糖分がそもそも眠気に効果的? と思って砂糖を科学する会さんに問い合わせてみましたが、明確な根拠はないとのことでした

春のポカポカ陽気に誘われて、相変わらず眠いですな! 特に会議中とか、社用車の運転中とか、寝ちゃいけない時に限って、とてつもない睡魔に襲われます。

ズバリどうすれば睡魔に打ち勝てるのか、睡眠のメカニズムに詳しい財団法人神経研究所の駒田陽子先生にうかがいました。

「まずは、その眠さがどういう種類のものなのかを知る必要があります。会議やプレゼンで司会進行を務めなくてはいけない、それなのに寝てしまいそうなら、相当睡眠が足りていない証拠です。日頃の生活習慣を見直して、もう少し睡眠時間を確保することが大切です」

も、元も子もない(笑)! では、睡眠不足じゃなくても、会議を聞いたり運転してたりして眠くなるのは普通?

「そうですね。人間には“サーカディアンリズム”という、およそ24時間の覚醒・睡眠などの生理現象周期があるのは有名ですが、実は“サーカセミディアンリズム”といって、およそ半日の周期もあることがわかっています。ということは、どんなに健康な方でも、だいたい午後2時くらいに小さな眠気が訪れるものなんですよ」

あの昼下がりの眠さは、ランチによる満腹感だけが理由じゃなかったんだ…。ではでは、その眠気はどうすれば解消できますか?

「どれも一時的な対処方法ですが、カフェインを摂る、ガムを噛む、冷たい風をあびる、顔を洗う、周囲を明るくする、体を動かす、などがありますね。実はおやつも効果的なんですよ」

お・や・つって、3時のおやつ?

「ええ。おやつの語源は“八つ時”。つまり午後2時頃にお茶うけを食べてアゴを動かし、お茶でカフェインを摂って、それで眠気をやりすごす、昔ながらの習慣なんですよ。職人さんなんかですと、本当はおやつの後に少しお昼寝するんですけどね。カフェインは摂取した後、20分後くらいから効いてきますので、ちょっと仮眠した方が寝覚めも良く、すぐ仕事ができるんですよ」

そういえば、一部の地方には朝の寝覚めに甘味を食べる、“おめざ”っていう習慣もありますものね。ともあれ、眠いのを我慢するのはミスや事故の元。できればしっかりとした睡眠を取りたいものですね。
(熊山 准)

R25 Connect Link
代々木睡眠クリニック
睡眠時無呼吸症候群をはじめとする、あらゆる睡眠障害について検査、診断、治療を行う総合診療施設

仕事の効率がグンっとアップするお昼の“うつぶせ寝”はいかが? - R25
ポストランチディップをやりすごす、お昼のうつぶせ寝指南。うつぶせ寝に便利な枕紹介も

良い仕事は、良い睡眠から。眠いなら15分間寝てしまえ!? - R25
15分の仮眠のススメに、お昼寝施設を紹介したR25記事

普通で、一見金持ちに見えないニューリッチが増加

【格差問題】増え始めた「ニューリッチ」とゆとり教育の犠牲者たち第8回
橘 尚人[著]公開:2008年02月28日 09:30
http://moneyzine.jp/article/detail/32774

タグ:格差 格差問題 下流 下流食いビジネス ニューリッチ

 普通の身なりと言葉遣いで、一見お金持ちには見えないニューリッチが増えている。彼らは、プライーベートビーチ付き別荘も億ションもすべて即断即決、そして即金で購入する新しいタイプの富裕層だ。一方で、ゆとり教育が生み出した「元気のよいバカ」は、一生使い捨て労働力としてこき使われる運命に…(バックナンバーはこちら)

大手不動産会社の営業マンが働く意欲を失うほど受けたショック

「このマンション、1億円しますが、見てみませんか?」
 ある大手不動産の営業マンが、取引先のIT企業の経理担当者Aさん(30代の独身女性)を訪れて、冗談半分に、シンガポールのプライベートビーチ付き別荘の購入を勧めた時のこと。

「いいわよ」
と言ったので、取りあえず、彼女にパンフレット渡したところ、しばらく眺めていた。そして、ひと言、
「忙しいから見なくていいけど、気に入ったから買うわ」
と言ったので、営業マン氏は思わず自分の耳を疑ったという。

 なぜなら、物件を一度も見ないで購入を決定した、彼女はごく普通のOLで、それなりのファッションをしているものの身なりは派手でなく、どちらかといえば目立たない女性だったからだ。彼女は数年前、転職した先の新興会社が東証マザーズに上場したことで、数十億円を手にすることになった。つまり、ストックオプション長者なのである。


