2008年12月29日月曜日

TVパソコンFUJITSU・FMV、DigitalTVbox本当の評判

オリジナルテレビソフトウェアを開発しているメーカーのパソコンは押し並べて評判が悪い。
テレビPCを購入するなら、『日本のデジタルテレビの複雑さに自社開発をあきらめた』とIT系メディアに語っていたデルDELLやHPなどの外国メーカーか、ショップブランドのパソコンにすべきだ。
こういったメーカーならオリジナルソフトとハードではなく、ピクセラ、アイ・オー・データ、バッファローなどのテレビチューナーのOEMや、ズバリ市販品を添付することがほとんどだ。

単体製品として販売しているメーカーならサイトにドライバやアプリケーションが置いてあることが多い。
これなら不具合があったり、ハードディスクを初期化するほどの状況になってもメーカーサイトでダウンロードしてインストールすることができる。
自分の環境でどうしても動かない場合はそのTVボードやUSBチューナーを売ることもできる。
あるいは別のPCを組み立てたり買ったりしたなら使える可能性もある。

DigitalTVbox をグーグルブログ検索

FUJITSU富士通 FMV オリジナルテレビアプリ搭載パソコンの評判

http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&client=news&q=DigitalTVbox&ie=UTF8&lr=lang_ja

地デジの画像を静止画キャプチャする2008年12月23日 投稿者: 宮崎
少なくとも、DigitalTVboxにはその機能がありません。もちろん動画編集ソフトで開くこともできません。 そこで、インターネットのヤホーで検索したところ、オーバレイをキャプチャできるソフトを見つけてしまいました。みなさん、HyperSnapってご存知です ...
主張 - http://claimant.cocolog-nifty.com/blog/

またまたpcトラブルですよトホホ2008年7月24日 投稿者: であなもん
メディアはこのdigitaltvboxというソフトで使用できるbd-reという規格。今までもう何枚も焼いております。前に焼いたのは、先日の故障騒動の時で、その時は問題なく使えてました。「追記」がダメというので、完全新品ならどうだろうと買ってきて試しまし ...
であなもん日記 - http://deanamon.blog8.fc2.com/

FMV-TEOのDigitalTVbox録画データのムーブができない2008年7月1日 投稿者: hxa35767
FMV-TEO 50UNをブルーレイドライブ(BRD-UXH6)に疑似換装して、DigitalTVboxで録画した番組をムーブしようとしているのですが、ソフトの壁に阻まれています。 【これまでの経緯】 http://fmvforum.okwave.jp/qa4110604.html DigitalTVboxはVer.6.072.314 ...
教えて!goo 新着質問 - http://oshiete.goo.ne.jp/
[ 教えて!goo 新着質問 からの検索結果 ]

digitaltvbox2008年5月18日 投稿者: kgsytfhy
digitaltvboxの使い方が、よく分からん。 視聴の仕方は、分かったけど、チャンネルのところで不明な点が。 それは、フジテレビが設定されていなかったから、登録しようとしても、選択肢の中にフジテレビがない。 日本テレビ、テレビ朝日、テレビ東京は ...
diary of daily life - http://blog.goo.ne.jp/kgsytfhy/

gtaがdigitaltvboxに悪影響を及ぼした・・・?2008年5月6日 投稿者: kani401
先日、digitaltvboxでデジタル放送を見ようとしたら、 映像が表示されず(真っ暗な状態)、また音声も出ません。 そこでtvfunstudioでアナログ放送を見ようとしたところ、 今度は音声は出るものの映像が表示されません。 以前は問題無く受信できていたの ...
okwave 新着質問 - http://okwave.jp/
[ okwave 新着質問 からの検索結果 ]

デスクトップpcをリカバリした。2008年2月9日 投稿者: サキエル
なぜかというと、「digitaltvbox」というクソソフトのせい。 先日、富士通のサイトからアップデータをうアンロードしてreadmeに書いてある通りアップデートしたのになぜか起動できない。 再インストールをするも、エラーメッセージが表示されて起動不可能 ...
絶望宣言 - http://urem.blog45.fc2.com/

digitaltvbox2007年7月18日
ts370353.jpg. テレビが壊れとったの、 再インストールしたら、直ったわw。 良かった良かったw。 じゃあの。
谷本将志@MIKADO - http://ameblo.jp/tanimoto-mikado/

digitaltvboxのdvd書き込み失敗2007年2月13日 投稿者: vamp_1911
このブログの画像のうち、tv番組のものはpc購入時から入っていた 「digitaltvbox」 というソフトで [録画→dvd?ramにムーブ] してからキャプチャしているんですが、 なぜか火曜日のnews zeroをdvd-ramに焼こうとすると毎週失敗します。 ...
玩具箱 - http://blog.goo.ne.jp/vamp_1911/

地デジとパソコンについて2007年2月4日 投稿者: しんちゃん
tvfunstudioというアプリで見るアナログ放送はos起動なしで見れるんですが地デジ用のアプリのdigitaltvboxはwindows上でないと起動しません。しかも地デジとアナログ両方備え、digitaltvboxによる豊富な録画ダビング機能やdvd編集機能もあるため全体の ...
しんちゃんの音と幻想の迷宮 - http://yotubafree.blog53.fc2.com/

検索結果ページ:1

TVパソコンSONY・VAIO、Giga-Pocketの本当の評判

オリジナルテレビソフトウェアを開発しているメーカーのパソコンは押し並べて評判が悪い。
テレビPCを購入するなら、『日本のデジタルテレビの複雑さに自社開発をあきらめた』とIT系メディアに語っていたデルDELLやHPなどの外国メーカーか、ショップブランドのパソコンにすべきだ。
こういったメーカーならオリジナルソフトとハードではなく、ピクセラ、アイ・オー・データ、バッファローなどのテレビチューナーのOEMや、ズバリ市販品を添付することがほとんどだ。

単体製品として販売しているメーカーならサイトにドライバやアプリケーションが置いてあることが多い。
これなら不具合があったり、ハードディスクを初期化するほどの状況になってもメーカーサイトでダウンロードしてインストールすることができる。
自分の環境でどうしても動かない場合はそのTVボードやUSBチューナーを売ることもできる。
あるいは別のPCを組み立てたり買ったりしたなら使える可能性もある。

Giga Pocket をグーグルブログ検索

SONYソニー バイオ オリジナルテレビアプリ搭載パソコンの評判

http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&client=news&ie=UTF-8&q=Giga+Pocket&lr=lang_ja

「VAIO type F」にメモリ2GB追加2008年12月11日 投稿者: yamcha
地デジを見る際に必要な再生ソフト「Giga Pocket Digital」が非常にメモリを食うことがありました。 (一応、Aeroを止めクラシック表示にしていました。) 購入した「VAIO type F」は、CPU-Zで調べたところ、 搭載メモリが2GB(2GB×1、Samsung、PC-6400) ...
飲茶とプーアル茶 - http://yamcha.blog.so-net.ne.jp/

Giga Pocket Digital なんか大嫌いだッ!2008年11月16日 投稿者: 天使のたまご
今日という一日はSONY の地上波デジタルテレビを視聴・録画するためのソフト、Giga Pocket Digital との格闘に明け暮れ、他に何もできませんでした。視聴は問題なくできるのですが、録画したコンテンツ(つまりテレビ番組)が、一旦パソコンを終了させる ...
天使のたまご - http://sun7moon.at.webry.info/

VAIOの良いトコ・悪いトコ その2(Giga Pocket Digital編)2008年10月29日 投稿者: labrie
しかし今回のVAIOで新たに開発されたGiga Pocket Digital、来るべき時が来た、という感じである。 この「Digital」というキーワードがポイントですな。 まだ使い込んではいないが、かなり使い勝手・画質などクオリティが高い。 ...
徒然なるままに備忘録 - http://blog.livedoor.jp/labrie/

パソコンでテレビを見ると途切れます2008年12月6日 投稿者: SuperFrog
(これが、地デジと同時期なのか分かりません。) 通常のテレビ端子を2分岐させ、1つはテレビへ、1つはこのPCに入力させています。 このPCでは、付属ソフトのGigaPocketでテレビを放送中にそのまま見ても録画した...
教えて!goo 新着質問 - http://oshiete.goo.ne.jp/

もう我慢ならねぇ!2008年12月7日 投稿者: 中井くん温泉
前のVAIOのTV録画機能であるGiga Pocketの方が安定してたぞー。 なーんて古きよき時代(?)を懐かしんでいるわけにはいかない。 今を生きる。 「おーキャプテン、我が船長よ」みたいな。(分かった人、手を挙げてね). とゆーことで、来年1月の車検予約 ...
◇ お気軽日記 ◇ - http://nakai-kun-onsen.cocolog-nifty.com/blog/

VAIO Type l 24型 VGC-LV90S 購入 レビュー2008年12月16日 投稿者: misono
リビングPCだけあってソフトウェアで特筆すべき点はGigaPocket Digitalですね。テレビの視聴、六が、予約、連動放送(データ放送(、字幕、番組表など、地上デジタル放送をトータルにサポートしています。そのせいか少し同差が重い印象がありますがどう ...
MISONO Blog @lowvism - http://www.lowvism.com/wordpress/

ソニー vaio tp1 giga pocket2008年7月9日 投稿者: pgrr
vaio tp1 pq/b。いいかなと思ってたんだけれど、展示機をさわってみたら、どうも不安定。 tv画面のウィンドウ出して、ギガポケットのエクスプローラーを立ち上げたら、ブルースクリーンでハングアップ。買うのやめ。
考えない - http://fpgr.blog106.fc2.com/

テレビは毎日見ますか?ーー見ない22% M1・F1総研世論調査2008年11月29日 投稿者: chihiro
VAIO|R25 Let's GIGA POCKET DIGITAL. vaior25.jpg. 22%が毎日はテレビを見ない、と答え、76%がチャンネルは頻繁に変えると答え、39%が最新情報はすかさずチェックしたりしないと答えています。10年前だったら誰もが毎日何らかのテレビ番組を見ていた ...
デザインの扉 - http://www.designtobira.com/

検索結果ページ:1

TVパソコンNEC・SmartVisionの本当の評判

オリジナルテレビソフトウェアを開発しているメーカーのパソコンは押し並べて評判が悪い。
テレビPCを購入するなら、『日本のデジタルテレビの複雑さに自社開発をあきらめた』とIT系メディアに語っていたデルDELLやHPなどの外国メーカーか、ショップブランドのパソコンにすべきだ。
こういったメーカーならオリジナルソフトとハードではなく、ピクセラ、アイ・オー・データ、バッファローなどのテレビチューナーのOEMや、ズバリ市販品を添付することがほとんどだ。

単体製品として販売しているメーカーならサイトにドライバやアプリケーションが置いてあることが多い。
これなら不具合があったり、ハードディスクを初期化するほどの状況になってもメーカーサイトでダウンロードしてインストールすることができる。
自分の環境でどうしても動かない場合はそのTVボードやUSBチューナーを売ることもできる。
あるいは別のPCを組み立てたり買ったりしたなら使える可能性もある。

SmartVision をグーグルブログ検索

NEC LaVieラヴィ VALUESTARバリュースター オリジナルテレビアプリ搭載パソコンの評判

http://blogsearch.google.co.jp/blogsearch?hl=ja&client=news&q=SmartVision&ie=UTF8&lr=lang_ja

nec smartvisionアップデートモジュール(2008年9月製品)2008年9月30日
テレビメニューの録画番組一覧を選択した際、「smartvision ui は動作を停止しました」のエラーが表示される場合がある。 ・smartvision起動時、テレビ映像が左側上部のみに表示される場合がある。 ・予約録画が「予約録画ができませんでした。 ...
nec特選街情報 NX-Station Blog - http://ameblo.jp/nx-station/
[ nec特選街情報 NX-Station Blog からの検索結果 ]

smart visionの遅延(Wii)について2008年9月24日 投稿者: rasugo
つい最近までパソコンに赤白黄色の端子をつないでWiiが普通にできたんですが、突然ものすごい反応が遅くなりました(2?3秒程度の遅れ)。パソコンでやるときある程度のタイムラグはつきものだということで、覚悟して購入してみましたが、実際 ...
教えて!goo 新着質問 - http://oshiete.goo.ne.jp/

バグに喰われる時間2008年11月22日 投稿者: ダイゴロン
このsmart visionってソフト、前から時々起動しなくなる不具合が出ていた。でも、今回のバグり方はいつもとちょっと違うっぽい。 とりあえず、いつものように再インストールを試みる。 ……上手く行かない(´・ω・`) smart visionを構成するプロセスの一つが ...
ドラゴン日誌 - http://daigoron.seesaa.net/
[ ドラゴン日誌 からの検索結果 ]

録画環境がぶっ壊れました2008年12月27日 投稿者: なおぴ!
で、今日はTVで見るかな~とsmartvisionを起動したらG117エラーが出た。 このエラーになったらドライバーのインストールし直しをしないといけないらしいので、インストールし直した。 ・・・ smartvisionが立ち上がらなくなりました(T_T) ...
そういうふうに生きている in FC2 - http://naopichan.blog22.fc2.com/

smart visionを削除したが、削除できていない2008年8月17日 投稿者: AT950
http://121ware.com/smartvision/のキーワード検索は休止中で私も答えは知りませんが、自分のpcだったら、レジストリを片っ端から検索して関連しそうな場所を削除してみますね。お勧めはできませんが。
答えてねっと 観察日記 FC2 - http://at950.blog31.fc2.com/

VR500が動かない? / knng第五幕2008年11月9日 投稿者: ドラキュラおじさん
それからというもの、カバーを開けたりコネクタを再接続したりSmartVisionを再インストールしたりと色々試しましたが結果は出ず、今でもSmartVisionは起動しない、インスタントも真っ黒、の状態が続いています。 なぜWindows側の不具合がインスタントに ...
Dracula-OJISAN's Weblog - http://draculaojisan.blog8.fc2.com/

PCテレビが映らない!2008年12月20日 投稿者: doratomonet
テレビはMediaCenterからSmartVisionを起動して見るかたちになります。・・・どうもSmartVisionはいろいろトラブルが多いような・・・ とりあえず状況を確認・・・MediaCenterから「テレビを観る」を選択すると、SmartVisionが起動するのですが、すぐに画面が ...
どらともサポート管理人ブログ - http://blog.goo.ne.jp/doratomonet/

検索結果ページ:1

2008年12月28日日曜日

NECパソコンの再インストール回数

テレビを見てるだけで今日は今の時点で十数回インストールをし直している

一日5回としても2か月で150回はアンインストール、再インストール、アップデート一つ一つに再起動をやっているわけか

地雷を通り越して爆弾ソフト
NECのテレビ機能担当のスマートビジョン

疲れた…

この状態で起動スプラッシュ画面がデスクトップの最前面に張り付くから何が何でも修正しなければならい

2008年12月27日土曜日

修正のインストールを100回以上しても動作しないNECテレビパソコン

修正のインストールを100回以上しても動作しないNECテレビパソコン。
修理から戻った一日目から異常で動作しません。

The NEC television PC which does not work even if I do the installation of the revision more than 100 times.
The NEC PC does not work by abnormality from the first day when I came back from repair.

  • NECのテレビパソコン現行機種(ノート型テレビパソコンは2008年12月27日現在なし)
プレスリリース > 「VALUESTAR N」など、個人向けパソコンを発表
~「ダビング10」対応TVモデルや、16型ワイド液晶採用プレミアムノートPCなど22モデルを商品化~
http://www.nec.co.jp/press/ja/0809/0201.html

個人向けパソコン、周辺機器
http://121ware.com/

バリュースターVALUESTAR W
http://121ware.com/valuestar/w/?=121pro_vs_top

バリュースターVALUESTAR N
http://121ware.com/valuestar/n/?=121pro_vs_top

■対策方法

どの場合でもタスクマネージャーを起動させておく必要が絶対にあります。

一度でも異常が出た場合、アプリを正常に終了できません。
しかしタスクマネージャーから終了させるだけでは、アプリもOSも元の状態には戻りません。
正常な状態に戻すにはタスクマネージャーから終了させたあとも、プロセスタブの中からスマートヴィジョンのプロセスのひとつ、SvUI.exeを終了させなければなりません。

そうでないと2コアあるCore 2 DuoでもCPU使用率が跳ね上がり50パーセントから100パーセントくらいCPUリソースを使ってしまいます。
CPU使用率50%でも通常はブラウザの使用やダイアログの表示に何ら問題がありませんが、スマートビジョンによって起きたこの問題の場合、相当時間がかかるようになり実用的な速度でパソコンを使えません。

タスクマネージャーを利用してもPCの異常に遅い症状が治まらないことも多いので、その場合は再起動をかけるべきです。

一番いいのはテレビ視聴・録画再生ソフトのスマートビジョンSmartVisionをアンインストールして、決してインストールしないことです。
ウソや大袈裟すぎる誇張表現と思うでしょうが、所有している人であれば唯一本当で正しいことを言っているとわかります。
スマートビジョン SmartVision という語句で検索すればどういう評判かわかります。

2番目以降はお勧めしません。
しかしどうしてもインストールしたいというならこうしたほうがいいという備忘録です。
しかしながら、クラッシュを回避する方法ではないため「対処法」と言うのは間違いです。

二番目にいいのは、インストールしていてもスマートビジョンを起動しないことです。

三番目にいいのは、テレビを見るだけにしておくことです。
それでもアプリケーションが近いうち破壊されることは避けられません。
数時間か一日くらい、再インストールを伸ばす効果しかありません。
嘘だと思うでしょうが使用している人たちの感想を見れば真実であることがわかります。
大袈裟ではありません。

運が良ければ一度目の起動でスマートビジョンがクラッシュ、あるいはOSを破壊しないでテレビを見ることができます。
しかし、日常的に使用し、起動・終了をしていれば早い時期にクラッシュします。
安定していれば1~2か月は使えます。
一度でも不安定になったPCなら、修理上がりであろうがハードディスクをフォーマット後、クリーンインストールした状態であっても1回か2回目でクラッシュし起動しなくなります。
そのあとからは、アンインストール→インストール→クラッシュ→最初に戻る、をどこまでも繰り返すことになります。
100回やったから直るとか、マイクロソフトやNECのアップデートパッチをあてる/削除すれば治るということも決して起きません。
グラフィックドライバーを更新したり、アンチウイルスソフトの類をアンインストール、あるいは別のものにしても何の意味を持ちません。

改善されることはありません。

四番目は「いい方法」と表現することはできません。
実際いい方法ではありません。
すぐ壊れます。

テレビを録画することです。
フリーズすることがきわめて多いためタスクマネージャーからアプリを終了する必要があります。
しかも一度でもフリーズしたことがある場合は常にフリーズするようになっているのでタスクマネージャーから終了する必要があります。
これから逃れるためにはアンインストール→再インストールの一連の作業を行う必要があります。
しかしそれも一時しのぎです。

2008年12月24日水曜日

NECのテレビソフトSmartVisionは最悪の出来栄え

NECのテレビパソコンが買ってすぐに故障になった
3か月も経ってない
機体が壊れているとのことで交換になった

しかし嫌な予感が当たった
機体個別の故障ではなく、テレビ視聴ソフトウェアのSmart Visionが致命的なダメダメアプリだった
大地雷

テレビ視聴ソフト・スマート ビジョンは視聴できるようにするために最初に設定をしなければならない
これをしないとアナログ、デジタル関係なく一切テレビが見られない

この初期設定がおかしい
交換前の機体でもそうだったが、アナログの番組表情報のADAMSの設定でこける
他のソフトを終了させたり、逆にOSを通常起動させ一切アプリの終了などしない状態にしてみたり色々やるがコケる

NECが出しているスマートヴィジョン用のアップデートをすべて適用した状態だと少し挙動が怪しいのでスマートビジョンを削除後、インストールして素の状態で設定してみたり、自分の場合は対象のアップデートが3つあるので一つ一つ適用しては設定しようとしてみるが受け付けない
フリーズしてしまう

交換前の機体もそうだったがスマートビジョンを設定するときの時間帯がADAMSが放送されていない深夜0時から午前6時に行うとフリーズする
しかし『番組表をダウンロードしない』を選ぶと、後で朝日放送系列の放送局からダウンロードするように設定できない(この時点でアプリの設計がどうしようもない)

『ADAMSを受信しない』で番組表を放送電波から受信することを諦めれば最後まで設定できるが、番組表を受信するようにするには『初期設定をやり直す』を選ばなければならないので結局、最初から全部やりなおさなければならないが、同じところでコケる

説明を読むと後でADAMSを放送している朝日放送系列を指定できるようなことが書いてあるが、指定する欄には設定しないの意味の『-』が強制的に入れられているので初期設定をやり直さないと番組表が受信できない

放送されていない時間帯に設定するときはある程度の時間が経てば『受信できない』と次の設定に抜けてくれればいいが何時間待っても抜けない
最大3時間待ったことがあったが受信しようとしたまま

しかもそれでキャンセルできればいいがほとんどの場合フリーズしていてマウスカーソルも消えるので【キャンセル】ボタンもアプリの終了ボタンもクリックできない
そもそもフリーズするとアプリの【終了】も【元に戻す/最大化】【最小化】も出ないのでマウスカーソルがあったとしてもクリックできない
フリーズしなかったのはたったの2回だけ

スマートビジョンの削除、再インストール、フリーズで強制終了後OSの再起動と、初期設定するのに何日もかかる
ADAMSが放送されているときに設定しないとフリーズするのは間違いないので朝6時には設定に取り掛かれるよう起きて、設定を繰り返しても夜の12時を過ぎてしまう
それを何日か繰り返すと突然、スパッと何のわだかまりもなく設定できる時がある
この差が全然わからない
まったく同じ手順でも、違う手順でも設定できる時は『番組表を取得しています。最大で10分ほどかかる時もあります』と表示されて2、3分ですんなり次に行く
何が違うのか、そもそもどうして設定できたのかいつもわからない

『ADAMSを受信しない』で設定しておいて後で初期設定をやり直せばいい、と誰でも思うだろうが『初期設定のやり直し』はまず成功しない
やり直しのほうが失敗の確率が高くなる。交換後の新機種では一度も成功していない
そして、二度と起動できなくなってアンインストール、再インストールになる確率がかなり高くなるので時間の無駄が多くなる
アンインストール、再インストール、各アップデート、これらすべてひとつひとつ、OSの再起動が絶対必須なので時間かかってかかって仕方がない
この設計は絶対に変えるべきだ

フリーズのたびにタスクマネージャーから強制終了させている
OSを再起動させないとスマートビジョンが起動しなくなっているのでそのたびにOSを再起動させている
USBなど周辺機器をすべて外してみたりいろいろやってみるたが、交換前のも新しい機体のも変わらない


テレビ視聴の単体製品をNECが販売していた頃も「超大暴れ。バギー(この場合バグが多いという意味で使っている)」という感想をよく見かけるが確かにこれでは単体製品としては無理だ
販売しなくなってかなり経つが当然だろう
これは単体商品としては絶対無理だ

SmartVision という単語で検索してみると感想が読める

NECパソコンも地デジのダブルチューナー機を発表したが、仕様を見ると明らかにピクセラのデジタルチューナーだ
その機種ではテレビ視聴ソフト名も「SmartVision」を使っていない

NECも自社開発を諦めたということだろうが、ここまでひどいと自社開発製品を載せるのをやめたことを歓迎する
伝統的に良くない・ヘタなところがメンツにこだわって開発するよりパソコンのデジタル放送チューナーでOEM最大手のピクセラに任せたほうがいい

NECにはLuiというフラッグシップシリーズでホームサーバー機があるがこんな状態で動くのだろうか
これじゃあテレビ見られないと思う
動かすおまじないをやったほうが正常に動く確率が高いほどなのにホームサーバーなんて怖くて手が出せない


ソフマップで自分が持っている製品シリーズがどれくらいあるか、中古の販売価格から買い取り価格の動向を予想しようと思って見に行ったがNECのテレビパソコンが大量にあった
他のメーカーはテレビパソコンであるかにかかわらず少ないのに新製品売り場のように各ラインナップがほぼフルレンジで揃っていた
現行機種もそういう状態で

やっぱり。しまった。と思った
私は大失敗したのは間違いない

致命的で最悪なのがテレビを見ているだけでOSを壊すこと
Windowsフォルダ内を上書きするのか何なのか、中身を消してしまうことがある

【業界別未婚率】結婚したい勤め先、したくない勤め先

プレジデントロイター > 禁断のランキング 2008年 12月 24日

【業界】結婚したい男の勤め先、したくない勤め先

http://president.jp.reuters.com/article/2008/12/24/4118166E-CBE5-11DD-B447-7B2A3F99CD51.php

女性1050人の本音!「企業イメージ」から「婚活環境」まで、アンケートと座談会で検証!(1)
プレジデント 2008年11.17号

[ 男性未婚率 ] マスコミは63%、商社は10%!

マーケティングライター 牛窪 恵=文
キーワード: 女性・OL・主婦 結婚 結婚したい男の勤め先、したくない勤め先

上昇を続ける未婚率。仕事に追われていつまでも白馬に乗らない、いわゆる「独身王子」も増加の一途を辿る。


しかし、結婚する男性が一斉に晩婚へと向かっているかといえば、実は違う。その証拠に、男性の平均初婚年齢は1996年からの10年間で、1.5歳上昇したにすぎない(2006年 厚労省「人口動態統計」)。水面下では早婚と晩婚の、二極化が進行しているのだ。一般にその原因は、学歴や年収で説明されがちだ。確かに高学歴・高年収男性の未婚率は低いが、それだけではない。早い時期に結婚に踏み出すか、ずるずると後回しにするか。その決断には1日の大半を過ごす"職場"が大きく影響しているのではないだろうか。それを検証すべく、一般男女2000人あまりに調査を行った。結果、会社による大きな「結婚格差」が、浮き彫りになってきた。

では、男性社員が結婚しやすい企業、結婚に踏み切れない独身王子の背中を後押しする企業とは、どんな会社なのか。

まず「業界別未婚率(図1)」を見ると、男性の未婚率が10%台と極端に低いのが、商社と金融。逆にマスコミやサービス業は、5割前後とかなり差が開いている。業界で区切っただけでもこれだけの「結婚格差」があるのである。

『会社図鑑!』(10年版が11月発売されたばかり)などの著者でコラムニストのオバタカズユキ氏は、こう話す。

「商社マンは外資相手の仕事が多いから、結婚の必要性に迫られることも多いだろう。来日客の接待ホームパーティを切り盛りしてくれる妻が必要、というイメージ。一方の金融では、女性側の親の後押しが大きいように思う。銀行員なら手堅いので結婚相手として安全・安心だろう、といった感覚。だから婚期も早い」

人事制度の影響もある、とオバタ氏。商社の中には、いまだに女性を総合職、一般職に分けて採用する企業もある。

「最近は女性が男性社員の横についてコピーをとるといった風景は減った。でも商社の根本的な体質は変わらない。男女平等の業界より未来のお嫁さん候補が集まる職場のほうが、結婚相手を見つけやすくて当然でしょう」(オバタ氏)

2008年12月20日土曜日

ナナオ、今度は約20万でVAパネル搭載の「ColorEdge」シリーズCG242Wを延期


ナナオ、24型「FlexScan S2432W」のDisplayPortを削除 2008年12月13日1:37

また!?
先日のVAパネル搭載「FlexScan S2432W」オープンプライスで同社直販価格は94,800円を延期したと思ったら

今度はハードウェア・キャリブレーションに対応した「ColorEdge」シリーズのCG242Wを延期・・・・・・

NANAOブランドからEIZOへブランド名を変えたときもクオリティが落ちたという世間の評価で自分もそう実感していた
さらに最近の凋落振りは激しく今のナナオに期待していないが、さすがにこれではダメだ


無念 Name としあき 08/12/18(木)23:12:02 No.169007 del 16:00頃消えます

●ナナオ、Display Port搭載24.1型液晶の発売を延期
 -キャリブレーション対応モデル。「表示性能の改善」で

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081218/nanao.htm

なんなの!?どうしたいの!?DisplayPort削除して発売出来るはずだったでしょ!?


 発表時は2009年1月13日に発売するとしていたが、表示性能の改善に時間を要していることを理由に延期される。

 解像度1,920×1,200ドットのVA式パネルを搭載。
Adobe RGBカバー率97%、NTSC比102%の広色域表示が可能なほか、映像編集用途への応用が期待されている「3D-LUT」(3D-ルックアップテーブル)にも対応。加法混色性能を向上させた。

…無念 Name としあき 08/12/18(木)23:26:25 No.169020
どうせ出ても10万とかして、何とかカメラの展示台の上で
廃棄される運命を待つんだろ

…無念 Name としあき 08/12/18(木)23:30:09 No.169024
どうせまたドット抜けを仕様と言い張るんだろ…
二度と飯山ナナオ買わねぇよ!

…無念 Name としあき 08/12/18(木)23:32:05 No.169025
何回
同じスレ

立てるんだ



…無念 Name としあき 08/12/18(木)23:35:28 No.169028
日本の液晶メーカー全滅だな

…無念 Name としあき 08/12/18(木)23:39:56 No.169030
H-IPS液晶を朝鮮から輸入代行で買おうかとオモテる
4万ぐらいでフルHDでドット抜けなしの機能満載のが買えるようだ

…無念 Name としあき 08/12/18(木)23:44:30 No.169036
L997のワイド版みたいなやついつになったら出るの?

…無念 Name としあき 08/12/18(木)23:51:10 No.169045
20万でVA……

…無念 Name としあき 08/12/18(木)23:52:46 No.169047
他社のディスプレイの調整を狂わせて「ナナオすげー」と賞賛を浴びるのが
販促派遣員の仕事ですね。
あ、正社員じゃなければこんな愛社精神は発揮できないか。

…無念 Name としあき 08/12/19(金)00:02:36 No.169056
www
んで何処のがいい?
IOは色が変らしい、三菱は階調欠けする

…無念 Name としあき 08/12/19(金)00:19:16 No.169068
>IOは色が変らしい、三菱は階調欠けする
IO、三菱、ナナオあたりで買おうと思っていたのに…

…無念 Name としあき 08/12/19(金)00:26:12 No.169076
1229613972389.jpg-(92263 B) サムネ表示
>どうせまたドット抜けを仕様と言い張るんだろ…

合ってるよ。
それはチョンパネの仕様で、間違い無い。
供給パネルメーカーに依存してるんだよ、パネル問題は。
だから、日立製のを買え!と言ってる。
NANAOでも、日立パネルとチョンパネでは全然対応が違う。
つか、日本へは定点ドット欠けを「仕様」として送ってる韓国だから、仕方ないw

…無念 Name としあき 08/12/19(金)00:27:08 No.169078
ナナオなんかとっくに死んでるから
全然気にならない

…無念 Name としあき 08/12/19(金)00:44:01 No.169085
1229615041096.jpg-(98533 B) サムネ表示
三菱と組んでた片割れのNECが激アツ
画像のは、Adobe RGB比107%、NTSC比102%の広色度領域!
この性能で25万円(価格com)!!

…無念 Name としあき 08/12/19(金)00:48:44 No.169086
同サイズでそこそこ良いパネル積んだ機種が5万、6万で買えそうになってるもんなぁ

…無念 Name としあき 08/12/19(金)01:02:22 No.169092
三菱のOEM元の飯山が以下略

…無念 Name としあき 08/12/19(金)02:51:48 No.169151
>だから、日立製のを買え!と言ってる
となるとテレビをモニタにするしかないわけだが

>この性能で25万円(価格com)!!
お、これはヒタチパネル?

…無念 Name としあき 08/12/19(金)06:01:26 No.169167
一眼使う人は最低でも20万円以上の液晶じゃないと

…無念 Name としあき 08/12/19(金)07:28:55 No.169184
切手のデザインはアップルの30インチ

…無念 Name としあき 08/12/19(金)07:38:45 No.169185
光芒筆を選ばず
値段だパネルだ言ってる奴はまず自分のセンスを磨け

…無念 Name としあき 08/12/19(金)08:57:57 No.169194
「数個くらいドットがかけてても気にしない」
「上と下で色が違ってても気にならない」
ってセンスですか?

…無念 Name としあき 08/12/19(金)09:12:19 No.169197
素直になれよ

…無念 Name としあき 08/12/19(金)09:19:04 No.169198
意外だけどデザイン用途にデルのモニターとか使われてる

…無念 Name としあき 08/12/19(金)09:39:38 No.169201
同人作家なら便器モニターでイナフ

…無念 Name としあき 08/12/19(金)10:19:19 No.169207
1229649559141.jpg-(114357 B) サムネ表示
>どうせまたドット抜けを仕様と言い張るんだろ…
なんだと!!

…無念 Name としあき 08/12/19(金)10:24:29 No.169208
>「上と下で色が違ってても気にならない」
そーいや、液晶ってなんで横方向が優先なんだろうか?
TVなら解るがモニタの場合は縦方向優先のほうが
いいと思うんだがなあ

そいや、新しいPSPが液晶を横置きしてたっけ?

…無念 Name としあき 08/12/19(金)10:30:38 No.169210
人間の目がなぜ横長かわからないのかね?
という、まじめな話はどうでもよくて
PCの画面比率はいいが、TVの16:9は横長なりすぎだよね

…無念 Name としあき 08/12/19(金)12:25:45 No.169242
>TVの16:9は横長なりすぎだよね
提案したNHKが悪い

それよりオマエの横長数字が気になるが

…無念 Name としあき 08/12/19(金)13:11:12 No.169254
チョンパネ採用した時点でナナオはオタワ

…無念 Name としあき 08/12/19(金)13:48:01 No.169265
調達したパネルの性能がサンプルと違うということじゃなかろうか
チュンチョンの奴らはサンプルには特上品を持ってきて数ロットは真面目に良品入れるが、
だんだんとクズを混ぜ込んでくる。
検品で徹底的に弾いて突っ返すが、営業担当者が賄賂持ってきて懐柔しようなんてザラ。

2008年12月18日木曜日

【派遣切り大量解雇】企業の言いなり-日本政府

経済・時事 辻広雅文 プリズム+one
【第56回】2008年12月18日
辻広雅文 [ダイヤモンド社論説委員]

“派遣切り”の加速は、企業の本質を理解できない政府の自業自得だ

http://diamond.jp/articles/-/7429

 雇用調整が、凄まじい速さで進行している。とりわけ、非正規社員の悲惨な事例は枚挙の暇がない。ついに日産自動車は、国内の派遣社員2000人と期間従業員50人の契約を来年3月までにすべて打ち切ることにした。非正規社員は、ゼロになる。

 日本企業の経営は、明らかに変わった。

 経営者は、従業員の実質解雇に対する忌避感と罪悪感を喪失してしまったかのようだ。雇用に手をつけるのは最後の経営手段である、という躊躇はなくなった。企業は多数のステークホルダーに対して責任を背負っているが、従業員に対するそれは著しく低下している。こうした変化は徐々に進行していたのだろうが、急速に景気が悪化する今、私たちはその変化の激しさをありありと見せつけられることになった。

 その象徴的事例が、御手洗・経団連会長が麻生首相から雇用維持要請を受けた3日後に、自ら会長を務めるキヤノンの関連企業の大分工場の派遣社員の雇用契約を打ち切った件である。首相の要請を振り切ったのだから、もはやどんな社会的存在によっても止められないという産業界の意思を広く社会に知らしめた。また、経団連会長の企業が先陣を切れば、当然すべての企業が同様の措置をとっても許されると受け取る。御手洗会長は、そうした効果を知りつつ派遣切りを行ったのだろう。つまり、意図的である。

 では、経営者は今、いかなる心理状態にあるのか。ある自動車メーカーの専務は、「業績の悪化はあまりに急激で、大幅だ。我々の最悪のシナリオを知ったら、株価はさらに暴落し、銀行は見向きもしなくなる。その恐怖が我々を雇用調整に駆り立てている。やれることから、やるのだ」と打ち明ける。

 一方、大手電機メーカーの副社長は、「こうした不況時に対処するためにパート、期間工、派遣社員の比率を上げてきたのだ。痛みを最小限に抑え、回復時へ体力を温存するために、彼らを調整弁にすることは、企業にとっては合理的行動だ。それが、なぜこれほどに悪者扱いされるのか」と言う。

 ともに、嘘偽りない本音である。グローバリゼーションの波に洗われ、途上国の安い労働力と競争するために非正規社員雇用の規制緩和を政府に要請し、実際に非正規社員比率を拡大し、未曾有の業績悪化と信用収縮の負の循環に巻き込まれないために、真っ先に非正規社員を整理してコストを下げる――。

 確かにそれらは、企業経営にとって自社を守るための合理的な施策、行動である。企業が社会の大きな構成要員であり、個々の事情を最優先した雇用政策が社会的不安を巻き起こすことについて、経営者はどこまで責任を持つべきか、という点をここで議論するのは避けよう。

 最大の問題は、彼らにとっての合理性を最大限に追求する産業界の要望を政府がこれまで全面的に受け入れ、雇用の規制緩和一辺倒で応じてきたことだろう。振り返れば、一定の歯止めをかけることなく、あまりにクビを切りやすい条件を整えてきた。労働政策が国家政策であるという意識を持たず、産業界が主導する規制改革会議にその方向性の決定を委ねてきた咎めは大きい。