 ここ数年で、ストックオプションで何十億という資産を手にする若者が急増している。ハデにやり過ぎて捕まったホリエモンが顕著な例だが、彼らは「ニューリッチ」と呼ばれる新しい富裕層だ。中でも、ニューリッチの女性たちのお金の使いっぷりはすごい。

 また、億ションを丸ごと一棟購入したという、外資系でバリバリ働く強者女性や、ほかにも、
「週に一度は、フィリピンの家政婦さんにきてもらいます。そうじゃないと、そうじや洗濯をするヒマがなくて」
と、MBAを有して大手コンサルティング会社で働くなど、仕事はバリバリ、プライベートはゆったりと優雅な生活をおくっている女性たちが増えている。

 以前は、家政婦というと、大御殿に住んでいる大富豪と相場が決まっていたが、最近では珍しくなくなってきている。巻頭の営業マン氏が驚くように、とにかく、服装や言葉遣いがごく普通の何の変哲もない若者が億万長者だということがよくあるのだ。

ブティックで1億円購入するキャリアウーマン

 こんなことで驚いていてはいけない。青山でブティックを経営するU氏の店は、どれも1着50万円ほどの洋服を置いているが、ここ数年は20代~30代の購入者が急増している。なんと、7万円のタンクトップを買っていく女性も多いという。中には、店に半日滞在して、300万円も購入する、とてつもないお客もいる。

 そんなU氏が一生忘れないというお客さんは、投資して儲けた2億円をすべてこの店で、使い切ってくれた人だという。
「とにかく後にも先にも、あんな方は初めてでした。まだ30代でしょうか。見かけは普通のみなりのキャリアウーマンでした」

 ほかにも、2000万円の腕時計をポンと買っていくジーンズの若者とか、信じられないような話が、巷に転がっているのだ。

 現在、資産3000万ドル(約36億円)以上有する超富裕層(スーパーリッチ)は、世界中に9万人近くいるといわれ、その実態はベールに包まれているが、そのうちの16%を日本人が占めていて、増加傾向にあるという。富裕層の定義を「年収5000万円以上、金融資産1億円以上」としてみると、日本では150万人近く存在している。2000年代初めの大不況時を経て、いつのまにか世界でも有数の富裕層国家になったのである。

世界の富豪はボヘミアンのごとく

 では彼らは、どのような暮らしぶりをしているのだろうか。(次ページへ続く)1 2 3 4

INDEX
Page 1
大手不動産会社の営業マンが働く意欲を失うほど受けたショック
ブティックで1億円購入するキャリアウーマン
世界の富豪はボヘミアンのごとく
Page 2
「豊かさ」を相続するための豪華な教育
Page 3
ゆとり教育が生み出す“元気のよいバカ”
Page 4


連載 ≫ 外資系アナリストが推奨する「ハイリターン投資法」バックナンバー
関連記事
日本人が知らない「日本売り」や「ジャパンバッシング」 連日、豪州のテレビを賑わすトップニュースとは[2008年03月28日]
あの有名ホテル従業員の年収を大公開 年収とホテルのランクとサービスの良さは比例するか[2008年03月17日]
原料高の影響による倒産、過去最多に 帝国データバンク調べ[2008年03月13日]
増え始めた「ニューリッチ」とゆとり教育の犠牲者たち[2008年02月28日]
あの女子アナの年収は? ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差[2008年02月06日]


橘 尚人(タチバナ ナオト)

大学卒業後、生命保険会社や投信会社などいくつかの金融機関を経て、現在、外資系投信会社でマーケットアナリストを務める。これまで金融商品の企画・設定から市場の分析に携わり、各方面で実績を積み、高い評価を受けている。一方、格差社会の問題にも関心高く、小泉構造改革の矛盾点を鋭い視点から分析する異色のアナリスト。著書に「石橋は渡るな!‐爆騰狙いのハイリターン投資入門」(光文社ペーパーバックス)がある。

牛乳を毎日飲むと骨がゆがむ

ホーム > 暮らし・オフ > 知ってますか? 骨の歪み(ゆがみ)はストレスから
2007年11月02日 山口純子(調布カイロプラクティックオフィス院長)

関連キーワード:メンタルヘルス 健康
牛乳を毎日飲むと、骨がゆがむ?
http://diamond.jp/series/chiropractic/3/?page=2