 例えば、企業が派遣社員を雇用契約期限が切れる前に公然と切ってしまうのは、雇用契約書のなかに期限前解雇を許容するように読める条文を入れられるように規制緩和をしたからである。

 実は、厚生労働省は、「派遣先が派遣契約期間の満了する前に派遣労働者を解約する場合、派遣先は派遣先の関連会社で就業を斡旋しなければならない」という通達を出している。だが、それを遵守する企業などほとんどないだろう。通達を無視する企業を、政府は放置してきたからである。守らなくてもいいものだとしてしまったのである。経団連会長が首相の要請を無視したのも、これらの延長線上にある。

 守島基博・一橋大学教授は、「それは、与党も厚生労働省も、あまりに企業経営と経営者について無知であるからことに原因がある」と指摘する。

 与党と厚生労働省は、正規社員と非正規社員の格差問題がさまざまに指摘されるようになって、その解決策として「非正規社員比率の上限を10%とする」といった規制法案の実現に動いたことがある。

 このときは理念も数値根拠もあまりに薄弱だとされ、法案化は見送られたのだが、これまでの規制緩和一辺倒にしても一転した強圧的な規制志向にしても、「いずれも経営者の雇用に対する考え、心理を理解していない」(守島教授)ことが明白である。単純な規制緩和策は利用され、規制は非現実的だと無視されかねないということが想定できずに、施策を打ち出す。さらに、今回の緊急雇用対策に至っては愚策極まれりであり、雇用を継続した場合一人につき100万円給付するからといって、歓迎して従う経営者がどこにいるだろうか。

 世界が記憶にない経済的混乱にあり、産業界がパニックに陥っている現状では、雇用調整に歯止めをかける術はあるまい。それは政府が招いた自業自得でもある。与党、野党、厚労省は今、違法あるいは非人道的な人員整理には目を光らせながら、産業界が落ち着きを取り戻した時に議論すべき内容を準備すべきである。

 非正規社員を不況時の調整弁に使うことは、本当に企業経営にとって効率的なのだろうか。生産現場や顧客との接点に多数配置されている非正規社員を簡単に整理すれば、組織にスキルは蓄積しない。また、非正規社員の増減は正社員の業務に著しく負担をかける。非正規社員のマネジメントに疲弊する正社員は急速に増えている。こうして、長期的には決して企業の生産性を向上させないという指摘は、数多くの専門家が指摘している。

 とすれば、こうした問題を産業界と共有し、正社員と非正規社員の雇用がいかにあるべきか議論をリードするのが、政府の役目であろう。例えば、雇用継続そのものではなく、非正規社員の能力開発の場を用意する企業に補助金を出すほうがはるかに経営者心理に働きかける効果はある。また、そうしたスキルアップの意欲のある非正規社員を正規社員へ転換できるルートを社会的に用意できれば、生産性向上に結び付く。国と産業界は、対立あるいは利用ではなく、連携こそ必須である。

京都工芸繊維大の60歳以上(2008年12月時点)の男性教授リスト

京都工芸繊維大・教授が"指導"と「馬鹿」「友達いない」おとなしい研究員を選び8時間を12回-以前も 2008年12月9日0:32

【アカデミックハラスメント】研究室で暴言8時間 京都工繊大教授を停職2カ月
4 :名前をあたえないでください:2008/12/08(月) 19:50:11 ID:wZXN78eK
大学教授なんか変態ばっかりだぞ。
全員逮捕するのか?

5 :名前をあたえないでください:2008/12/08(月) 22:22:51 ID:Okj79tnn
慶応大学医学部の法医学の教授が6年半にわたって女性の助手にストーカー
行為をはたらいていたがその事実は隠蔽され闇に葬られたという話があったな。


6 :名前をあたえないでください:2008/12/08(月) 23:19:33 ID:mYhIXBY/
>>5
6年もよく飽きないなw

7 :名前をあたえないでください:2008/12/09(火) 19:16:32 ID:uHaQt4vR
泣き寝入りは断じて許されぬ!京都工芸繊維大の60歳以上(2008年12月時点)の男性教授リスト

伊倉宏司 杉村順夫 山岡亮平 木村良晴 黒田裕久
田中信男 秋山隆一 板谷 明 伊藤 孝 石原 孝
中山敏弘 秋山正博 尾江邦重 高河原俊秀 中山純一
山田正良 三木博雄 森 武宏 高倉章雄 日向 進
福田民郎 森田孝夫 藤井善通

犯人はこの中に絶対いる!

ちなみに当の私は、奈良県の男子校で成績が低迷し、担任(ちなみに「東大の理系数学25カ年」他の著者)
から「お前の成績では、京都工芸繊維大しか行かれへんぞ。文転すれば、阪大や神戸大の経済なら狙える」
と言われて、その時に、この学校のことを知った。
もちろん私は文転し、一年後とある旧帝大(阪大、北大ではない)に入学した。
ちなみに私の学校からこの大学に行ったのは3人いたが、2人中退している。やっぱり旧帝の文系(大したこと無い)
にもこの大学は劣っているだろう。


8 :名前をあたえないでください:2008/12/10(水) 01:01:12 ID:r2jrMbW9
関西出身の人間なら、激しく叱責する時に「アホ」とは言うが、
「バカ」とは言わない。ヒントだな

この教授の研究室出身で自殺したOBいる?

2008年12月14日日曜日

TELOS1000について

テロス 1000について

以前傑作と書いたが、プロトタイプではなく製品版を聞く機会を何度か持った

サウンドがTelos 600に近いものになり個性(クセ)の強さが薄まったが、プロトタイプの魅力がなくなった
正直がっかりした
テロス2500と1000の間に大きな差がある

Telos 1000が600、2500、5000と比べ特異な部分は音場が手前にくること
ゴールドムンドはかぶりつきで聴くような、手前に、自分のほうに演奏家がこないと不満がある人には唯一気に入られる可能性がある機種と思う
2500、5000は600、1000に比べ奥に展開するが、圧倒的な広大な空間表現なので比較すると実力に差があり比べ物にならない

なお、デジタルモジュールはテロス600、2500はオリジナルのALIZE 5ではなく有償アップデート版のALIZE 6、
テロス1000はオリジナルのALIZE 6、テロス5000は現在のところゴールドムンドで唯一搭載されているALIZE 7で比較した

テロス 5000に付属してくる独自規格の専用スピーカーケーブルが抜群によくて欲しくてたまらない
静かで反応が速くて、どんなときでも濁りが一切出なくて…
静かさはヨルマのナンバー1やプライムが他を引き離していたが、比べ物にならないほど凌駕した
しかも2万円で売っている電源ケーブルより細くて見た目の存在感がない
5000付属のSPケーブルより圧倒的に太くて硬くて重くて機器や端子を壊すことがあるケーブルメーカーは蒼白になるべき実力の差

『究極のオーディオシステムを選んで欲しい』とオーディオ機器を選んで推薦して欲しいということで、この「個人的なメモ」もオーディオブログみたいになったがやっと終了した
突然、ゴールドムンドが計画段階から大幅に逸脱した5000などというアンプを出してきてあわただしかったが、購入したようだ
正直、5000は金額と重さがありえないと思っていたので2500でいいでしょと言っておいたがまさか買うとは思わなかった
ヨーロッパの貴族やアラブの王族でなければ買わないだろうと思い、日本で買う人がいるとは思ってなかった
納品は先みたいだが

聴き比べて2500と5000は大差があるものの、両方抜群にいいので2500でも安心して推薦できたのだが

マークレビンソンのかつてのリファレンスパワーアンプ、ナンバー33(600万か700万円くらいだったと思う)は音楽に合わせ白熱電球や蛍光灯が暗くなり、パソコンは電圧降下してフリーズしたがテロス5000はそうならないのもいい
MARK LEVINSONの33は完全A級アンプだったと思うので真冬でもクーラーかけないと部屋が暑くてたまらなかったがそういうこともないと思う

心残りはプレーヤーが心底究極と思えるものが推薦できなかったこと
もう終わったのでよかった

ここも自分が思っていた元の状態に戻れる
どちらにしろ普通に使えるパソコンが1台もない状態になったのでメモどころではない
メーカーから戻るのは年明け後だろう
あきれたので自作機も作ろうと思うが年末でうまく購入できるかどうか
ツクモがまだ本格稼動してないし、いずれにしろブログ更新どころでない

しかし今年はついてないわ。やることが裏目に出ることが多すぎる

NECパソコン故障頻発

今回は自作PCではなく大手メーカーの信頼感を、と思って買ったNECのテレビ機能つきパソコン

買って1ヶ月ちょっとで復旧不能に2回もなるってどうなのよ!?
どういうことよ!?

今回はOSを破壊しやがった
セーフモードで起動不能、修復セットアップもリカバリーディスクの修復もダメ
しかもVistaって復旧させにくい
2000やXPと違って勝手に修復しようとして自動再起動地獄
自動再起動・自動修復をしようとするたび壊していくからおまえは起動してくんな!!!
このクソビスタ!!!

デジタル放送チューナーボードはいまだ安定感がなく相性問題で苦しんでいるユーザーの報告を見て、メーカーのテレビパソコンを選んだのが間違いだった
鬼門だったとは…

NECのサポートはやたら個人情報を登録してからじゃないと使えなくしている
むやみに有料オプションを増やして無料のサポートはどんどんダメになっていってる

有料を多くしていながら、前回もそうだったが結局フルリカバリーしなきゃならないのよ
全データがなくなって、買った状態に戻すんだから、それ、サポートになってないだろ
そんなサポートに有料オプション頼まないぞ、いくらなんでも

しかも一番変だと思うのは、購入を考えている人の問い合わせはできないシステムになっていること
サイトやカタログを見ればわかるが『ユーザー登録すれば』購入相談ができるシステムになっている
買おうと思って相談する人は、買ってないんだから仕様や周辺機器のことを質問するのに何で氏名・年齢・住所・電話・メルアドなど登録せにゃあかんの?
いちいち質問するだけで個人情報登録しなきゃならない会社なんてお断りだわ
買って失敗だった
わかってれば買わなかった


はあ~、しかしNECのテレビ機能を担当するSmartVisionがこれほど壊れやすいとは、、、
わかっていればフリーオかPT1+自作PCで行くんだった
もしくはサポートが必要なら、今だったらピクセラの地デジ+BS+CSでしかもダブルチューナーのにすべきだった

ピクセラ「PIX-DT090-PE0」
地上/BS/110度CSデジタル×2チューナーが販売スタート!
2008年12月05日

http://ascii.jp/elem/000/000/195/195191/

メーカー製のを10年ぶりぐらいに使って驚いたのは、リカバリーするだけで10時間かかること
それでも強制的にユーザー登録が出てくるものだけ入力しただけでそれだけの時間がかかった
プリインストールの個別のソフトは初回起動するたびユーザー登録するものが多く全体では倍以上時間がかかる
あれだけリカバリーで何度も登録しているのに、ソフトを立ち上げると非常に多くのソフトがユーザー登録させるのが解せん
徹夜しても1日じゃ終わらない
プリインストールのソフトは除外しても、フラッシュとかアクロバット、ジャバとか入れておかねば困るソフトとあわせて18時間くらいかかるんだよね

プリインストールされていて登録しないと起動すらせず、ひとつのソフトごとに登録させるジャストシステムのソフトウェアはインストールしないで欲しい
10年ぶりでメーカーのを触ったが、まだやり方が変わってないのね
ものすごいクドい
バカなの?


しかしまあ、ソニーでもNECでも他社でもデジタル放送は地デジのみ(ソニーは外付けチューナーのDT1はあるにはあるが、すごい相性問題がある)、各社ごとの独自形式でメーカー純正の書き込みツールでしかディスクに書き出せない・編集はできない、
今回の自分みたいにハードディスクをフォーマットしてハードディスクのIDが変わってしまうと番組が再生できない(ように著作権団体が強く要請)
もういや
HDDフォーマットしなくても単体チューナーなどでもアプリが壊れてそのアプリを再インストールしたり、ドライバを再インストールするとほとんどがHDDに残っている番組を再生できなくしている
一々、IDを見ろとか著作権団体が注文つけてそうなってしまった
チューナーボードが壊れてまったく同じ物を買ってきても、HDDに残った番組はエラーになって再生できないようにしているものがほとんど

バカらしい
今回みたいに番組を見ていたら勝手にOSが再起動、OSが壊れてももう救い出しようがない
ファイルは独自だから別ソフトでは読み込めない
外付けのBDドライブ買っても、オリジナルソフトがBDに書き込めるようになってないと使えない
独自形式だからBDなりDVD用にファイルフォーマットを変えられるのは元からついてきたソフトでやらないと『対応ファイルではありません』と出て終わり
再インストール後にディスクに書き込もうと思ってもIDチェックではじかれる

しかしついてない

でもこの調子だと1~2ヶ月に1回のペースでリカバリしなきゃならないかもしれん
どーもNECのデジタル視聴・書き込みのスマートビジョンは地雷のような気がする
壊れたのはどれも録画してるか視聴してたときだもんな
他のことはしてないし…地雷だったとは……

2008年12月13日土曜日

NANAO、EIZO

ナナオ、今度は約20万でVAパネル搭載の「ColorEdge」シリーズCG242Wを延期 2008年12月20日2:19

無念 Name としあき 08/12/11(木)19:27:21 No.165449 del 20:04頃消えます
ナナオ、24型「FlexScan S2432W」のDisplayPortを削除

発売にあたり、本来予定していたDVI-D、DisplayPort、ミニD-Sub15ピンの3系統入力から、DisplayPortを削除した。
これは、同社の基準の表示性能の達成、および製品の安定供給を実現するための、阻害要因になりえたためとしている。

開発能力が落ちてる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1211/nanao.htm

…無念 Name としあき 08/12/11(木)19:29:03 No.165453
もうこれ以上はネタがない

…無念 Name としあき 08/12/11(木)19:45:54 No.165471
朝鮮で組み立てて売ればいいのに

…無念 Name としあき 08/12/11(木)19:51:58 No.165478
FlexScan S…ってだけで眼中にない

…無念 Name としあき 08/12/11(木)19:52:27 No.165479
NEC>>三菱>>>>>>>>>>>┃朝鮮┃=ナナオ

もうNECの時代ですよ

…無念 Name としあき 08/12/11(木)19:55:11 No.165481
七尾は最近やる気ないのよね
FULL HD EL出たら七尾も出すかな
間違えなくイラストレータ飛びつくのに

…無念 Name としあき 08/12/11(木)19:56:27 No.165482
BENQ始まったな

…無念 Name としあき 08/12/11(木)20:22:19 No.165497
これは酷いな
はなから眼中にないけど

…無念 Name としあき 08/12/11(木)20:44:56 No.165516
発売延期・キャンペーン中止・機能削除
次は何がくるかな

…無念 Name としあき 08/12/11(木)20:56:01 No.165526
DisplayPortって普及するのか?

…無念 Name としあき 08/12/11(木)21:45:26 No.165566
>No.165526
HDMIのほうが使い勝手いいから無かった事になりそ

…無念 Name としあき 08/12/11(木)22:02:32 No.165589
DisplayPort活用の肝は「ブリッジ機能」の実現
http://www.ednjapan.com/issue/2008/11/u0o686000000ygz9.html

…無念 Name としあき 08/12/11(木)22:34:43 No.165604
今は韓国から30インチ2560x1600を買うのがトレンド
だって、送料込みで4万5000円前後で買えるんだぜ

…無念 Name としあき 08/12/11(木)23:12:31 No.165619
> 今は韓国から30インチ2560x1600を買うのがトレンド
> だって、送料込みで4万5000円前後で買えるんだぜ
45000円で目つぶしディスプレイを買って、失明するんですね。
わかります。

…無念 Name としあき 08/12/11(木)23:20:18 No.165627
え!?4万5千円の照明器具でしょ?

…無念 Name としあき 08/12/11(木)23:27:11 No.165631
文句はいつでも言えるから
とりあえず買って見ろ

オレは昨年24万出して普通の30インチ買ったから当分買う気にはならん

…無念 Name としあき 08/12/11(木)23:28:00 No.165633
てかDisplayPortいらんでしょ
妥当な決断

…無念 Name としあき 08/12/11(木)23:28:17 No.165634
韓国とかのブランドもナナオみたいな
シンプルなデザインの出さないかな
コストパフォーマンスは良くても
なんか無理してこしゃれた先進的なデザインを
気取ってる感がかえって安っぽく感じるの俺だけ?

…無念 Name としあき 08/12/11(木)23:28:47 No.165635
30万出して37インチを買いました

…無念 Name としあき 08/12/11(木)23:32:22 No.165637
>DisplayPort
HDMIのことかと思ってた
こんなのあるんだなー
写真用に24インチ欲しいけどカラマネ欲しいし七男ならcolorEdgeになっちゃうのか

…無念 Name としあき 08/12/11(木)23:36:26 No.165640
1229006186335.jpg-(85475 B) サムネ表示
実物見ていないので何ともいえないが
30インチ 2560x1600はこれ

最大消費が140wだから1枚モノではでかすぎると思うが
まあ、この辺は知っている人なら、最大ですねハイハイとなるから
特に語らないし、知らない人は勉強してね

しかしなんてーか、通貨これだけ下がるとやばそうだよね

…無念 Name としあき 08/12/11(木)23:39:08 No.165642
22インチのCRTでも200w超えてたような記憶があるから電気食いとは言えんような

…無念 Name としあき 08/12/11(木)23:50:44 No.165651
ケースで有名の会社に近い言い訳具合で、今後が楽しみなんですが

…無念 Name としあき 08/12/12(金)00:03:46 No.165656
>ケースで有名の会社に近い言い訳具合で、今後が楽しみなんですが

日本語でおk?

…無念 Name としあき 08/12/12(金)00:21:25 No.165669
うちの30インチ2560x1600な3007は最大120Wだけど今年の夏は暑かった
して、3008は160Wだとかだし

30インチクラスになると最大100W以上というのがデフォだから
最低輝度に落としても夏は苦労するよ、というか最低輝度に落としてやっとまぶしくない

…無念 Name としあき 08/12/12(金)00:39:04 No.165678
個人的にDisplayPortには期待してるんだが。
なんだ、人気ないのか?おっさんは悲しいぞ

…無念 Name としあき 08/12/12(金)00:50:08 No.165686
>ケースで有名の会社に近い言い訳具合で、今後が楽しみなんですが
ソルダム
ナナオ
プレクスター
カノープス
昔は憧れのブランドだったのになあ

…無念 Name としあき 08/12/12(金)01:09:11 No.165695
>プレクスター
書かないようにしてたんだけど出たから書こう
プレクのきた道を歩んでね?

開発に金かかる→正社員削減・派遣利用→人減らしすぎ&経費削減用・使い捨ての派遣なので当然最新技術勉強する余
裕なし→製品づくり不能、プレク状態、行く末もおなじ

…無念 Name としあき 08/12/12(金)01:16:14 No.165698
奈留パンとコラボすればよかったのに。

…無念 Name としあき 08/12/12(金)01:23:35 No.165702
所詮日本企業にPC周辺機器・パーツは無理だったってこった
(冷却ファン、光ドライブ、HDD等、モーター系は例外的に強い)

…無念 Name としあき 08/12/12(金)01:38:02 No.165709
NECwwwかえよw

…無念 Name としあき 08/12/12(金)01:47:08 No.165710
>>最大消費が140w
普通の24が100Wだから普通だろ
ナナオは悪く無いけど、人気でないのは高いからだろ

…無念 Name としあき 08/12/12(金)01:54:22 No.165713
サムスンは解体売却目前だしサポートどうすんの

…無念 Name としあき 08/12/12(金)01:54:35 No.165714
単純に採用のチップが駄目だったんだろ
自社でコンポーネント作ってないとこなんてそんなもの

…無念 Name としあき 08/12/12(金)02:53:13 No.165725
>開発に金かかる→正社員削減・派遣利用→人減らしすぎ&経費削減用・使い捨ての派遣なので当然最新技術勉強する余

>裕なし→製品づくり不能、プレク状態、行く末もおなじ
プレクに限らず今日本企業のほとんどがこのダメサイクルにハマってる気がする

…無念 Name としあき 08/12/12(金)02:58:18 No.165727
プレクはモーター屋の副業だからまあいいんでね

…無念 Name としあき 08/12/12(金)03:17:01 No.165730
オーディオ用コンデンサを電源ラインに使ったオーディオマスターとか末期はオカルトにも手を出してたもんなプ
レク
電源ラインならElnaとかよりOSコンのがいいと思うんだが

…無念 Name としあき 08/12/12(金)04:19:39 No.165747
別にDisplayPortなんて上位となる
HDMIが出来てしまったからいらないんじゃね?

まぁHDMI入力を設けるべきではあったと思うけどね。
HDMI→DVI-Dで賄えるから良いんだろうけどさ。
音声入力の必要がないからそれで十分といえば十分か。

アクセスしやすい位置に1ボタン操作での入力切り替えさえあればいいかw

…無念 Name としあき 08/12/12(金)05:15:10 No.165753
HDMIって上位だっけ?

…無念 Name としあき 08/12/12(金)06:20:10 No.165756
今ナナオ製買う奴は情報弱者

…無念 Name としあき 08/12/12(金)06:21:33 No.165757
>HDMIって上位だっけ?
いやDisplayPortの方が性能全然上

…無念 Name としあき 08/12/12(金)10:08:08 No.165780
DisplayPortは無くて良い。
DVIがつてればPC用途としては十分

HDMIが付けば、それは動画重視となるが今のPC用液晶では、それに見合う製品は一つも無い

TVではXR1やVなど動画でも綺麗に見れるが。

…無念 Name としあき 08/12/12(金)10:19:08 No.165782
>165686
プレクは単にモノを作れなかっただけじゃん。
電波ゆんゆんの宣伝コピーで失笑モノのソルダムと同列に扱って欲しくないな。

…無念 Name としあき 08/12/12(金)23:30:56 No.166047
そもそも出力側でDisplayPortついてる機器って
どれぐらいあるんだ?

Princeton

無念 Name としあき 08/12/11(木)21:47:15 No.165567 20:28頃消えます
メモリを刺すと、メモリのデータが壊れるカードリーダーがあってな…

なぁプリンストンさんよ・・・

…無念 Name としあき 08/12/11(木)21:52:20 No.165572
コネクターが死んでるな
バッキャローでも似たような事があってメモステ3枚逝った

…無念 Name としあき 08/12/11(木)21:56:29 No.165583
プリンストンに電話してから来いや

…無念 Name としあき 08/12/11(木)22:04:51 No.165591
プリンストン「メモリカードが悪い」

…無念 Name としあき 08/12/11(木)22:12:27 No.165597
でも日本人も悪いんですよ

…無念 Name としあき 08/12/11(木)22:15:58 No.165599
体に静電気が溜まってて、指で端子に触れてしまった
よってカードリーダに刺した人間が悪い

…無念 Name としあき 08/12/11(木)22:22:04 No.165601
バッキャローの買ったら、差し込み口の作りが悪くて
メディアの出し入れが大変だった。
使った感じではこれが良かったんだが、生産終了してる。
http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/fin/datacard/ua20_sd_minisd_3/index.html

…無念 Name バリスタ ショクレ  08/12/11(木)22:23:17 No.165602
1229001797912.gif-(2981 B) サムネ表示
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

…無念 Name としあき 08/12/11(木)22:39:42 No.165606
2回充電したらチップが壊れたリチウムイオン電池もあったなプリンストン

…無念 Name としあき 08/12/11(木)23:40:17 No.165644
妥当な値段を考えるが吉だぜ

…無念 Name としあき 08/12/12(金)19:46:26 No.165953
>体に静電気が溜まってて、指で端子に触れてしまった

最近の奴は そんなもんで壊れないようになっている

…無念 Name としあき 08/12/12(金)20:08:21 No.165965
>最近の奴は そんなもんで壊れないようになっている
microSDだが別の携帯に入れ替えようとした時、
コートから出た静電気が指に伝わってパチン!
これでデータの全てが終わった
怖いよ静電気

…無念 Name としあき 08/12/12(金)20:31:29 No.165970
win2000ドライバはメールをしていただければ送ります。
・・・・ユーザ登録の住所だけ盗んでなしのつぶて

2008年12月12日金曜日

医師や関係者が誹謗、増加『医療崩壊を招いた死神ファミリー』『被害者面して恐喝』『死ぬの当然』摘発も

「クレーマー」…医療事故遺族をネットで中傷

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081212nt14.htm

 医療ミスで患者を死亡させたとして医師が起訴された事件の遺族たちが、インターネット上で誹謗(ひぼう)中傷にさらされている。

 中には死亡した当事者本人を責める書き込みもあり、専門家からは「このままでは遺族が正当な主張さえできなくなる」と対策を求める声が出ている。

医師の書き込みも

 「医療崩壊を招いた死神ファミリー」「被害者面して医師を恐喝、ついでに責任転嫁しようと騒いだ」

 割りばしがのどに刺さり死亡した保育園児杉野隼三ちゃん(当時4歳)の診察にミスがあったとして、耳鼻咽喉(いんこう)科医(40)が業務上過失致死罪に問われた裁判。2審・東京高裁の無罪判決に対し、東京高検が4日、上告断念を発表した直後から、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」やインターネット交流サイト「ミクシィ」内のブログには、隼三ちゃんの両親を非難する文章が次々と書き込まれた。

 中傷が始まったのは、医師が在宅起訴された2002年。1審・東京地裁で無罪判決が出ると、「自分勝手」「クレーマー」などと非難はエスカレートした。母親の文栄さん(51)は「発言することが恐ろしくなった」と語る。

 福島県立大野病院の産科医(41)が業務上過失致死罪などに問われ、9月に福島地裁の無罪判決が確定した事件でも、死亡した妊婦の父、渡辺好男さん(58)が非難の的になった。自宅住所を調べるよう呼びかけたり、「2人目はだめだと言われていたのに産んだ」と妊婦を侮辱したりする書き込みに、渡辺さんは「罪のない娘まで中傷されることが一番つらい」と憤る。

 医師自身が中傷を書き込むケースもある。奈良県で06年、脳出血を起こした妊婦(当時32歳)が、19病院に受け入れを断られた末に死亡した問題では、ネットの医師専用掲示板に、妊婦の診療経過など詳細な個人情報が流出し、最初に書き込みをした産科開業医が遺族に謝罪する事態に。同じ掲示板に「脳出血を起こした母体も助かって当然、と思っている夫に妻を妊娠させる資格はない」と書き込んだ横浜市内の医師は、侮辱罪で摘発された。

 奈良女子大の栗岡幹英教授(医療社会学)は「患者側がネット上で激しく中傷されることで、被害者が萎縮(いしゅく)する傾向がある」と分析する。

 犯罪被害者基本法を所管する内閣府によると、医療ミスがあったとして医師が業務上過失致死傷で起訴された場合、被害者や遺族は無罪判決が確定しても同法によって保護される「犯罪被害者等」に当たる。

 常磐大の諸沢英道教授(被害者学)は「他国に比べ日本では、被害者側にも落ち度があったのではないかという偏見が強い。刑事責任の追及は、捜査当局が独自に判断して行うもので、バッシングは被害者の権利行使を妨げる。行政や司法は『中傷は許されない』という姿勢を明確にするべきだ」と指摘している。
(2008年12月12日 読売新聞)

2008年12月9日火曜日

京都工芸繊維大・教授が"指導"と「馬鹿」「友達いない」おとなしい研究員を選び8時間を12回-以前も

京都工芸繊維大の60歳以上(2008年12月時点)の男性教授リスト 2008年12月18日12:26

京都工芸繊維大・大学の教授が「馬鹿」、「ボケ」、「友達いない」と複数の研究生に8時間にわたり12回叱責を繰り返していた。

同教授は2003年にも別の大学院生に数か月間同じことをしていた。
いずれも大人しい人物を選んでいた。

同教授は「励ましの意味」、「熱心な指導」と話している。
処分は2ヶ月間の謹慎だけだという。

The professor of Kyoto Institute of Technology University "was stupid" and "became senile" and when there "was not a friend", it lasted for eight hours to plural research workers and repeated 12 times of scolding.

The professor did the same thing to another graduate student for several months in 2003.
All cases chose a quiet person.

The professor talks with "a meaning of the encouragement", "earnest guidance".
It is said that disposal is only confinement to the house of two months.

院生にアカハラ、教授を停職=叱責、最長8時間-京都工繊大

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008120800859

 京都工芸繊維大は8日、ゼミ生だった20代の大学院生に対し、最長で8時間にわたり「バカ」などと叱責(しっせき)するアカデミックハラスメントを行ったとして、同大大学院工芸科学研究科の60代の教授を停職2カ月の懲戒処分とした。教授は「あくまでも指導」と話しているという。
 同大によると、教授は昨年7月から今年4月、教授室で大学院生に対し、3-8時間にわたり「研究に向いてない」「友達がいない」などと暴言を繰り返した。
 こうしたアカハラは12回以上に及び、大学院生が5月に訴え発覚。教授は2003年にも別の大学院生に対し同様の行為を行っていたことが判明した。(2008/12/08-21:56)

Kyoto Shimbun 2008年12月8日(月)

大学院生に叱責や暴言8時間
京都工繊大教授を停職2カ月

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008120800130

 京都工芸繊維大(京都市左京区)は8日、60代の工芸科学研究科の男性教授が20代の大学院生の男性2人に執ような叱責(しっせき)や暴言を繰り返したとして、教授を同日から2カ月の停職処分にした、と発表した。

 大学によると、教授は昨年7月ごろから今年4月にかけ、自分の研究室に所属する院生1人を教授室に12回以上呼び出し、それぞれ3時間から8時間にわたり、研究の指導と称して「ばか」「ぼけ」「友人がいないのではないか」といった人格を否定する言動を繰り返した。この院生の申し出による調査で、2003年4月から同7月に別の院生に対しても同様の行為を行っていたことが分かったという。

 2人の院生は、研究室の所属を変更せざるを得なかったという。
 教授は「指導に行き過ぎがあった」と話しているが、院生への謝罪は行っていないという。古山正雄副学長は「教授の行為は指導を著しく逸脱しており許されない。再発防止に努める」としている。

京都工繊大が教授を停職 院生へのアカハラ認定

2008.12.8 20:33
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081208/crm0812082034048-n1.htm

 指導していた大学院生に長時間にわたり暴言を浴びせるなどアカデミックハラスメントをしたとして、京都工芸繊維大学(京都市左京区)は8日、大学院工芸科学研究科の60代の教授を、同日付で停職2カ月の懲戒処分にした。

 同大学によると、教授は昨年7月~今年4月、20代の男子院生を少なくとも12回研究室に呼び出し、3~8時間にわたり、実験のやり方などを指導。その際に「バカ」「ボケ」などと暴言を繰り返したり、「友人はいるのか」といった趣旨の言葉を投げかけて学生を精神的に追いつめ、研究意欲を失わせたという。

 今年5月に院生からの相談を受け、大学側が調査。その結果、平成15年に大学院に在籍していた別の男子院生も同様の被害を受けていることが分かった。被害に遭った院生はいずれもおとなしいタイプだという。

 教授は「励ましの意味だったが、指導が行き過ぎた」と話し、反省しているという。同大学は「常識の範囲を逸脱した指導。極めて遺憾で、院生や社会に深くおわびする」としている。

2008年12月3日水曜日

“「ゲーム中毒」の9割は中毒ではない”『マスコミが既知の事柄をセンセーショナルに報道』と専門クリニックが発表

「ゲーム中毒」の9割は中毒ではない:専門クリニックが発表

http://wiredvision.jp/news/200812/2008120320.html

2008年12月 3日
Nate Ralph
Photo: smcgee/Flickr

ビデオゲーム「中毒」になった人の社会復帰治療とカウンセリングを行なうクリニックによると、ゲームに対する強迫観念は、心理的な中毒(依存症)とはあまり関係がなく、むしろ社会的圧力との関係が非常に大きいという。

オランダのアムステルダムで2006年に開設された『Smith & Jones Center』は、ビデオゲーム「中毒」の自覚がある患者の社会復帰治療とカウンセリングを目的とする施設を備えた、ヨーロッパ初で唯一のクリニックだ。

しかし、BBC Newsの報告によると、数年間にわたって研究を続けた結果、このクリニックでは方針を見直しているという。

施設に来ている強迫的なゲーマーたちは、「昔ながらのコミュニケーション」を必要としているだけで、心理的な病気の治療は必ずしも必要ないという結論に達したのだ。

クリニックを創設した院長のKeith Bakker氏は次のように説明する。「このようなゲームの問題は、われわれが現在暮らしている社会が生み出した結果だ。……われわれが治療している若者の80%は学校でいじめに遭っており、自分は孤立していると感じている」

Bakker氏によると、クリニックの患者の10%に対しては――この10%には薬物やアルコールの依存症状も見られる――依存症患者向けのカウンセリングが効果的だが、残りの90%にはコミュニケーション療法や集団療法が役に立ち、自分と同じように考えている若者と親密な関係を築くことが疎外感や怒りの克服につながるという。

強迫的にゲームにのめり込むことを依存症と呼ぶのは、「このような人が持っている選択肢を奪うことになる」と、Bakker氏は話す。われわれがいま直面している本当の問題は、社会的な共同体のつながりが欠けていることで、この欠如が仮想空間によって補われており、しまいには取って代わられてしまうのだ。

すでにわかっているはずのこうした問題を病気のせいにして、「中毒性のある」ビデオゲームに対する攻撃や批判を続けるのは、マスコミを賑わせるネタを提供しているだけで、現実の問題を無視することになるだろう。

[BBCの記事によるとBakker氏は、両親が子どもを十分ケアしていない影響も大きいとしているが、「ゲーム中毒」が心理的な依存症でなく社会的な問題ならば、問題の解決は至るところで可能なはずだとも述べている]

BBC Newsの記事『強迫的なゲーマーは「中毒」ではない』
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7746471.stm
を参考にした。

[日本語版:ガリレオ-平井眞弓/福岡洋一]

WIRED NEWS 原文(English)
http://blog.wired.com/games/2008/12/game-rehab-clin.html

2008年11月25日火曜日

MSIの評判・レビュー

無念 Name としあき 08/11/25(火)01:49:56 No.156473 22:16頃消えます
このメーカーって人気無いのかな?
やっぱりギガバイ子ちゃんが人気者なのか?

…無念 Name としあき 08/11/25(火)01:53:01 No.156474
俺の中では、
マザボ:ASUS>MSI>GIGABYTE
グラボ:MSI>ASUS≒GIGABYTE

P45系のマザーはASUS怖いからMSIにしたけど

…無念 Name としあき 08/11/25(火)02:08:22 No.156477
MSIのP35ママンは地雷っぷりが酷い

…無念 Name としあき 08/11/25(火)02:22:47 No.156482
確かに地雷だ・・・
これじゃセットアップどころじゃねーわ

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/01/29/efi/index.html

…無念 Name としあき 08/11/25(火)02:40:54 No.156486
ここのママンはオンボNICが死ぬから嫌い
ネット用だからオンボで十分だったのに・・・
もう二度と買わない

…無念 Name としあき 08/11/25(火)02:46:20 No.156487
アムド使いには人気あるマザー。
DiamondはOC耐性高いからな。

…無念 Name としあき 08/11/25(火)02:49:25 No.156489
MSIはBIOSの更新打ち切りが早い希ガス

…無念 Name としあき 08/11/25(火)02:55:23 No.156492
最近めっきり見なくなったけどDFIは最近どうなん?