 赤ちゃんは、内臓が不完全な状態で産まれます。歯も生えていません。そして、胃はおとなのように曲がった形ではなく、ほとんどストレートです。

 そんな未完全な赤ちゃんの内臓でも栄養を摂取できるようにとあたえられるのが、母乳(お乳)なのです。

 母乳は、お母さんが口でかみ砕き、胃や腸で分解に分解を重ね、そこから必要な栄養素としてとり出されたものです。つまり、お母さんが赤ちゃんのかわりに、食品の分解作業をしてあげているのです。

 赤ちゃんは1歳前後になると、歯が生えてきます。これは、脳からの「自分のだ液や胃酸、腸の消化液を使って、自分で分解し、栄養をとりなさい」という合図です。

 そんな牛乳をおとなが毎日飲み続けると、脳は「おや? なんだか毎日、内臓の運動を必要としない栄養が入ってくるぞ。それなら、わざわざ肉や野菜を分解して栄養をとり出す必要はないな」と判断し、内臓に「しばらく働かなくてもいいですよ」という指令を出してしまいます。

 すると、お腹に入ってきた肉や野菜を分解する消化液があまり出なくなり、おなかのなかに残った食べ物が腐り、内臓を荒らし始めます。

 これでは困るので、内臓が脳へ「SOS」の電気信号を送ります。このとき、その電気信号に反応しやすい筋肉がキューッと縮み、こりや痛みが生じてしまうのです。

 このとき、「SOS」を発した内臓の場所によって、縮む筋肉、痛む場所が異なります。胃のSOSならひじの筋肉、腸のSOSだったら足の筋肉、というように。

 脳は、SOSの電気信号と、反応した筋肉の痛みをキャッチすると、「おや? この筋肉が痛みを出しているということは、この内臓がSOSを出しているな」と理解し、その内臓に救助隊を送りこみます。このシステムのおかげで、内臓は病気にならずにすみます。

新製品試聴記STAX SR-007A、ビクターEX-A3LTD

ここしばらく、自分のオーディオに満足していて今はもう積極的に試聴や購入をしなくなっていた

そのためスタックスのSR-007のニューバージョンの新製品もわざわざ聴く気がしなくて今日やっと聞く機会を持った

まー、結論として「いい」ね
昔、SR-007をはじめて聴いたときと同じように
パワフル感やエナジー感もスポイルせず、妙な癖や薄くなる帯域や音量もなく、といった感じ
ケーブルに触れてガサゴソ音も減った。これはよかった
もっとなくなるとさらにいい

ただ、SR-007とSR-007Aでは、SR-007Aのほうがいい
S/Nが改善されたのか音の純粋感が高い
一番大きな違いは高音域
前はやっぱりスタックスらしいちょっと細く、どことなく華やいだ高音だった
今回はそれがなくなった

SR-007でもエナジー感や、白く薄いモヤがかかったような感じが完全に払拭されたように感じたと
前に書いたが、今回も同様に感じた
そこで思うのだが、もしかしたら経年劣化しやすいのでは?と思った
旧SR-007でも高域を除けば新製品のSR-007Aと同じように思いすばらしいと思ったものだが、時間が経つにつれ「ん~・・・・、微妙」と思い始め、最終的には嫌ってしまったが、
もしかすると湿気や温度など環境に弱いコンデンサー型の劣化による影響が早く出るのかもしれない
初期にに聞いたときのすばらしさは事実で、その後「微妙…」と感じていくのは劣化かもしれない

一般的なスピーカーやヘッドホンなら劣化が始まるぜんぜん前なので「経年劣化」というのが頭に一切浮かばなかったが、もしかしたらしょっちゅうメーカーにメンテナンス頼まないと初期性能が維持できないのかもしれない

ESL型ではなくリボン型だったがアポジーアコースティック社のスピーカーリボンもカプトンが伸びてしまうので本当は1年に1回、まあ理想はともかく現実的な線でも3~4年使ったら伸びてしまって交換が必要とういうのがメーカーの見解だったので、リボン型よりはるかに繊細、というか虚弱なエレクトロスタティック型の、スタックスのヘッドホンも最高性能を引き出すにはメーカーの手入れが必要なのかもしれない


余談だがAPOGEE acoustics社はオーストラリアで再興したようだ
メンテのため会社は存在していたが、オーストラリアの会社は新製品を出すつもりでの会社組織らしい
でも、ちょっと状況が厳しすぎるかなと思っている

VictorのA3リミテッドはとっくに聴いていたが書く機会がなかった
いい
A3が音が悪くてそっぽ向いていたので、それのリミテッド版ということで「ダメなものに手を加えた物」。
新規に作らないと、というイメージを持っていたのであまり積極的に聴いたり書いたりしなかった

しかしリモコンの使いにくさには驚いた
メーカーの人はあのリモコンを使って動作チェックをしたのだろうが、使いにくいことに気づかないものなのだろうか
不思議だ

A3は音が悪いが、付属のSPケーブルと電源ケーブル(めがね型)が良くないのだろうか?
音を聞いてデザインとスイッチの使い心地から確認する気が起きずいまだに未確認だ
でもオンキョーのリミテッド版も出た単体レシーバーはもっと音が悪いのであれはぜんぜんほしくない

意外とこじんまりとまとまる小さいオーディオ機器っていうのは少ないのでビクターのは貴重だ
ケンウッドはアンプとプレーヤーが別になってしまうし、一体型もあるがサイズがずんぐりむっくりだ
それにあの価格ならケンウッドがバブル期に出していたマイクロシステムのKシリーズのほうがぜんぜん音が良かったので金を出す気になれない
今となっては10年以上経っているのでコンデンサーを筆頭に各部品がヘタっているので無改造でも手を出す気になれない
JOBやゴールドムンドのコンパクト機も配線をすると結局、意外に大げさで、こじんまりとまとめることができない

仕事の後の疲れて帰ってきたときゴチャゴチャやる気になれないのでビクターはじめ、各社ミニマムシステムでも良いものを出してほしい

しかし、最近はデジタルアンプがほとんどでアナログアンプのが選べないのが残念
各社、デジタルもアナログタイプも出してください

ビクターのAK1は若者向けを狙ったと思われるサウンド
ただ、『低音が、』というより中音域から下がかなりスリムで人の声まで違和感がある帯域バランスはどうかと思う
下支えが足りないとうより中音域からもう少ないのは困る
あれではうるさいと感じる場合も多くなると思う


ちなみにA3LTDは電源ケーブル直出しなので交換できない

そんなに吟味して交換してほしくないほどのケーブルなんだろうか……?

2008年4月5日土曜日

いい気になりすぎ順天堂医院[多数テレビ出演で勘違い]

結論から言うと順天堂病院は推薦しません
通えるのなら東大病院をお勧めします
精神疾患、メンタルヘルス、特に痴呆やボケ呆けと言われていた認知症、アルツハイマー病の人は絶対に避けるべきで受信すべきではない医院です
目に関して世評ではいい評判ですが、医師や看護師の気分のムラが激しく機嫌の悪いときに行くと「あーっ!!何!!」「だからーっ!?」「チッ」と舌打ちされます
そういったことがなくとも東大病院の眼科のほうが比べ物にならないくらい治療内容が良かったです
眼科や消化器科は東大病院が数多く受信した中でも圧倒的に一番でした
ちなみに今思いつくだけで東京方面では昭和大学、帝京大学、東京女子医大、東京医科歯科大学、慈恵医大、赤十字、慶応大学、済生会など実際に行って受診しています
家族や自分のために探しているので仕事でやっている記者よりよほど真剣に様子を見ています
絶対に避けるべきは御茶ノ水にある東京医科歯科大学と駒込病院ですが順天堂も最近はほぼ同じレベルでお勧めしません
順天堂評判、口コミ 病院医療ミス、訴訟、クチコミ、実態 2008年4月30日22:32
病院、医院、診療 所、医師、医者、先生、治療、くすり、クスリ、薬、検査、ミス、失敗、あやまち、過ち、評価、評判、レビュー、体験 談、口コミ、クチコミ、くちこみ、アレルギー、投薬 ミス、強行、強制、無理やり、無理矢理、ムリヤリ、むりやり

口コミとか評判、評価など病院選びに気を使うもの
病院のクチコミとなるとネットでもなかなか信憑性がありそうなものが少ない

あまりに大威張りする慶応大学病院に嫌気が差して順天堂大学病院に変えてずっと満足していたが

去年末ぐらいから「微妙にやな感じ」

しかし今日で「変わってしまった」ことが気のせいではないことがわかった
今年に入ってから『客なんていくらでも来るんだからさ』という感じを受けていた
ただ、自分の気のせいかな?と思い込もうとしていたが前回行ったときに「かなり感じ悪い。気のせいと言い聞かせるのはムリか…?」
と思っていた。ただ病院を変えるのはやったことある人ならわかるがかなり面倒でまた一から説明し、一通り検査し薬をもらうまでになるのにヘトヘトになる状態が数ヶ月続くので「今回がたまたま」と言い聞かせていたが…ちょっともうだめかもしれないな