…無念 Name としあき 08/11/25(火)03:10:22 No.156496
更新すべきことがないんだろ
ここ最近はソケットが丸ごと変わってきてるからな
やっとAM2とLGAで落ち着いたかと

…無念 Name としあき 08/11/25(火)03:49:12 No.156504
>ここのママンはオンボNICが死ぬから嫌い

875P Neo-FI2RのオンボはIntelのギガだぜヒャッホー
いやあマジでお世話になりました

…無念 Name としあき 08/11/25(火)03:54:41 No.156508
そういう時代もありました
よっぽどNICで不具合出まくったのかねw

…無念 Name としあき 08/11/25(火)04:09:09 No.156510
>MSIはBIOSの更新打ち切りが早い希ガス
この辺がASUSに差をつけられる要因なのかもね

…無念 Name としあき 08/11/25(火)05:23:35 No.156517
ecsよりマシだろう

…無念 Name としあき 08/11/25(火)06:24:30 No.156522
昔はMSIそこそこ良かったんだけどね……
今は本当に質が悪くなった

今のお気に入りはDFIかな

…無念 Name としあき 08/11/25(火)06:25:13 No.156523
自作初めてのときnforce4のここのマザーかったら
いきなり初期不良品だった

それ以来、MSIというメーカーは信用しない

…無念 Name としあき 08/11/25(火)06:42:53 No.156525
>ecsよりマシだろう
完全に市場から消えたabitよりは・・・orz

…無念 Name としあき 08/11/25(火)06:54:04 No.156528
ecsとMSIはマニュアルが不親切で良くないし、
VIAと蟹を多用してる安っぽいイメージがある

…無念 Name としあき 08/11/25(火)08:09:27 No.156539
Athlon64が出た当初は鉄板メーカーだったんだよ・・・
マジ最強だった

…無念 Name としあき 08/11/25(火)08:12:18 No.156540
>Athlon64が出た当初は
アムドが良かったのもその時代までだな

…無念 Name としあき 08/11/25(火)09:12:47 No.156555
MicroATXな板で北シンクがめちゃくちゃ熱かった。
案の定1週間で故障。初期不良で交換した板も同じく故障。
諦めますた。

…無念 Name としあき 08/11/25(火)10:59:01 No.156573
>MicroATXな板で北シンクがめちゃくちゃ熱かった。
うちのも発熱大きめのSiSチップに貧弱なシンクだから熱かった
問題はなかったけどね
コールドブートでUSB認識しない欠陥があったけど

…無念 Name としあき 08/11/25(火)11:48:35 No.156605
divxで保存できると自称したキャプボ、アプリ開発が出来ず保存出来ぬままに終わり、
更に音声がモノラル仕様という間抜けぶりだったな
後で知ったが、欠陥品と言うことで回収対象だった。

…無念 Name としあき 08/11/25(火)12:04:56 No.156611
2月からP35Neo2-FR使ってるけど特に不満は無いな・・・
オンボNICは蟹だけどそれも含めて今んとこ不具合もないし
MSIスレが立つと結構ボロくそ言われるのがいつも不思議だ
組み立てるときも遊園地部分が取っ手代わりになって便利だ~くらいにしか感じなかった
俺が素人過ぎるのかな

…無念 Name としあき 08/11/25(火)12:36:53 No.156621
P35 EFIは知り合いから貰ったけど問題ないなぁ・・・
MSIは付録がいっぱいな印象しかない

買うならFox、ECS、BIOSTAR、だな

…無念 Name としあき 08/11/25(火)12:45:28 No.156625
蟹もギガNICに限っては優秀なんだが、拒否反応出す奴が多いからなぁ
MSIの安物でVRM周りに青い液コン使ってるやつは注意な、あれOSTだから。
ASUSの安物にもたまに載ってるが、負荷掛けるとすぐに噴く。
…安定 Name としあき 08/11/25(火)12:50:34 No.156627
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

…無念 Name としあき 08/11/25(火)13:36:11 No.156645
h ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~other/byko/giga_byko.htm

…無念 Name としあき 08/11/25(火)15:04:45 No.156662
Asus以外みんな糞!

…無念 Name としあき 08/11/25(火)15:09:46 No.156666
>VRM周りに青い液コン
MSIの方は見つけた、G965 Neo2-FIな
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2007/01/20/667352-000.html
ASUSのは以前に同じのが、ここで漏れたってスレと画像があったが今はどうなんだろ

…無念 Name としあき 08/11/25(火)15:40:47 No.156676
DKA790GX Platinumもダメなのん?
買おうと思ってるのに

…無念 Name としあき 08/11/25(火)15:58:28 No.156682
HDDが壊れたからあげるって貰ってきたバリュースターNXが紺子マザーで吹いたw

…無念 Name としあき 08/11/25(火)16:03:56 No.156683
790GXマザーでギガバイトのはUSBポートの場所が良くないっていうし鉄板がないのか

…無念 Name としあき 08/11/25(火)18:43:38 No.156744
ママンもグラボもMSIだが両方ともファンが壊れたお

…無念 Name としあき 08/11/25(火)20:18:44 No.156786
>MSIの安物でVRM周りに青い液コン使ってるやつは注意な、あれOSTだから。
うわこの前サブPC用にE5200と組み合わせた\4980のP6NG Neo-Lが正にソレだわ・・・
Bios更新無しでE5200対応しててラッキーだと思ったがまあ価格相応、ってヤツかな・・・

…無念 Name としあき 08/11/25(火)20:50:25 No.156795
漢ならASRocK

…無念 Name としあき 08/11/26(水)01:06:23 No.156962
MSI遊園地は今日も問題なく稼動中。

…無念 Name としあき 08/11/26(水)14:51:37 No.157149
MSI遊園地は神だっだな
コンデンサ、基板の質、コストパフォーマンスともに最高

…無念 Name としあき 08/11/26(水)20:16:12 No.157291
ハイエンドの975X PlatinumとかX38 Platinumには
intelのGBEチップが載ってるので安心。
定格で使うならintel純正の次くらいに鉄板だと思うが
ASUSやGIGAと比べるとどうにもマイナーだよなぁ
良いマザー作ってると思うんだけど
昔はIBMのWSにも採用されたくらいだし

2008年11月24日月曜日

NEC新製品ディスプレイLCD2690WUXi2

MultiSync LCD2690WUXi2/LCD2690WUXi2-BK:ディスプレイ | NECディスプレイソリューションズ

http://www.nec-display.com/jp/display/professional/lcd2690wuxi2/

これは奇麗だった
ひとつ前の「LCD2690WUXi/LCD2690WUXi(BK)」はこのくらいのサイズの製品の中で圧倒的にポテンシャルが高かった
『キャリブレーション必須』と言われていた

最近、モデルチェンジして「LCD2690WUXi2/LCD2690WUXi2-BK」になったが
これはあまりにきれいでびっくりした
びっくりした以上にウットリして見とれてしまった



以前のモデルは工場出荷状態では日本のモデルにしては緑がかっていて、日本向けにしては珍しく工場出荷状態のデフォルトの色温度が低かった
だからか『キャリブレーション必須』と言われ実力を発揮するにはキャリブレーションをしてからという感じだったが、今回のはすごい奇麗だ

テレビのように「映像美」が表現でき、かつプロ向けなので正確な色・正確な表示で、
テレビが記憶色表現、技術をデフォルメ方向に使うのに対し、そのあたりがアドバンテージだ

ただ、テレビの利点はチューナーが内蔵、特にヨーロッパに比べ蛍光灯で相当明るくしている日本の部屋に合わせかなり輝度を高く、白飛び・黒つぶれさせコントラストの高さからくるダイナミックさで、一般的に好まれる再現を目指している
しかも欧米では好まれない色温度の高い青系の昼光色蛍光灯を使っている日本向けに合わせチューニングしている

これらの違いや好みから「正確で正しい表示」のこのディスプレイが、日本人の誰でも広く満足する傾向といかないだろう

旧モデルとは色の抜け、純度が全然違っていて、たとえば空の色も旧モデルでは白飛び気味で、写真が撮られた時の空の色が青だったのか白く光り気味だったのか、あるいはデジカメのダイナミックレンジを超えて空の色が白く抜け気味になったのかわからなかったがバッチリわかる

画面全体の色乗りが鮮明で、静止画を表示していてもブレたり不安定感がない
良くないパネルだと動画のように何かブレたように安定感がなく動画を見ているような感じがあるが素晴らしかった

色乗りがスパッとしてきれいだが、ギトギトベタベタ汚らしく高彩色ということは一切ない
彩度は変える必要がないのであまり変わってない
表面のポリカーボネイトが1枚減らされたような、以前のポリカーボネイトが曇りガラス気味だったのが透明になったような感じ、とでもいうのかそいういう感じだ
並べて同時に見ないとこういうのは言葉で表現しても伝わらないと思うが

カタログ上のスペックが大事なテレビと違ってIPS液晶を搭載していることも目が疲れない原因だ
やはりブラウン管と比べIPS液晶でもプラズマでも斜めから見た時の明るさの変化はある
IPSは視野角が広く、応答速度も白⇔黒、カタログで使われる無彩色の白黒ではなく中間色でも変わらず安定しているが、
それでも画面さえ見えていれば明るさや色が変化しないブラウン管と比べるのは無理がある

しかしIPSよりはるかに視野角や応答速度の安定などの物理特性が劣るVAやTNはコストの安さから席巻している
テレビに使われるVAやTN、今やほとんどのPC用ディスプレイに使われるTNは、コントラストが高くカタログ上の性能表示のカッコよさとほとんどの人がコントラストが高いこと好むことでも多用されている
『ダイナミックコントラストコントロール』と称してバックライト制御でカタログスペックを稼ぎ『何万:1』とコントラストを誇っている機種の人気の高さからもわかる
勘違いしないでもらいたいのは、バックライト制御してもパネル本来のネイティブに表現可能なコントラストは、バックライト制御していないときのコントラスト比だということだ
だからスターウォーズのほぼ真白な部屋で宇宙人とジュダイが会話するシーンなどはノペーっとモワーっとしたコントラストの低い表現になる
いつもバックライト制御でコントラストを10万:1にもってけるわけでないのだ

真正面から見ないと中間輝度が持ち上がる。IPSより安くTNより高いVA、
色と輝度が反転し画面の明るさが真正面以外すぐ暗くなり、安定しない。安いTNなど各方式欠点がある

ノートパソコンではほとんどがTNで、IPS液晶を使っているとレビューサイトに情報が載るくらい珍しい
しかも、搭載したノートパソコンはラインナップ上は存在しているものの、店頭販売でも、通販でも探すのが極めて困難なほどで、市場で存在感がない

店頭ではこれらの物理特性は気にならないが自宅で使い始めるとかなり気になるようになる
自分の場合は一番気になる項目だ
自宅で使っているときは常に正しい姿勢で気を抜かずパソコンやテレビを見ているわけではない
どちらかというとリラックスしていて、何かしながら、姿勢もしょっちゅう変わる
そのときにクルクル画面の明るさ、色が変って落ち着かない
有機ELやSED/FEDが現実的なサイズと価格で出るまではIPS液晶には頑張ってもらいたい

本当は目の疲れからブラウン管も現役であってほしいがもはや無理な話だ


新型のLCD2690WUXi2は工場出荷状態でもチューニングが圧倒的に良くなりきれいだが、これくらいのものを使う人や、使う必要がある場合、キャリブレーションツールは必須だろう
キャリブレーションしても『その機器の実力を引き出す』だけであり、別の機器に変えるわけでも別の性能に取り換えるわけではない
『その機器の実力を引き出す・発揮させる』のでその機種の物理特性の範囲内でのことだ


輝度が400cd/m2から320cd/m2になったこともよかった
ノートでも単体ディスプレイでも目を細めて見ている人が多いが、目が疲れる原因だ
目を細めなければならないほどだと完全に明るすぎる
sRGBに準拠するなら輝度も指定があり、本来なら80cd/m2にする必要がある
今みたいに500だ、600だでは眩しい
眩しくても暗くできればいいが、液晶というのは暗くするのは苦手だ
暗くしていくに従い、色再現が悪くなり偏りや色が抜けぎみになる
またコントラストを稼ぐダイナミックコントラスト制御も、明るければ有効だがバックライトがもともと一番暗い状態では機能しない
それ以上暗くしようがないからだ。消してしまっては見えない
機能としては有効になっているが実動作としては有効になっていないという状態になってしまう
もともとのそのパネルのコントラスト比になってしまう

それ以前に、高額・高性能機でないかぎり明るさを適切な状態まで絞れない、明るさの制御の段階が大雑把で元がうまくいかない

この機種はこれだけこだわっているものの、残念ながら日立のIPSではない
韓国製と思われる
改良はされているが、日立のIPSであったならもっとすごい表現だろうにという思いはぬぐえない
コストの関係で日立のIPSを搭載したディスプレイの新製品などどれくらい前に出たか分からない状態なのが残念だ

サイズとしては30型や、
http://www.nec-display.com/jp/display/professional/lcd3090wqxi/
デジタルサイネージモデルラインナップ
http://www.nec-display.com/jp/display/digitalsignage/
など大型モデルがあるが、これくらい大きくなってくると、通常PCのディスプレイが置かれる位置だと四隅が見えない
眼を動かすか顔を動かさないとよすみをはっきりと見れないので私はあまり大きすぎるのは好まない
自分が置くディスプレイの距離だと26か27が限度で、28型以上だと視線を動かす必要があるのでディスプレイを離さないと使う気はない
1インチの差は結構シビアで、人によって見える視野角は差があるので店頭で確認したほうがいい

通常、年齢を重ねるごとに視野が狭くなり、見えている色も黄色、茶色、褐色、退色していく(青は見にくくなっていく)

たぶんシューティングゲームなどをする人は一般的な置き位置に設置するなら30型では4隅にいる敵を気付きにくくなるだろう

2008年11月19日水曜日

TVを見ると不幸になることが調査で判明

「やはり。」と言わざるを得ない
ねつ造・誘導で凝り固まったマスコミ
マスゴミと呼ばれウソばかり流している

懸命にテレビを見ている人を見ると、『テレビでやっていることは真実』と盲目的に信じている

特に不幸だなと思っていたのが、やることも楽しみもなくただひたすらテレビを見ることだけが唯一絶対の生きがいであること
出かけるのは億劫とただひたすらテレビを見続け、やっている番組が『面白くない』と言いつつ見続ける
年齢を取るとそうなる傾向が強いが、若い時からテレビの前にひたすら座り続け、まるでテレビ評論家のように『面白い』『つまらない』『おもしろくない』と論評し続ける姿を見て、「楽しみはないのかな?」「楽しみを作らないのか?」と一抹の不安を抱え見つめていたが、やっぱりその先に繋がる老後は見ていて気の毒になる不幸な老後となってしまった
ひたすら松田聖子やスキャンダル、事件を見てやたら詳しくなっているが、自分の人生に歌手が結婚した、不倫した、離婚したということがどう関係するのか

他人が不幸になっても幸福になっても別個の人格である当の本人の人生に影響はない

マスコミは『ゲームとインターネットをやると犯罪者になる。諸悪の根源、不幸の温床』と言っているがキチンとした調査結果にはなんと言うのだろうか
媚中トヨタ様の不正や問題発言に震えて縮こまっている割にゲームとインターネット、あとはアニメをやり玉にあげているが、アニメを放送しているのはテレビ局だ。ホームページだって持っていること自体が矛盾している

大体、ゲームはやっている人は意外と少ない
テレビを見る人とゲーム人口を比べると明らかにテレビを見る人のほうが数が多い
『差別は良くない』とお題目で唱える割にPC、ゲーム、アニメユーザーを犯罪者呼ばわりしている

偉そうなことをぬかすならトヨタ自動車の問題を追及してからにしてもらいたい
奥田碩(ひろし)トヨタ自動車相談役(日本経団連名誉会長)が、政府の懇談会で、マスコミの厚生労働省批判に対して「何か報復でもしてやろうか」と、自社の広告引き上げを示唆した。

発言はさらにヒートアップし、
「なんか報復でもしてやろうかな。それくらいの感じは、個人的に持っている。例えばスポンサーにならないとかね

と、広告引き上げを示唆。さらに、
「(テレビ局の)編集権に経営者は介入できないといわれるけれども、本当はやり方がある」

とまで言い放った。

報道内容を理由にCM撤退をチラつかせた形だ。

・奥田座長は「ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社ではない。地方の中小とかパチンコとか」とも述べた。

「厚労省が叩かれるのは異常」「マスコミに報復」「スポンサーでも降りてやろうか」などとメディアを恫喝、さらに、地方の中小企業のCMスポンサーを完全に見下した発言が続いた。「ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社じゃない。いわゆる地方の中小とか・・・」というくだりには怒りを禁じえない。大企業トヨタのおごりであり、同氏の傲慢の現れである。

 わからなかったのは、奥田氏がここまで感情的に「本心」をあらわにし、マスコミをけん制したうえ「地方の中小企業」にスポンサーを降りろ、といわんばかりの発言をした理由である。
  • メディアから広告引き上げ トヨタ奥田氏「報復宣言」の効果 J-CASTニュース - 2008年11月13日
    http://www.j-cast.com/2008/11/13030308.html
  • 奥田・トヨタ相談役:「厚労省たたきは異常」「マスコミに報復も」 政府懇談会で発言 毎日新聞 - 2008年11月12日
    http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081113ddm041040177000c.html
  • マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で-奥田座長 時事通信 - 2008年11月12日
    http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008111201089
  • トヨタ・奥田、「批判は表面的・感情的」と国民を批判 厚労懇 何様発言の原点 データ・マックス - 2008年11月13日
    http://www.data-max.co.jp/2008/11/post_3445.html


2008年11月16日 10:17

幸せじゃない人は幸せな人に比べてテレビを見る時間が長いことが判明

http://labaq.com/archives/51127113.html

アメリカ・メリーランド大学の調査で、幸せではない人々は幸せな人より多くテレビを見ていることが結論付けられました。

その間に幸せな人は何をしているかというと、活字を読むことや、社交の場を持ったりしているそうです。


どのように時間を過ごしているか、社会にどのように適応しているかという、30年にも及ぶ国民のデータを解析した結果、テレビを見ることは視聴者を一時的に幸せにはしますが、長期的には効果はないことを報告しています。

大学の社会学者ジョン・P・ロビンソン氏によると、「長い目で見るとテレビは人を満足させないが、社交の場を持つことや、活字を読むことでは満足感を得られる」
と伝えています。

テレビはより受け身で、逃げ場を作ってはくれますが、データによると、テレビは単発の喜びを与えてくれる代わりに、長期的な不安を増します。

この新しい調査では、ロビンソン氏はスティーブン・マーティン氏とともに、成人3万人の1976年から2006年までの30年間のデータを調べました。

時間をどのように過ごしているかという調査では、24時間のスケジュールとそれぞれの活動でどのくらい幸せを感じるかと言う質問に答えてもらうものです。

さらに生活態度の調査でも、何年にもわたり、どのくらい幸福であるか、どのように時間を過ごしているかという質問がなされています。

この2つのデータは多くの活動で一致しましたが、テレビだけは例外でした。
それによるとやはり自分で幸せを感じる人々は社交的で、宗教的な活動や選挙に参加したり、新聞を多く読んでいたりしたそうです。

これに反して、不幸な人々はかなりの量のテレビ番組を空いた時間に見ていたそうです。

調査では不幸な人が見るテレビの量は20%も多いそうです。そして不幸な人はテレビを見て幸せという傾向にあるようです。

さらに不幸な人は幸せな人に比べて、かなりもてあます時間があるようです。


ロビンソン氏はテレビの視聴は非常に「容易である」としています。テレビを見るのに、どこかへ行く必要もなく、着替える必要もなく、相手を探す必要もなく、計画をする必要もなく、エネルギーの消費することもなく、努力やお金を使う必要もないことから、簡単に癖になって抜けにくいとしています。

何かの中毒や癖に陥りやすい人は、社交的や性格的に問題が出やすいとしています。

テレビを見るから不幸になる、というより能動的にやることのない不幸な人が、テレビで時間をつぶすことが多いのかもしれませんね。。

逆も効果があるのかどうかはわかりませんが、ここはひとつ読書でもしましょう。

Unhappy people watch TV, happy people read/socialize, says studyより

2008年11月14日金曜日

最新技術、およびマザーボードの解説

マザーボードの最新フィーチャーの解説となっている

それだけでなく、コンデンサーやMOS FETトランジスターなどの最新の状況を解説している
どちらかというと後者の情報が秀逸だ

最新マザーを(本当に)一刀両断! Ultra Durable 3の内側に迫る!