前回は
『診察』ボタンを押して受付しているのに職員がやってきて『お薬の受け取りに変えませんか?』
断るととことんしつこく食い下がり『でも今日は病院すごく忙しいんですよっ!』ともう露骨に迷惑顔と態度を出す
それでも「診察で予約しているのだから薬だけの受け取りじゃ困る」と断り、順番がきて診察室に入ると
医師は『はい、じゃ、薬だけですね。前回といっしょでいいですか』と。
病院職員に薬だけの受け取りを勧められて断ったときに、前回もらった薬で具合が悪くなったので診察して薬を変えてほしいから診察じゃないと困りますと言っていたのだが、
「同じじゃ困ります」
医師:顔色が変わり『薬だけの受付ですから!!診察だったらぜんぜん順番違いますからね!!(この時点で怒っている。説教口調)もっと待ってもらうんですから』と

しかしね。
私は薬の受け付けはすべて断り、前回の薬で具合が悪くなったことも、薬だけの受け取りを勧める職員に話し断っている。同じくすりを受け取っても自分は飲めないので薬だけの受け取りを申し込むわけがない

しかも医師や職員の話だけを読むと診察時間がすぐ回ってきたように感じるだろうが朝9時に受付し、自分の診察の番が回ってきたのが午後4時
午前の診察受付は11時までだし、診察時間も科によるが3時半か4時終わりでもうほかの診察室も、ほかの診療科もとっくに誰もいない

何か特別に「早くしてやった」などと恩着せがましく言われる筋合いはない
まして断ったものを勝手に薬受け取りに変えることはどうなのか
非があるのは病院側なわけで


いかにも客をうちらが選びますという感じに変わっていってしまって非常に感じが悪い
雑誌やテレビで取り上げられ横柄で感じ悪く高飛車で料理がまずくなっていく店がいくつもあったが
病院も同じ
ビートたけしの「本当は怖い家庭の医学」ではレギュラーといっていいお抱え病院になっているし、
民放、NHK問わず健康、医療番組では出ていることが特に多い病院だが、大切なのはマスコミ対策だけ
客なんていくらでも来んだよと言わんばかりの態度になってきた

今日言ったときもこちらが「キャンセルします」と言うまで粘っておきながら
『せっかく来ていただいたのに診察を受けずにお帰りいただいて申し訳ありません』など白々しいにもほどがある
カ・エ・レ!
と口に出さなかっただけで、帰らせるのに全力を出しておいて申し訳ないもクソもあったもんじゃないだろう

しかもこのところ、先生がどんどん辞めていく
いい先生からどんどんやめていく。どうなってしまったのか。どうなっちゃったの?
今日もまた先生が辞めていて、「え!?、また…!?この先生に代わってからまだそんなに経ってないけど…?」と驚いた上にうんざりした

いったい何人やめていくんだろう
そのたびに病院にきた経緯と今までの経過を何度も説明しなければならない。これがかなり大変で疲れ果てる


 しかし前回も勝手に薬の受け取りに変えた職員、
自分を嫌っているのかなんだか知らないが、今日もまたこういうことをする

いったい何なの?あの人
あの職員に気に入られないと順天堂病院は診察を受けられないの?
今年に入ってから順天堂に行ってあの職員に声をかけられないことがない
しかも全部ロクな内容ではない

あんなに病院の職員が特定の患者に声をかけるなんて今まで経験がない
極端に声をかけてくるので「ナンパされてるのかな?」と考えたりするほどだ。それほどしつこい

でも、文句つけてくるばかりなので見るのもいやだ
行くたび、「一日も早くやめればいいのに」と願わずにいられない

何が逆鱗に触れて嫌われたのか知らないが大きなお世話である
『遅刻ですよ!!!今日!!!』と怒鳴りつけるくらいなら9時の予約で早くて1~2時、遅くて5時過ぎに診察になっている患者が毎回我慢していることに思いをはせろと言いたい

予約時間どおりに診察されたことは順天堂大学病院で一度もない

東大病院では6~7割は予約時間に診察になったからよかったな
でも当時の小泉首相の病院改革、現実は改悪で東大も土曜診察を止めざるを得ない状態になって仕事しながらでは通えなくなった・・・・・・
ったく