http://ascii.jp/elem/000/000/184/184818/
文● KONG 2008年11月02日 22時00分更新

デルのラインナップの違い

デルのラインナップの違い

デル、中小企業向けブランド「Vostro」
~ノート3モデル/デスクトップ2モデルを投入

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0711/dell.htm

Vostroのねらい

 デル株式会社は11日、中小企業向けブランド「Vostro(ボストロ)」を発表し、ノートPC 3モデル、デスクトップPC 2モデルを発売した。

 同社が展開するターゲット顧客別ブランディング戦略の一環として、中小企業セグメント向けにVostroブランドを投入する。その位置づけは、コンシューマ向けのInspiron/XPSと、大企業向けのOptiPlex/Latitude/Precisionの間となる。サービスとサポートの拡充に注力しており、製品単体よりもサポートを含めたトータルソリューションで展開するのがその他のブランドとの違いという。

 ブランド名のVostroはラテン語で「あなたのもの」という意味で、中小規模ビジネスからの声に同社が耳を傾け、共に参加していくことをアピールするという意志を込めたものという。

 中小企業向けの訴求点として、中小規模ビジネスの知識がある営業チームやサポートチームの投入や、標準パッケージに365日24時間の電話サポートなどの同梱を行なうほか、これまで大規模企業向けにのみ展開していたゴールド・テクニカル・サポート(専用ダイヤルによるサポート)をオプションとして提供する。マシンの不安定な動作を招く可能性を持つ試用版ソフトを搭載しない。

 筐体は同ブランド独自のものを用意。黒を基調として引き締まったデザインとし、エレガントでプロフェッショナルを意識させるものにしたという。ハードウェア面については、「25人程度の規模をメインターゲットとしており、どちらかと言えば、コンシューマ向けのものに近い」という(同社広報)。

デルのプレスリリース

デル、新しい個人向けPCブランド「Studio」を展開開始
ユーザーの個性を表現する自分専用PC

2008年6月27日
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pressoffice/2008/080627?c=jp&l=ja&s=corp

個人向けPCの新ブランド「Studio(スタジオ)」を発表しました。

「Studio」ブランドは、ユーザー自身の個性を最大限に表現する「プライベートスタジオ」として、ユーザーの感性を発揮するための優れた機能や性能はもちろんのこと、ユーザーの自分らしさを演出する豊富なオプションによる高いカスタマイズ性とスタイリッシュなデザインを備えています。家族共用のPCとは別の、ユーザー自身のこだわりを反映する自分専用のPCとしての利用に最適の製品を提供します。

なお、個人向けPCの「XPS」および「Inspiron」ブランドは今後とも並存し、「XPS」はプレミアムブランドとしてハイエンド製品を、「Inspiron」はエントリー/メインストリームブランドとしてシンプルで使いやすい製品を提供していきます。

デル、コンシューマー向け新ブランド「Studio」発表

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/27/news030.html

2008年06月27日 10時00分 更新
 Studioブランドは、コンシューマー向けノートPCのミドルレンジシリーズとして登場する。これまで、コンシューマー向けのエントリーノートPCのラインアップとしてInspironが存在していた。
 デルのコンシューマー向けノートPCのラインアップは、ハイエンドのXPS M、バリュークラスのInsprion、ミドルレンジの普及モデルにStudioという構成になる。

2008年11月13日木曜日

コジマ要注意?真実・現状

無念 Name としあき 08/11/13(木)20:27:48 No.148875 03:35頃消えます
コジマがエイサーノートを2万9800円
VAIO VGN-FZ32Bを6万9800円で売るとチラシやテレビCMで
散々宣伝するも在庫がほとんど無く、
一番目に店頭に並んだ人も購入できず2chで不満が続出。
販売台数表記は無く「関東で2台」など販売台数が不明、
ネットにも買えた人はいなかったようです。

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)20:28:57 No.148877
で?

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)20:29:45 No.148879
別にいいじゃん
コジマを利用しなければいいし

でもきっとまた同じ事があったら並ぶんだよね

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)20:30:41 No.148882
自作ネタと関係ないニューススレなのでdelしていい?

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)20:31:43 No.148885
ドクト

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)20:37:51 No.148888
エイサーホイサー

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)20:49:19 No.148902
Eモバイル抱き合わせの書き忘れだろ

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)20:49:27 No.148903
景品表示法違反容疑ってか?
こんなのが何度も続くと公取委が動くけど
動いたところで注意勧告でお仕舞い

元々品揃えは悪いし店員は商品知識も無い素人ばかり
そんなコジマに期待する方がおかしいかと

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)20:53:00 No.148908
売るほうも買うほうも目が血走ってるな
高級車が新車で100万とかなら判るが、こんなモノに…

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)20:58:00 No.148913
1万や2万に命をリアルに賭ける

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)21:00:13 No.148915
>一番目に店頭に並んだ人も購入できず2chで不満が続出。
コジマっていまだにそんなインチキ商売やってんのか
ここは昔っからそういう商売の仕方してるんで有名だよ

俺も昔、一番乗りで入ったのに広告の品物がなく困惑した
店員はスミマセンの一点張り、弁解らしい弁解もない

なんだこの店は!!と憤慨したら、側にいた客のオッサンが
「この店はいつもこうなんだよ、フフフフフ・・・・」
と不敵な笑みを浮かべて『コジマ商法』の事を教えてくれた
すなわち品物など用意してないのに釣り広告で人を集める
こんなあからさまな詐欺行為は商法にも違反しないのかね

以来、二度とコジマには足を運ばず名物だった行列も消えた
ちゃんと品物のあるヤマダやK'sに抜かれるのも当然だよ

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)21:01:42 No.148920
大手家電はだいたいこんなことばっかやってるイメージ

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)21:05:05 No.148926
つーか広告見て安いから買うというのはどうかと思う。
無駄遣いじゃないだろうか。
自分が欲しいと思ったときに必要なものを確実に手に入れればいいと思うのです。

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)21:06:37 No.148929
その欲しくて必要なものが広告に載ってたんだろ

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)21:08:02 No.148930
コジマのチラシ掲載品は在庫なくても
その値段で取り寄せしてくれるぞ

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)21:10:01 No.148934
>景品表示法違反容疑ってか?
>こんなのが何度も続くと公取委が動くけど
>動いたところで注意勧告でお仕舞い
俺の記憶では20年くらい前からこんな調子だよ
苦情なんてそれこそ幾度となく行ってるはずだけど
取り締まる方もやる気ねぇから今も野放しなのか

この手の家電量販店はバッタ屋あがりだし
まー、過去にもリサイクル料を取りながら
回収品を中国とかに横流ししてたとか
そういう事件もあったくらいだからなぁ
かなり汚い商売してるのは確かだよ

>スレあき
せっかくだから2chの人にも俺の話を教えてあげてねw

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)21:36:24 No.148957
>ちゃんと品物のあるヤマダ
自分の経験からはヤマダは品物が無いことの方が多いと思う…

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)21:39:56 No.148959
ヤマダは広告を出した地域の店舗で合計100個限定とかやってて
一々店員に確認しないとまだあるのかどうかわからない
自分が経験したのでは確認に10分もまたされて
「もう合計数に達したようなんですがサービスしておきます」ってチラシ価格で売ってくれた
そういうサービスは悪くないんだけど
やり方はかなりキタナイと思った

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)21:42:13 No.148963
>自分が欲しいと思ったときに必要なものを確実に手に入れればいいと思うのです。
それやってると結局いつも高い金で買わされるハメになり損をする
とりあえず目星をつけておいて掘り出し物を見つけた時に買うのが吉

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)21:44:57 No.148965
…というような悪評が後を絶たないので
この手の店で高額商品を買いたくはないな
どんなにサービスや保証をつけてもらっても
本当に保証してくれるのか? と不安になる

スレあきの話してるコジマスレ見てみたい
urlきぼん

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)21:48:18 No.148968
>コジマのチラシ掲載品は在庫なくても
>その値段で取り寄せしてくれるぞ
どっかのブログに取り寄せできなかったと書いてあったが

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)21:55:02 No.148973
>コジマのチラシ掲載品は在庫なくても
>その値段で取り寄せしてくれるぞ
どっかのブログに取り寄せできなかったと書いてあったが
昔一番に並んでも買えなかった俺だけど
取り寄せなんて当然ながら無理だったよ
体験者の俺が言うんだから間違いない

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)22:01:35 No.148978
でも一応スレ画のはちょっと話題になったから
後でコジマも謝罪文出したんじゃなかったっけ?

… 無念 Name としあき 08/11/13(木)22:09:26 No.148987
>ちゃんと品物のあるヤマダやK's
ヤマダだって広告掲載分の商品が無いなんてザラだよ
一応元社員

ゴールドムンド社テロス5000詳報

常設展示が決まったゴールドムンド社テロス 5000詳報

日本にはイベントなどでも持ち込まないと思っていたTelos 5000だが、IASJ 東京International Audio Showや各地域のオーディオショウで聴くことができ、その大きさや価格、それ以上に飛躍的な音と性能で日本のオーディオマニアに話題となった

もう少し詳しいことがわかったのでメモしておく
さすがに「パワーアンプ」と括るにはその範囲を超えてしまっているTelos5000だけあって、仕様がほかのパワーアンプや過去のものと比べ常識はずれで違っている

まず電源だが、やはり1台で電源が3本必要となっている
これは必須で付属品としてついてくる
内訳は20A規格の電源が2つで、これは通常のパワーアンプ(メインアンプ)部分に利用される
大出力アンプであっても15Aタイプの電源を搭載していることがほとんどだが、前記2つの20A電源以外に15Aタイプの電源も1つある
これは制御部用の電源となる

この3つの電源はすべて接続する必要があり、どれかをはずして運用することはできない
だが、電源ケーブルはGoldmundオリジナル仕様のものが無料で付属してくる

スピーカー端子は2組付いていてバイワイヤー接続ができるようになっている
モノラルアンプなのでバイアンプになるわけではなく、そうしたいならもう1組テロス5000を買う必要がある

通常のスピーカー端子のほかに、そのすぐ上に特殊端子がある
これは独自規格のスピーカー端子で独自規格専用のスピーカーケーブルが必要となる
このアンプを買うと、そのオーナーに合わせて独自規格の専用スピーカーケーブルを製造するので通常は独自規格のSP端子のほうを使うことが多いだろう
どうしても使いたいケーブルメーカーが決まっている場合でなければ一般的な規格のほうのSP端子は利用しないだろう

なお、この独自規格のSP Cableは一般には販売されない
長さも決まっておらず、オーナーに必要な長さのケーブルが作られ付属してくる
付属なので無料とのことだが極端に長ければ追加料金があるかもしれない

ゴールドムンドのアンプらしく標準でデジタル入力ができる


イベントなどで鳴らしていたテロス5000は試聴用のプロトタイプか実際販売される実機か聞いたところ、この機種にはイベント用の試作機などはなくすべて本番用・販売機だということだ

話題がテロス 5000に集中して同時に発表されたTelos 1000が話題になっていないが、これは傑作だと思う
テロス2500で無限の駆動力、制動力、自然さ、さりげなさと言っていたが、テロス5000の開発でよほどすばらしいノウハウが蓄積されたのだろう

とにかくテロス1000はすばらしく心奪われた

2500は自然さと奥ゆかしさ、『すごいでしょ』というハッタリが全くないアンプだが、
それに対して1000は活発、快活。スパッとした反応でシビれた
まあ、エージング前だったのかもしれないが

聞く前はテロス2500と600の間になんで作っちゃったのか?
必要がないのでは?
という判断が自分の中でほとんどを占めていたが、これは素晴らしい
これだと2500は損だ
音が違っているので好みが合えば2500のほうがいいということもあるだろうが、買った人としてはつらい

ゴールドムンドは妙にパワーアンプが良くなっているのはなぜなのか?
テロスシリーズは400までは聴いている
以前の二桁の20番台シリーズは、下位機種と上位機種で落差がありすぎ見るべきものがなかったが、そのころの連想で600より下位機種は聴く気がしなかった
しかし400は小気味よくやや若い雰囲気でよかった(あまり真剣に聴いてないが)
以前のシリーズもこれに近い程度の音を出すべきだった
あまりに気を逆なでする耳障りな音だったので長く嫌っていた時期がある
カーボンにしようがうるさいものはうるさかった
こういう音だったら毛嫌いすることもなかった

早くパワーアンプ以外のシリーズも改良してほしい
プリが置いてけぼりなのはみっともない


ここまで高額機で、しかもほとんど予約でいっぱいで、すでに売れているので世界のどのショップでも置くことがないと思っていたが展示する店があった
ダイナミックオーディオの川又氏のところで導入、常設するとのことだ
驚いたと同時に会社は大丈夫かと心配した

まあ、ティアックTEAC/エソテリックESOTERICが輸入代理店をしているアバンギャルド・アコースティックAvantgarde Acoustic社のTRIO+BASSHORN 18,900,000円 運搬費/据付費は別途[受注生産]も常設していたこともあるので平気なのだろうが…
すごいと思った

2008年11月5日水曜日

DisplayPortの詳細解説HDMI/DVIの改良版として策定された新規格

DisplayPortはHDMIやDVIの改良版として策定された

仕様面での優位性

DisplayPortにはいくつもの特徴がある。
高いデータ伝送容量を備える、外部インターフェースとしてだけでなく
機器内部のインターフェースとしても利用できる、
コネクタが小さいといったことだ。

また、HDMIの利用に当たっては知的財産権の使用料が発生するが、DisplayPortにはそれがない。

色深度はRGB(赤、緑、青)の各チャンネルごとに最大16ビットである。ディスプレイ画面の最高解像度はWQXGA(Wide Quad Extended Graphics Array)、すなわち2560×1600画素をサポートする。リフレッシュ速度は最大120Hzである。

TMDSでは、例えば18ビットのカラーディスプレイの場合、データの伝送に6対の差動線、クロックの伝送に2対の差動線を使うので、ワイヤーの本数は16本になる。24ビットのカラーディスプレイでは、ワイヤーの数は20本に増える。
それに対し、DisplayPortでは、1レーンだと補助チャンネルを含めてもワイヤーの数は4本しかない。

今後、インターフェースがインテリジェントになっていくといいと思う
たとえばキャリブレーションで色合わせや輝度など調整している業界や個人もいるが、ディスプレイ側で輝度や色の鮮やかさが最大、ガンマも調整していながら、グラフィックカード側ではsRGBやAdobeRGBに合わせてガンマカーブや輝度、彩度を2重にかけている
副作用が大きい
2重にかけるよりディスプレイの表現域をPCが把握できるようにし、ディスプレイの機能そのものをコントロールして、それで制御しきれない分をグラフィックカードのドライバーで補完して修正するほうがトーンジャンプなど色化けが減る

それにたとえばゲームを開始したときはPCが自動で倍速表示をオフにして遅延を遅くしたり、DVDやBDなど映画を見始めれば倍速表示でなめらかに、そしてバックライトを明るくするなど直接制御できるようになればそのディスプレイの一番いいところを引き出せるようになる

こうなればいいと思う


DisplayPort活用の肝は「ブリッジ機能」の実現

http://www.ednjapan.com/issue/2008/11/u0o686000000ygz9.html

HDMI/DVIへの変換の仕組みはどうあるべきなのか
[2008年11月号]

高速デジタル映像信号規格であるDisplayPortが普及しようとしている。同種の既存規格であるHDMIやDVIなどとの共存は避けられない状況だ。これらの規格を効率良く共存させる設計技術が必要となる。

By Abdullah Raouf 米Pericom Semiconductor社

共存する複数の規格
 パソコン用ディスプレイ関連の共通技術規格を策定している業界団体VESA(Video Electronics Standards Association)は、デジタルディスプレイ用の映像信号規格であるDisplayPortを策定した。これは、既存のデジタルディスプレイインターフェースであるHDMI(High-Definition Multimedia Interface)とDVI(Digital Video Interface)を置き換えることを狙ったものだ。

 実際、DisplayPortはHDMIやDVIの改良版として策定された。ただし、それだけではすでに利用されているHDMIやDVIなどを置き換えられるものとはならない。もちろん、一部の用途においては、DisplayPortは技術的にもコスト競争力の面でも優れたものだと言える。例えば、パソコンのモニターディスプレイでは、急速にDisplay Portへの移行が進むだろう。

 それに対し、デジタル家電分野では、HDMIが広範な採用実績を有する。従って、DisplayPortを採用する機器を設計するとしたら、HDMIを搭載した民生機器との接続性も確保しなければならないため、複数のディスプレイインターフェースをサポートしなければならないことになる。そうした機器では、システムを複雑にせず、コストをあまり上乗せしなくて済むように、ディスプレイインターフェースの変換機能、すなわちブリッジ機能を持たせることが重要である。

 では、具体的にはそのブリッジ機能はどのように実現するのがよいのだろうか。本稿では、この問いに対する1つの解を提示したいが、まずはそもそもDisplayPortを採用することで得られるメリットについて論じることにする。

仕様面での優位性
 DisplayPortにはいくつもの特徴がある。高いデータ伝送容量を備える、外部インターフェースとしてだけでなく機器内部のインターフェースとしても利用できる、コネクタが小さいといったことだ。また、HDMIの利用に当たっては知的財産権の使用料が発生するが、DisplayPortにはそれがない。コストの負担がディスプレイ側ではなく、ビデオ/グラフィックスのソース側に生じるところにも特徴がある。

 DisplayPortの物理的な仕様は、次のようなものになる。まず、1対の差動信号により、信号伝送の1レーンが構成される。1レーン当たりの伝送速度は最大2.7ギガビット/秒である。4レーンを1本のケーブルにまとめるので、ケーブル当たりの伝送速度は最大10.8ギガビット/秒となる。なお、クロックは信号に埋め込んで伝送される。

 色深度はRGB(赤、緑、青)の各チャンネルごとに最大16ビットである。ディスプレイ画面の最高解像度はWQXGA(Wide Quad Extended Graphics Array)、すなわち2560×1600画素をサポートする。リフレッシュ速度は最大120Hzである。

 DisplayPortの特徴の1つに、補助チャンネルのサポートがある。補助チャンネルは双方向の信号伝送チャンネルであり、伝送速度は最大1メガビット/秒。VESAのEDID(Extended Display Identification Data)規格およびMCCS(Monitor Control Command Set)規格に準拠したリンク管理とデバイス制御に利用する。この双方向信号チャンネルにより、ディスプレイ側は受信した信号のジッターや符号(シンボル)間干渉(ISI:Intersymbol Interference)が大きい場合に、ホストに対してより高い品質の信号出力を要求することができる。ディスプレイと信号源の間で直接フィードバックをかけるという、この独特な技術により、信号源側でプリエンファシスのかけ方を自動的に調整できる。また解像度、リフレッシュ速度、色深度に対して、システムが自動的に微調整を行うことが可能である。ビデオアプリケーションやゲームアプリケーションは絶えず進化しているが、DisplayPortはその進化に対応する余地を備えていると言える。