イヤミっぽいというのじゃなくて、非難と文句ばっかり

でもね、
じゃあ病院側はどうなの?と
私は言いたい

許諾を受けず秘密裏に診察を薬の受け取りに変更する。勝手にやっても悪びれない
正式に断っているにもかかわらずやりたい放題、勝手に変更して知らせもしない。
知らん振りして平然としている

『土曜は患者さんが多いので予約は受けていないので直接来てください』と医師に説明を受けているので行けば
「キャンセルします」とこちらが言うまで『えー!医師がそんなこと言ってました!?いつのことですか?いつのことですか?何年何月に言ったか思えてますか?お願いします。いつですか?』と粘る病院
知らねーわ、
んなもん。
おまえの病院の職員である医師に聞け!職員同士なんだから。
『何年何月に、いつ言ってました?』なんてそんなにコンピューターのように覚えているかってゆーの

いったい何なの?あの病院
どんどん変になってきている

おかしくなるからもうテレビ出演はしないでもらいたい
なんか病院が勘違いしちゃてる

2008年4月2日水曜日

[更新]USER'S SIDE閉店

私たちは銀座がふさわしいとか怪気炎をあげていたがとうとう閉店
だがまあ予想されたこと

店員らはクビだろうが『バカヤロー』『コノヤロー』のお偉いさんが残ることになるんだから先は暗い
恨み節をツラツラ書きなぐってないでスパッと別の仕事したらいいのに

ユーザーズサイドは少なくとも接客業とサポート業は絶対合ってない。無理


http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080405/etc_uside.html
【 2008年4月5日号 】
USER'S SIDEが店舗を閉店、Web通販/法人販売に特化

 サーバ向けやハイエンドのPCパーツを中心に扱ってきたUSER'S SIDE本店が、15日(火)の営業を最後に閉店することが明らかになった。閉店後はWebサイト上での通信販売と法人向けの営業と中心に展開していくとしている。

 同店は秋葉原に10年以上店舗を構える老舗。ときには発売前のサーバ向けCPU、マザーボードのサンプルを入手して店頭デモを行なったり、高い静粛性をうたうHDDマウンタ「SMART DRIVE」を先んじて扱うなど、海外のユニークな製品やハイエンドなパーツをいち早く店頭に出すことで知られている。

 同店は閉店の背景と理由について「DOS/V時代も終焉かとの思いもあり、このあたりが潮時かと判断いたしました」「市場の変化と、当店の販売スタイルとのミスマッチもあり、利益なき繁忙を繰り返すのみ」「専門店、対面販売という原則を守ることも困難」「もはや、専門店が成立する環境にない」と説明している。

 店舗営業は終了するものの、今後は法人営業と通販に集約して営業活動を続ける。通販のWebサイトは「DOS/V PREMIUM SHOP」としてリニューアルし、「なんでもありではなく、尖った通販サイトにしていく」方針で、グロウアップジャパンによる新製品の開発、発売も継続するという。サポート体制はこれまで通りで変更はしない。

□閉店のご挨拶(USER'S SIDE)
http://www.users-side.co.jp/goaisatu.htm
□関連記事
【2005年11月12日】老舗のぷらっとほーむが年末で店舗閉店、Web通販で継続
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051112/etc_plathome.html
【2002年6月22日】USER'S SIDE本店が移転してフロア拡充、独自の趣向で新展開
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020622/etc_usersside.html


【更新】2008/04/03 木 22:51
何なのこの会社
ダメだこりゃ

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0804/02/news116.html
 今回の閉店に関して、1993年の創業時からUSER'S SIDEを支えてきた小林 敏博氏は、「もうこの業界全体にはあいそが尽きたね」とその心境を語った。同氏は「利益なき繁忙を繰り返す」(同氏)業界の状況に対して3年以上前から閉店を考えていたが、今回閉店を決めたきっかけの1つに、2008年の1月末の高速電脳の閉店を挙げた。

 「あの件でDOS/Vという1つの時代が終わったと実感したね。でも、店(USER'S SIDE 秋葉原店)は閉めることになったけど、Web通販は続けていくから。これからは八方美人はやめて、本当に自分たちが好きなものを売っていきたい。さらに専門性を特化させて、ほかがやらないことをやっていく。まあ、以前に戻るようなイメージかな。これでもずいぶん丸くなってしまっていたから」(同氏)と今後の展開を語る。

 「ウチだってもう店舗をやらないと言っているわけじゃない。もうアキバという土地に魅力は感じないけど、ほかの場所で店を出すことだって考えられるしね」とコメントした。

2008年4月1日火曜日

AKGプロ用ヘッドホン刷新

http://www.akg.com/personal/powerslave,id,11,nodeid,11,pcategory,7,_language,EN.html