 DisplayPortは、ノート型パソコン内部のディスプレイインターフェースにも利用できる。従来のノート型パソコンでは、ディスプレイの物理インターフェースにTMDS(Transition Minimized Differential Signaling)を使っていることが少なくない。TMDSでは、例えば18ビットのカラーディスプレイの場合、データの伝送に6対の差動線、クロックの伝送に2対の差動線を使うので、ワイヤーの本数は16本になる。24ビットのカラーディスプレイでは、ワイヤーの数は20本に増える。それに対し、DisplayPortでは、1レーンだと補助チャンネルを含めてもワイヤーの数は4本しかない。4レーンでも補助チャンネルを含めて10本のワイヤーで済む。

コスト面での優位性

 DisplayPortにはコスト面の特徴もある。ディスプレイコストの低減を主眼に置き、VGA(Video Graphics Array)ディスプレイで利用されたのと同様の直接駆動方式を採用しているのである。ビデオ信号源回路にディスプレイの駆動回路を集積するので、ディスプレイ側にスケーリング回路を載せる必要がない。このことは、5~10米ドルのコスト削減につながる。またスケーリング回路が存在しないということは、液晶モニターの薄型化に寄与できることを意味する。モニターの厚みを12.7mmにまで薄くできるのである。

 企業向けパソコンシステムではモニターよりもパソコン本体に予算を多く投じる。そのため、モニターのコスト削減には意味がある。パソコン市場では、グラフィックスICのベンダーがDisplayPortの採用に積極的だ。具体的には、米Intel社、米AMD(Advanced Micro Devices)社、米NVIDIA社などがDisplayPort対応のICを開発している。それに対し、家電製品では価格の高い液晶ディスプレイに需要が集まるので、HDMIのようなインターフェースを組み込みやすい。パソコンの場合とは逆に、本体側であるDVDレコーダやデジタルスチルカメラなどは、価格が抑えられる傾向にある。

 ディスプレイインターフェース対応ICを開発する立場で微細化との関係を見ると、DisplayPortにはもう1つの優位性がある。それは、微細化によって電源電圧の低下がもたらされることだ。

 例えば、45nmプロセスでは、I/O部の電源電圧は2.5V以下であることが望ましい。しかし、HDMIとDVIはTMDS技術を採用しているので、高速信号の伝送には3.6V、低速のサイドバンド信号の伝送には5.25Vの電源電圧を必要とする。すなわち、45nmプロセスのICにTMDS技術のインターフェースを搭載するには、独自の回路設計と製造プロセスを組み合わせねばならず、製造コストが増大してしまうのだ。

 それに対し、DisplayPortであれば、標準的な45nmプロセスを採用してICを開発することが可能である。DisplayPortでは、電源電圧が2Vを超えないからである。

ブリッジ機能の実現方法

図1 効率的なブリッジ機能の実現方法

 ほぼ同じ用途に向けた複数の技術規格が存在する場合、その中のどれが市場で標準的な地位を占めることになるかをあらかじめ見極めるのは難しい。DisplayPortが優位性を発揮する用途は確かに存在するが、それでもHDMIとDVIの普及状況を考慮しながら導入を検討する必要がある。

 かつて、グラフィックス分野では、AGP(Accelerated Graphics Port)が標準的なグラフィックスインターフェースとして用いられていた。高速入出力インターフェース規格のPCI(Peripheral Component Interconnect) Expressが登場した当初は、AGPのインターフェースをPCI Expressのインターフェースに変換するブリッジICを使ってPCI ExpressボードとAGPグラフィックスICを接続していた。その後、PCI Expressが普及すると、今度はPCI ExpressをAGPに変換するブリッジICが市販されるようになった。これと同様のことが、DisplayPortとHDMI/DVIに関しても起こり得る。

 45nmプロセスのグラフィックスICでDisplayPortの利用が広まると、DisplayPortをHDMIおよびDVIに変換するブリッジ機能が必要になる。このブリッジ機能は、グラフィックスICとは別のブリッジICとして実現するという考え方が妥当だと言える。デジタルインターフェースは物理層と論理層で構成され、両層を分離することで効率的なインターフェース変換を実現できる。HDMIおよびDVIの物理層は比較的高い電源電圧を要するので、0.25μm程度のプロセスのトランジスタ回路で製造する。一方、論理層では電源電圧は問題にはならないので、DisplayPortとHDMI、DVIの論理層を1チップに集積することも難しくはない。

 そこでグラフィックス用途向けのチップセット(グラフィックスICとブリッジIC)では、DisplayPortの論理層および物理層、HDMIの論理層、DVIの論理層を1個のグラフィックスICに集積する(図1)。そして、グラフィックスICからの出力を受け取って、HDMIとDVIの論理層の仕様に準拠した信号に変換するブリッジICを用意する。グラフィックスICでは、内部のマルチプレクサによって所望のインターフェースの論理プロトコルを選択し、DisplayPortの物理層を介して外部に信号を送信する。外付けのブリッジICは、その出力をHDMIまたはDVIの物理層の規格に準拠した信号に変換する。論理プロトコルへの対応はすでに施されているので、変換後にはHDMI/DVIの各規格に準拠した信号が得られることになる。この構成において、DisplayPortを備えたモニターディスプレイに対しては、グラフィックスICの出力をそのまま直結する。一方、HDMIまたはDVIを備えたモニターディスプレイに対しては、ブリッジICの出力を接続する。この手法は、信号品質、回路の複雑さ、製造コストの面でバランスが良い。

 パソコン本体とモニターとの間に論理層と物理層の両方を変換するブリッジICを配置する方法も考えられる。しかし、この方法では、信号の遅延の増大、コストの増加といった問題が生じる。繰り返しになるが、45nmプロセスの集積度の高さを生かして論理層を低コストでまとめておき、45nmプロセスと整合しないHDMIおよびDVIの物理層だけを別チップ(すなわち、ブリッジIC)にするというのが最良の方法だろう。

 なお、ブリッジICが必要となるのは、モニターがDisplayPortのインターフェースを備えていない場合だけである。DisplayPortを装備したモニターが普及すれば、ブリッジICは不要になる。

 ブリッジICを実装する場所としては、システムボード、ドッキングステーション、ケーブルアダプタ、モニターディスプレイなどが考えられる。これらのうち、どれに実装するかによって、信号品質に及ぶ影響や、コストその他の面で差が生まれる。

 システムボードにブリッジICを実装する手法であれば、コネクタを省けるので信頼性が高まる。ただし、サポートできるインターフェースが1種類に限定されてしまう。必要となるすべてのインターフェースのポートを用意する方法も考えられるが、それではシステムが複雑になり、コストの増加が無視できない。

 ケーブルアダプタにブリッジICを実装する手法であれば、高い柔軟性が得られる。ドッキングステーションは最近ではノート型パソコンでもあまり用いられないので、適切とは言い難い。ドッキングステーション用に、ブリッジICを内蔵したDisplayPort対応のドングルを提供するベンダーが現れるというのが妥当なシナリオだろう。なお、モニターディスプレイの内部にブリッジICを実装する手法は、コスト増となるので現実的ではない。

信号品質の改善

図2 ブリッジICにおける信号整形の効果
ブリッジICに入力する信号は、アイが閉じてしまっている(上)。ブリッジICのジッター除去回路によって、出力信号の品質が改善され、アイが開く(下)。Pericom社のブリッジIC「PI3VDP411LS」を使った場合の例である。

ESDからの保護
 ディスプレイインターフェース回路を静電気放電(ESD)から保護するのは重要なことである。例えば、HDMI規格のRev.1.3では、コネクタに対して、8kV(接触モード)のESDに対する保護を求めている。

 45nmプロセスにおいて、製造コストをそれほど増やさずに、8kVに対応可能なESD保護回路を実装できるか否かは不明である。いずれにしても、グラフィックスIC(チップセット)の内部にESD保護回路を搭載するのは現実的ではない。ESD保護回路が壊れてしまうと、グラフィックスICがESD耐性を失うことになり、パソコンシステム全体の故障につながりかねないからだ。故障したICを交換するのがコストの面から合理的でない場合には、システム全体を廃棄することになってしまう。そのため、ESD保護回路は、独立した1個のデバイスとして実装することが多い。これであれば、故障したESD保護デバイスだけを交換すれば済むので経済的である。

 ただし、電子回路においてESD保護回路のような受動部品を付加することは、システムコストを増やすだけでなく、不要な容量を回路に付加したり、望ましくない歪(ひずみ)を信号に与えたりすることにもつながる。この問題は、ESD保護デバイスとブリッジ回路を1チップに集積することで回避できる。ESD保護回路は0.25μmプロセスであれば実績がある。

 また、ESD保護回路とブリッジ回路を1チップに集積した場合の最大のメリットは、信号品質の劣化を防げる点にある。ESD保護回路を個別に実装すると、信号に対するプリエンファシスの効果を薄めてしまうからだ。ESD保護回路とブリッジ回路を1チップに集積すれば、この問題を回避できる。また損失やジッターなどを減らすことも可能だ。

 この方法をとった場合、ESD保護回路が故障したときには、システム全体ではなく、ブリッジICだけが故障したことになる。もし将来的にブリッジ機能が不要になったなら、ブリッジICをほかのESD保護デバイスに交換してシステムコストを低減することもできる。

DisplayPortの可能性

 DisplayPortがHDMIやDVIなどを置き換えるかどうかは、まだ不明である。それでもDisplayPortは着実に、パソコン市場に浸透しつつある。新しいアプリケーションをサポートできる拡張性を有する、そして内部バスとしてチップ間通信を担えるという特徴が、パソコン以外の市場を切り開くだろう。例えばデジタルテレビ受像機、メディアゲートウエイ、DVDプレーヤ、家庭用ネットワーク機器、投射型ディスプレイ、薄型ディスプレイなどが候補として考えられる。

 DisplayPortは多くの企業からの支持を得ている。Analogix Semiconductor社、Dell社、Genesis Microchip社、HP社、Lenovo社、Luxtera社、Molex社、Parade Technologies社、Pericom社、Quantum Data社、Tyco Electronics社の各米国企業、ホシデン、オランダRoyal Philips Electronics社、韓国Samsung Electronics社らがDisplayPortを支持している。

 今後しばらくは、DisplayPortとHDMI、DVIが共存していくだろう。この状況はしばらく続くかもしれないし、どれか1つが他者を置き換えていくかもしれない。それぞれの規格の背景にある技術と制約を理解することにより、効率の良いブリッジ機能を開発するとともに、最大の柔軟性を最小のコストでユーザーに提供できるようになる。

【コーチング力】リーダーが抱える20の悪い癖

エグゼクティブTOP > 連載 > 問われるコーチング力:リーダーが抱える20の悪い癖 (1/2)
連載

問われるコーチング力:
リーダーが抱える20の悪い癖

http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/0811/05/news007.html

元GE会長のジャック・ウェルチ氏をコーチした経験を持つエグゼクティブコーチングの第一人者によると、組織の上に立つリーダーは共通した悪い癖を抱えているという。

2008年11月05日 07時30分 更新
細川馨(ビジネスコーチ),ITmedia
「問われるコーチング力」バックナンバーはこちら

 前回、自己分析によりリーダーは自分の強みと弱みを把握すべきだと述べた。今回はリーダーが陥りやすい「20の悪癖」について紹介したい。

 以前「偽装事件を引き起こす不健康組織16の兆候」のコラムでも触れたが、リーダーの自己変革に欠かせないので改めて説明する。20の悪癖とはジャック・ウェルチ元GE会長をコーチした、コーチングの第一人者であるマーシャル・ゴールドスミス氏が、著書『コーチングの神様が教える「できる人」の法則』で指摘したものである。経営者やリーダーの多くは次のような悪癖を持っていて、それが職場に悪い影響を与えているという。

1. 極度の負けず嫌い

2. 何かひと言価値を付け加えようとする

3. 善しあしの判断を下す

4. 人を傷つける破壊的なコメントをする

5. 「いや」「しかし」「でも」で話を始める

6. 自分がいかに賢いかを話す

7. 腹を立てている時に話す

8. 否定、もしくは「うまくいくわけないよ。その理由はね」と言う

9. 情報を教えない

10. きちんと他人を認めない

11. 他人の手柄を横取りする

12. 言い訳をする

13. 過去にしがみつく

14. えこひいきする

15. すまなかったという気持ちを表さない

16. 人の話を聞かない

17. 感謝の気持ちを表さない

18. 八つ当たりする

19. 責任回避する

20. 「わたしはこうなんだ」と言いすぎる

リーダーは他人よりも優れていると考えがち

 あなたが当てはまると思ったものはあるだろうか?

 経営者やリーダーは、負けず嫌いで上昇志向が強い傾向がある。もちろんある程度は必要なのだが、それが強すぎると問題になる。彼らは組織の中で相応の成果を残し、評価され、現在のポジションに就いた成功者である。よって、自分は優秀で頭がよく、ほかの人よりも優れていると考えてしまいがちである。

 しかし、もし本当に頭がよく優れているリーダーであれば、部下や周囲の人をうまく巻き込み、彼らと一緒に成長し、それに伴って組織も成長していくはずである。単なる思い込みで実は頭が悪いリーダーというのは、人を見下しばかにする。「自分は頭がいい」「優秀である」ということを必要以上に誇示するため、他人とうまくいかなくなる。

 これは以前紹介した「思考の枠」を持っている人である。「頭がいい」、「優れている」ということを主張し続ける。他人に負けたくないという意識が強く、部下とささいなこと、くだらないことで競争する。自分が見下している部下を信頼しなくなり、部下の意見に耳を貸さなくなる。

 こうなると、次のような弊害が生まれる。

1. 自分に情報が入ってこなくなる

2. 正しい判断ができなくなる

3. 部下との信頼関係が壊れる

欧米の経営者は新幹線の運転手?
       1|2 次のページへ

過度の負けず嫌いは危険

 組織の運営も非常にぎくしゃくし、自身の判断ミスで会社をつぶす可能性も出てくる。経営破綻した米Lehman Brothersのリチャード・ファルドCEO(最高経営責任者)に対して助言した人はいただろう。不動産取引に偏り過ぎていて、危険ではないかと警鐘を鳴らした人もいたはずである。しかし、その話は彼にきちんと届いていただろうか? あるいは、彼はその言葉に耳を傾けただろうか?

 20の悪癖は、「自分は正しい」「人に負けたくない」といった思考の枠に起因するものが大半だ。人に負けたくないので、ひと言価値を付け加えようとする。自分が正しい、優秀だと思うので、人に対して勝手に善しあしの判断を下し、傷つける破壊的なコメントをするのである。

 人として人物評価されることほど屈辱的なことはない。上司から「お前はこういう人間だ」と決めつけられた部下はどういう気持ちになるだろうか? 心の中で思うことはあるかもしれないが、口に出すのはもってのほかである。好ましく思ってない人に「あいつはこういう人だ」と陰で言われているとしたら、煮えくり返る思いにならないだろうか。破壊的なことを言う根底にあるのは、負けたくないという意識や、常に欲求が満たされない不安があるからだ。


負けたくない、欲求が満たされない → 不安 → 人に破壊的なことを言う


 欧米企業の経営者たちは、時速300キロで走る新幹線の運転手のような印象を受ける。日本企業に比べると、彼らは短期間で結果を求められることが多く、毎月、3カ月ごと、半年ごと、1年ごとに査定され評価を下される。常に欲求が満たされないので、言葉が荒くなりがちで人を傷つけてしまう。きちんと他人を認めることもできなくなる。

 もちろん短い期間で結果を出すことも大切だが、ある程度の時間をかけて成果を残すことも必要である。米国のウォールストリートで起きた金融危機は、全員が短期的な利益を求め過ぎた結果、このような事態に陥ったのである。じっくり育てるといった経営の大切さが見直されていくだろう。

自分を見つめる鏡を手に入れろ

 20の悪癖のうち、当てはまるものがいくつあっただろうか? 自分では客観的に見られないこともあるので、周囲の人に聞いてみるといい。ただし、全員の意見をうのみにする必要はない。10人中8人が問題だと指摘すれば当てはまる。10人中2人ならば気にする必要はない。

 悪癖を一度にすべて直すことは不可能である。まずは1つか2つに焦点を絞り、それを意識して行動してほしい。それだけでも、自分自身や周りに大きな変化が現れるはずである。

 もう一点強調したいのが、リーダーは自分を見つめる鏡を持ってほしいということだ。自分の顔や姿は、毎朝鏡で見て確認するはずである。「今日は顔色がいい」、「今日は疲れているな」などと自分を見て考える。自分の行動についても、振り返る癖を持つ必要がある。行動の「鏡」を持ち、毎日鏡に映る自分を確認する。それを意識し少しずつ悪癖の改善に努める。それが行動変革につながっていくのだ。

プロフィール
細川馨(ほそかわ かおる)

ビジネスコーチ株式会社代表取締役

外資系生命保険入社。支社長、支社開発室長などを経て、2003年にプロコーチとして独立。2005年に当社を設立し、代表取締役に就任。コーチングを勤務先の保険会社に導入し、独自の営業システムを構築、業績を著しく伸ばす。業績を必ず伸ばす「コンサルティングコーチング」を独自のスタイルとし、現在大企業管理職への研修、企業のコーポレートコーチとして活躍。日経ビジネスアソシエ、日経ベンチャー、東商新聞連載。世界ビジネスコーチ協会資格検定委員会委員、CFP認定者、早稲田大学ビジネス情報アカデミー講師。

2008年11月2日日曜日

オーディオに必要な新しい規格

これからのオーディオに必要で必須になってほしいインターフェースはHDMI端子だ

テレビがデジタル放送になってから著作権団体がオーディオ出力で認めるのはHDMIか、光端子でステレオ、サンプリング周波数48kHzかのどちらかになってしまった

サラウンドで聞きたい場合はHDMIしか選択肢がない

もちろん、その場合もHDCPに対応した場合のみ出力可能になる
DVI端子もHDCPに対応していれば出力可能だがDVIだと当然音声を乗せる規格ではないので映像だけだ。やはり何らかの音声入出力が必要になる

■笠原一輝のユビキタス情報局■

HDCP/HDMI対応ビデオカードの登場で進むPCの次世代DVD/デジタル放送対応

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0310/ubiq148.htm


著作権団体が、アナログのコンポジット出力(通常の映像出力端子。黄色いRCAケーブルのことがほとんど)やそれより高画質のS端子、日本でのみ普及したD端子(これもアナログ)など、アナログ出力はコピーされるので将来全廃するスケジュールを以前に決定している