HIGH DEFINITIONシリーズ
日本のハーマン・アーカーゲーサイトにはまだ告知も出てない

DJ用も含めたラインナップ
K 272 HD
K 242 HD
K 181 DJ
K 172 HD
K 142 HD



日本のメーカーHPでは存在しているものの、実際には入手不能だった機種が長くあったので「そろそろモデルチェンジ」と予想していたがついに出た
店には何度も聞いていたが『わからない』の一点張りだったが本家のサイトの動向から製造中止した→新製品発表となるだろうと予想していた
音がどうなっているか楽しみ

「円偏光」を感知できる特殊生物、シャコ

次世代DVDプレーヤーは“シャコの目”から生まれる? 2009年10月26日月曜日

なんかすごい。そういう目になって見てみたい。
どう見えるのか?
人間の目の代わりにシャコ(蝦蛄)の目と同じ性能のカメラを人の視覚につなげられたらどう見えるようになるのだろう?

「円偏光」を感知できる特殊生物、シャコ

http://wiredvision.jp/news/200804/2008040123.html

2008年4月 1日
サイエンス・テクノロジー

Brandon Keim
Image: Justin Marshall

カンブリア紀に出現し、独自の進化の道を切り開いて約4億年。甲殻類のシャコは、今や地球でもトップクラスの奇妙な生物だ。

どこか奇妙かというと、シャコには円偏光というものが見えるのだ。世界中を探しても、この種の光を知覚できる生物はほかに例がない。

新たに発見されたシャコのこの能力については、『Current Biology』誌のウェブサイトに3月20日(米国時間)付けで論文が掲載されている。シャコの目の仕組みや円偏光の特性に興味がある人は、筆者が書いたワイアードの関連記事(英文記事)を読んでほしい。

そちらの記事では主に、シャコに円偏光が見える理由を解明できれば、円偏光の回転を利用して伝送中のデータ損失を減らすハイテク通信システムのさらなる改良に役立つかもしれない、といったことを述べている。

しかし、ここでは正直になろう。この発見が素晴らしいのは、いつの日か、歌手リアーナの曲を携帯電話にダウンロードしたり、リアリティ番組『Your Mama Don't Dance』を超高画質で見るのに役立つ可能性があるからではない。円偏光を見られる生物がほかに存在しないから素晴らしいのだ。

シャコは単独で、全生物が知覚し得る光の性質を1つ増やしたことになる(生物が知覚できる光の性質としてはほかに強度、色、および直線偏光がある)。

[一部の渡り鳥や昆虫の目では、敏感な視覚細胞が多方位に規則正しく集合しており、偏光した光の振動方向を識別可能で、太陽が直接見えなくても青空の偏光によって方角を知るなどの手掛かりとしている。人は偏光はほとんど識別することができないが、網膜の中心部に偏光特性があり、注意深く見れば『ハイディンガーのブラシ』として知られるかすかな黄色と青色の筋が見えるが、個人差がある。

上述英文記事によると、今回の研究者は、シャコの(複眼を構成する)「個眼」の一部が斜めに配置されていたことから、円偏光を感知できるのではないかと思いついたという。ある種のコガネムシなど、円偏光を反射する昆虫がいることは知られているが、論文によると、視覚器官が確認されたのは今回が初めてという。]

論文執筆者に名を連ねるTom Cronin氏は、共同執筆者のJustin Marshall氏およびRoy Caldwell氏と並んで、シャコの視覚の研究にかけては世界の第一人者だ。Cronin氏は上に挙げたような、バイオミメティックス(生体模倣技術)を使った実用的な応用の可能性をはっきり否定こそしなかったが、話を聞いた限りでは、そうした可能性にあまり熱心でないことは明らかだった。

たしかに、Cronin氏がメリーランド州立大学ボルティモア・カウンティ校の研究室で進めているこの研究は、米空軍から助成金も受けているし、Cronin氏の洞察が何か実用的な成果を生む可能性もある。事実そうなれば素晴らしいことだ。しかし、Cronin氏はそんなことにあまり関心を抱いていない。

(共同執筆者のMarshall氏のほうは、Cronin氏よりは応用に関心がある様子だったが、皮膚がんの発見に円偏光が利用されているというMarshall氏の指摘も、言わされている感がなくもなかった。)

Cronin氏が円偏光の説明を終え、シャコの話を始めると、彼ら研究者が朝から研究室にこもるのは、シャコという生物そのものが面白いからだということがはっきりとわかった。

「シャコはうっとりするほど凶暴だ」と、Cronin氏は愛情のこもった、ほとんど父親のような口調で語った。「彼らはほかの生物を捕まえるとき、心臓をひと突きするか、全身を粉々に砕く。ほとんどの捕食生物は獲物の体をつかむが、彼らは打ちのめして破壊する。仲間同士で巣穴の取り合いをするときも、殻に覆われた前部の付属肢で、互いの頭をたたきのめす。彼らはどんな状況に遭遇しても、とにかく相手を粉砕するのだ。彼らを素手でつまみ上げることなどとてもできない。そばで観察するには最高の生物だが」

Cronin氏は何より、特殊な視覚が発見されたことで、世界記録を扱った本に再びシャコの名前が載りそうなことを喜んでいる様子だった。「シャコが獲物を襲うときの動作はかつて、世界中のどの生物よりも素早い動作とされていた。だが、さらに素早い動きで噛み付くアリがいることがわかったんだ」とCronin氏は嘆く。

では、なぜシャコは円偏光が見えるように進化したのか? それは誰にもわからない。Cronin氏によると、一部のシャコの尾には円偏光を反射する部位があり、それを使って信号を送り合うことで、交尾や縄張りの交渉をしているという。

交信の手段はほかにいくらでもあるとはいえ、その反面、自分も自分の敵になるかもしれない相手もそれほどケンカっ早い性分を持っているとなると、およそ可能な限りの意思疎通の手段を常に使える状態にしておくことは理にかなっている。[論文によると、泥で視界が悪い環境でもコントラストがわかる、などの利点もあげられている。]

そして実際、意思疎通の手段をシャコは豊富に持っている。たしかに円偏光が見えることが視覚的には最大の特色だが、シャコの目はほかにも不思議な細胞や構造をたくさん備えており、なんと10万もの色を識別できる――人間の実に10倍だ。

Cronin氏はシャコの目を、視覚の進化の法則を研究するにはもってこいのシステムだと評する。しかし私には、そういう研究目的も実用性からは遠いように思える。

たしかにいつの日か、サイバネティックスによる視覚インプラント技術が開発され、われわれは今より数千も多くの色を見られるようになるかもしれない。しかしそれまでは、視覚の進化を理解することは、実用面よりも精神的な方面に大きな意味合いを見出されるだろう。

知識は基本的に素晴らしいものだ。世界についてより多くを知ることに本質的に価値があるのは、その分、われわれの人生経験に深みやニュアンス、色合いが加わるためだ。

なぜシャコはこれほど驚異的な視覚を持つのだろうか? カンブリア紀以降、独自の進化の道をたどり、研究者たちに「火星から来たエビ」と呼ばれるほどに奇妙な生理機能を獲得するに至ったのか?(シャコはエビやカマキリに外見は似ているが、それらの仲間ではなく、シャコ目に属する生物だ。)

「1つ考えられるのは、感覚器が複雑になるほど、脳は単純で済むということだ」とCronin氏は話す。「受容体レベルで分析ができれば、脳で処理する必要がなくなる」

つまりはこういうことだ――世界で最も感覚の鋭い目を持つおかげで、シャコは単純でいられる! だから、何でも粉砕する! そして、それが4億年もうまくいっているのだ。

Current Biologyに掲載された論文「円偏光が見えるシャコの目」を参考にした。

[日本語版:ガリレオ-米井香織/合原弘子]

WIRED NEWS 原文(English)

■失明・治療関係のメモ
15年間の失明から回復、自身の左目の幹細胞を右目に移植 2009年12月28日月曜日
歯を目に移植し視力回復、失明治療に成功 2009年9月17日木曜日
失明から視力回復が可能に 2008年3月11日火曜日
失明治療を可能に 理化学研究所 2008年2月5日火曜日
網膜再生し失明も治療可能に 理化学研究所 詳細記事 2008年2月5日火曜日

■色覚・色弱に関するメモ
色覚障害のサルの遺伝子治療に成功-全ての色を識別可能に 2009年9月17日木曜日
色覚異常(色弱)を遺伝子注入で治療-わずか1週間で 2009年9月17日木曜日

■眼に関するメモ
緑茶が眼病予防にも効果 2010年2月26日金曜日
「円偏光」を感知できる特殊生物、シャコ 2008年4月1日火曜日
プール後の洗眼は悪影響、角膜損傷へ 2008年3月21日金曜日