デジタル出力は、家電はHDMI、PCはDisplayPortを標準インターフェースにしていくことが主流となった現在、わざわざフェードアウトしていくDVIのデジタルテレビ視聴ボードがメインになり、開発されていく可能性は低い

HDDレコーダーはともかく、PCでは光出力が付いているものは少ない
PCではアナログのサラウンド出力が付いているのは少ない。特にノートでは記憶にない
PCのアナログ出力をステレオにつないで聴いているが、ノイズがすごい
ボリュームを上げていくと「キュールルー」とか「ピポパポピポパポ」とずーっと鳴っている
CRTとつないでいるPCを立ち上げるとジジジジと聞こえる

しかしステレオのほうにHDMIはついていない
USBはついているが試しにつないでみたところやはり音は出なかった

もう本当にデジタル移行は不便になり迷惑だ
やめたほうがいい

デジタルのみの優位性といっていることも著作権団体のウソの宣伝だ
デジタルのみの優れたところと喧伝しているが、16.9でも、高解像でも、規格を変えればサラウンドでも、アナログで送れる。ゴースト対策もやれる

アタリ社が振り込め詐欺-手当たり次第に請求・告訴

ソフトを不正コピーしたのはお見通しだ、500ポンド払わなければ告訴する

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811011704

【Technobahn 2008/11/1 17:04】イギリスでビデオゲーム大手のアタリがまったく無実の人に対して同社のゲームソフト「Race07」をP2Pソフトを通じて不正コピーしたとして「賠償金として500ポンド(約8万円)を支払わなければ告訴する」とする脅迫まがいの通知文を送り付けていたことが30日、英BBC放送の報道により明らかとなった。

 突然、アタリから賠償金支払いの通知文が贈られてきたのはスコットランドに住むケン・マードックさん(66)。P2Pソフトどころか、マードックさんはこれまにコンピューターゲームに触った経験もゼロ。あまりにも荒唐無稽な話であったため、アタリ側に抗議したところ、請求は取り下げられたとしている。

 アタリは弁護士事務所を通じて不正コピーの調査を依頼。弁護士事務所はP2Pのネットワークトラフィックを解析することにより不正コピーを行っていたと見られるIPアドレスを抽出。その結果、多数のネット利用者に対して「500ポンドを支払わなければ告訴する」とする通知文を送付したが、告発された人の多くは他人のワイヤレスネットに無断で接続する「ピギーバック(piggyback)」というやり方でネットをただ乗りされたケースが多く、多数の無実の人に対して「500ポンドを支払わなければ告訴する」とする「振り込め詐欺」まがいの手紙を送ることになってしまった模様だ。

 裁判沙汰を嫌がった結果、多数の人が無実であるのに500ポンドの支払いに応じたり、500ポンドの支払いを拒んだため、多数の無実の人が実際に告訴されると状況も発生。BBC放送では、IPアドレスで不正コピーを確認しても、ハードディスクの中身を確認しなければ実際に不正コピーが行われたかどうかはわからない、と企業による容易な告発を諌めている。

今のMSIは良くない

今のMSIは良くないのか
790Gチップセットのマザー買おうと思ってたのに…

無念 Name としあき 08/11/01(土)21:53:26 No.141711 01:56頃消えます
おいでおいで

…無念 Name としあき 08/11/01(土)21:54:49 No.141713
カードスロットの配置はいい・・・
だがそのメモリスロットはなんだ

…無念 Name としあき 08/11/01(土)21:54:50 No.141714
こいつはSocket423臭がプンプンするぜ

…無念 Name としあき 08/11/01(土)22:24:54 No.141735
Intelのデスクトップ向けチップセットつかったマザーで
もっとPCIex4とかx8サポートしたマザー出してくれんかな
SAS移行できなくて困る

…無念 Name としあき 08/11/01(土)23:01:16 No.141747
x16スロットに挿せばいいじゃなーい

…無念 Name としあき 08/11/01(土)23:11:51 No.141751
>x16スロットに挿せばいいじゃなーい

P3x/P4xのx16スロットはVGAオンリー
知らないの?

…無念 Name としあき 08/11/01(土)23:49:07 No.141784
SASってSATAに比べて何がいいんだ?

…無念 Name としあき 08/11/01(土)23:56:49 No.141799
I/O負荷のオフロード
15000rpmの高速ディスクが使える

…無念 Name としあき 08/11/02(日)00:22:09 No.141813
ライザ式にしろよな

…無念 Name としあき 08/11/02(日)13:26:59 No.141953
MSIのボードは以前酷い目にあっているからな
これっぽちも信頼してない

…無念 Name としあき 08/11/02(日)13:34:54 No.141957
>MSIのボードは以前酷い目にあっているからな
>これっぽちも信頼してない
今まさに酷い目に遭ってるわ
BIOS画面へ行き着く前に再起動を繰り返しちゃう
最小構成でパーツの組み合わせを変えても改善しない…

…無念 Name としあき 08/11/02(日)13:45:14 No.141961
電池外して両極をショートさせろ

…無念 Name としあき 08/11/02(日)13:46:16 No.141962
>BIOS画面へ行き着く前に再起動を繰り返しちゃう
BIOSアップデートしないとそのCPUに対応してない
…とか、そんなオチじゃないだろうな?

…無念 Name としあき 08/11/02(日)14:56:23 No.141977
俺は、MSIのビデオカードで2枚立て続けに
ひどい目にあった。二度と買わない。

…無念 Name としあき 08/11/02(日)15:08:15 No.141981
MSIは865チップセットまでのママンはガチ
それ以降はグダグダ
最近のフェーズ数多めのママンと比べると貧弱
ASUSと繁栄の仕方が反対

…無念 Name としあき 08/11/02(日)16:52:36 No.142000
まじで
そんな話きいたらMSI買う気なくなっちゃう

…無念 Name としあき 08/11/02(日)21:08:42 No.142195
ASUSもダメGIGABYTEもダメ…更にMSIもダメならどのメーカーのものを買えば良いんだ…
それにしても最近のインテルチップセットのM/Bは不具合が多すぎ

…無念 Name としあき 08/11/02(日)22:22:15 No.142267
>それにしても最近のインテルチップセットのM/Bは不具合が多すぎ

久しぶりにPC組み直したが、発熱少なくて安いCPUってコトでADM4050eを買った俺は正解?

…無念 Name としあき 08/11/02(日)23:19:10 No.142297
MSIのママンとグラボあるけど
両方ファン壊れたorz

…無念 Name としあき 08/11/02(日)23:29:06 No.142303
>>BIOSアップデートしないとそのCPUに対応してない
今じゃCPUのほうが日進月歩だからな

…無念 Name としあき 08/11/02(日)23:30:43 No.142304
>>それにしても最近のインテルチップセットのM/Bは不具合が多すぎ
インテルのバグ餅は有名じゃないか
コレまではCPU内にとどまって来たけど、P4でリストラされた開発員がチップセットに回されてファビョってるのかね

…無念 Name としあき 08/11/03(月)01:06:29 No.142423
>ASUSもダメGIGABYTEもダメ…更にMSIもダメならどのメーカーのものを買えば良いんだ…

そこで青ペンですよ

2008年10月25日土曜日

今回のダイナミックオーディオマラソン試聴会

ここ最近、あまり面白く感じなくて行かないことが多いが、久しぶりに行ってみた
あまり面白く感じなかった
特に今年は自分には相性が悪かったようだ
ホールということで残響が多すぎることを気にしていたが、音は大丈夫だった

サントリーホールとか完全にクラシックの音楽用、つまり生楽器演奏用のホールは響きは奇麗なものの、量が多いのでオーディオの試聴には無理な部分が多いが、このホールは演劇とか音楽とか想定しているのか響きすぎなことはなかった
映画館のようにビィィンというちょっとイヤな残響音でもなかった

感想は特にないけど少しは機器の感想書いたほうがいいのだろうか

2008年10月20日月曜日

【トンデモ理論】男の文字が汚いのは簡単に就職できるから

トンデモ理論
デタラメ解釈・いい加減解説、
問:女性のほうが男性よりもノートをきれいにまとめられる気がするのですがどうしてでしょう?

答:「丸文字が女子学生を中心に普及した時代は日本が学歴社会に突入した時期です。
女子も積極的に勉強して社会進出を!という時代背景の中で、女性特有の書体やノートの取り方が生まれました。

一方の男子は必死で勉強しなくても雇用の機会がそれなりに与えられたし、着飾る必要もなかったのでノートに凝る必要がなかった。

本気で思ってるとしたらこんなのがよく『研究家』とか『作家』と名乗れるもんだ。日本は平和というより、よほどヒマ人ばかりなのだろう
一体、着飾る云々の服装のことはどこから出てきたのか?
どう関係あるのか触れられていない
時代背景で丸文字が生まれてきたところを明確に解説するのが評論でしょう
学歴社会で出てきた~のところからフィーリングで思いついただけなのがわかるので説明できないのは当たり前

さらにこの後、急に導かれた結論の
  • だから、学生のころからの経験の差でしょうね

は何が何だか全然わからない。


『ゲーム脳理論』で、勝手に『脳科学者』と名乗って自称している、森 昭雄レベルだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゲーム脳
この仮説は、一般向けの書籍や講演会を通して広められているものであり、他の科学者が同じ条件で科学的に検証するための材料となる正式な論文は、提示からおよそ6年が経過した現在も発表されていない。そのため、医学的には一切認知されておらず、疾患・疾病とされるものではない。

『ゲーム脳の恐怖』のα波・β波の説明において、初歩的な誤りがある。たとえば、α波を「徐波」と呼ばれる異常な脳波としているが、α波・β波ともに正常な脳波で、いかなる場合も「徐波」とは呼ばない。
α波・β波は、本来、目を閉じたり開けたりした程度で簡単に入れ替わる程度のものである。α波・β波それぞれの大小で単純に脳の状態を判別できるものではない。
α波に対してβ波が低いことを「認知症」とみなすのは森が独自にとなえている説で、認知症にかかわる臨床医にとって事実ではない。森の研究においては、この自前の新説にさらに新説を連結するアクロバティックな展開となっており、まともな学問として疑問が残る。

ゲーム脳に関する研究については、2002年10月以降、森が主催する日本健康行動科学会の学術大会において口頭発表を行なっており、同会の会誌には英語論文が掲載されている。なお、同会の名称に「学会」を含んでいるが、日本学術会議に登録されている正式な学会ではない。日本において「学会」を名称に含む条件規制はないが、このような名称になっているのは、「日本健康 "行動科学" 会」であるためである。

疑問の残る肩書き

森はマスメディアで「脳神経学者」の肩書きとされることが多いが、実際は文学部出身(日大文理学部体育学科)であり、修士号は教育学で取得(同大学教育学研究科)、博士課程で医学には転向した。博士論文は脳神経ではなく筋肉に関する論文であり、現在も専門は運動生理学である。

日本学術会議に登録された学会で、4200人の会員で構成される日本神経科学学会の会長である津本忠治は、会報「神経科学ニュース」で、『ゲーム脳の恐怖』や、よく似た理論である『脳内汚染』(岡田尊司著)といったトンデモ本とされるものに対し、「『似非脳科学』『とんでも脳科学』が本屋に並んでいる。こういった本は放置しておけばよいとの見方もあるかもしれないが、神経科学に対する信頼性を損なうなどのマイナス効果を生み出すと思われる。したがって、間違いをただし、正確な情報を一般社会へ発信するよう努力したい。」と述べている。

東北大学教授である川島隆太は、「ゲーム脳」という言葉が出始めた当初から一貫して「ゲームで脳が壊れることはない」としており、当初ゲームの種類や年齢、ゲームへの取り組み方などによる脳の反応の研究結果が一切なかったことから「ゲーム脳」を「個人の単なる妄想であると思っている」と述べている。また、これについての、のちの川島自身の研究の成果から、「(「ゲーム脳」のような考え方は)全くの迷信、妄想だということがわかってきている」としている。

プログラマの業務を「ただ画面を見ているだけ」といった偏見の目で見ており、それがゲーム脳研究の始点としている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/森昭雄
専門は運動生理学であるが、「ゲーム脳」の業績から、マスメディアでは脳神経科学として紹介されることが多い。2000年、日本大学から、永年勤続(30年)表彰を受けている(ただし、ゲーム脳は多くの科学者や有識者から疑似科学であるとの指摘を受けている)。なお「医学博士」は「医師」と異なり医療行為を認められていない(医学博士は医師免許を取得しなくても取得することができる)。

埼玉県教育委員長・高橋史朗が会長を務める感性・脳科学教育研究会の顧問となっている。その一方、森が主宰する日本健康行動科学会では、高橋が理事となっている。

自身への批判に対する姿勢

メディアやインターネットでの批判に対する姿勢

森自身やゲーム脳の仮説への批判に対して、森は以下のように、科学者でありながらデータや論拠を基にせず勝手な憶測をもとに反論している。
ネット上で私の批判を書いている人は、ゲーム会社と何らかの関係のある人だ。
(有識者による批判に対して)脳波を知らない素人が批判しているだけだ。
(科学者による批判に対して)脳波を知らない人や、ゲーム会社から支援を受けている人の主張だ。
(アメリカの科学雑誌『ニューサイエンティスト』誌が森の研究を批判したことに対し)それは脳のことを知らない人が言っていることでしょう。

有識者の批判に対する姿勢

京都大学名誉教授の久保田競が週刊誌「サンデー毎日」2006年2月26日号上で森を批判したことに対しては、以下の発言を行っている。
京大の名誉教授(久保田競)による誹謗中傷があった。お歳を召されたのではないか? 京大はゲーム会社から70億もらっているから、言いたいことが言えないのだろう。ゲーム会社がらみになってしまうと、まともな人もまともなことを言わない。
京大の名誉教授でもお金がらみに染まってしまうと言いたいことも言えない。私は科学者だから言いたいことを言う。

「京大はゲーム会社から70億もらっている」とは、2006年2月に、任天堂の相談役である山内溥前社長が、個人資産の70億円を京都大学医学部附属病院の新病棟建設費用として京都大学に寄付した事実を、大学とゲーム業界のつながりとして述べたものと思われる。

そのため、この発言については、京都大学や久保田、任天堂に対する誹謗中傷であるとの見方が強い。

また、サンデー毎日の当該記事には森のインタビューも掲載されており、精神科医の斎藤環による科学的な反証に対する反論も書かれている。その内容は 「斎藤環さんというゲームマニアみたいな人が、僕の批判を書いている。悪いけどあの人は脳波を知らない。素人です。生理学の知識の無いかわいそうな人なんですよ。僕は医学部でも実習で教えましたからね。彼よりはまあ10倍くらいは知識がありますよ(笑)。対談してもかまわない。恥ずかしくて彼はものが言えないと思いますよ。」というものである。

しかし、実際の斎藤による反証内容は、森の「脳に関する誤った認識」や「脳波の測定法の誤り」への科学的根拠をもとにした指摘がほとんどである。そのため、この発言中にある
生理学の知識の無いかわいそうな人
彼よりは10倍くらいは知識がある

という点について、発言の是非を疑問視する意見もある。


R25 LxR 雑学

どうして女の子の文字は丸っこくてかわいいの?

http://r25.jp/web/link_review/20008000/1122008101707.html

2008.10.17

付箋やノートの切れ端に胸キュン
どうして女の子の文字は
丸っこくてかわいいの?

70~80年代に流行した丸文字を見よう見まねで同僚に書いてもらいました。丸文字に関わらず、女性からの付箋がデスクに残されていると、なんだかキュンとしませんか?
告白します。僕は小学生のころ、校内で一番美人だった女の子のノートを放課後に盗み読みしたことがあります。それはもう可愛らしい文字が並んでいて、小学生だった僕は罪悪感と戦いながら夢中で見ました。本当にごめんなさい。

女性はドン引きなエピソードかもしれませんが、男性の皆さんはわかってくれる人も多いはず。そこで、「そもそもなんで女性の文字ってかわいいの?」という疑問を、1986年当時に大流行した丸文字の研究を一冊にまとめた「変体少女文字の研究―文字の向うに少女が見える」(講談社)の著者、山根一眞さんに伺いました。

「女性特有の文字といえば、70~80年代にかけて流行した丸文字です。これは、現在でいうと携帯の絵文字のようなもので、上司や先生に対してではなく、友達同士のコミュニケーションとして多用しました。この現象をコミュニケーションコスメティックス(=言葉の化粧)と名付けたのですが、女性は着飾ってかわいく見せたい、という本能で文字を書いています。現在の絵文字もかわいく見せる、という点で同様ですよね」

自分がなぜ女性の文字に萌えるかわからなかったのですが、どうやら女性の本能的な“着飾る”という部分、つまり女性らしさにキュンときているんですね。

ところで、女性のほうが男性よりもノートをきれいにまとめられる気がするのですが、それってどうしてでしょう?

「先述の丸文字が女子学生を中心に普及した時代は、実は日本が学歴社会に突入した時期です。女子も積極的に勉強して社会進出を! という時代背景の中で、文字を書く機会がより多くなり、女性特有の書体やノートの取り方が生まれました。一方の男子は必死で勉強しなくても雇用の機会がそれなりに与えられたし、着飾る必要もなかったのでノートに凝る必要がなかったのでしょう。だから、学生のころからの経験の差でしょうね」


女性のノートがやたらとかわいいのは、社会情勢が関係していたんですね。先生によると、最近は女性に限らず男性も絵文字を使いますが、それは男性と女性の社会的な役割の違いがなくなってきている証拠だそうです。

女性特有の丸っこい文字や絵文字が、競争社会から生まれたという説はちょっと意外だったかも。でも、それを知るとキュンとする上に、ちょっと愛しい気分になりました。やっぱり女子の丸っこい文字が好きだ~!

(梅田カズヒコ/プレスラボ)

2008年10月19日日曜日

娘になりすました母親が起訴される

ニュース トップ > 世界びっくりニュース

娘になりすまして高校に通っていた母親(33)、精神異常で無罪に

http://www.excite.co.jp/News/odd/E1224382706789.html

2008年10月19日

[米ウィスコンシン州グリーンベイ 18日 AP] 33歳の母親が娘(15)の個人情報を盗み、高校のチアリーディングチームに入部していたことが発覚、個人情報窃盗の容疑で母親が逮捕された。しかし精神異常の理由で、この母親は何の罪にも問われないことになった。

ネバダ州で暮らす娘(15)の個人情報を利用し、ウェンディ・ブラウン(33)はグリーンベイのウィスコンシン高校に通っていた。授業にも1日だけ出席しており、チアリーディングチームのコーチ宅で行われたパーティーにも参加していたという。

個人情報窃盗の容疑では無罪となったが、ブラウンは他にもアパートの住民から大家でもないのに家賃を騙し取っていた容疑にも問われており、こちらで有罪となれば最高13年の禁固刑になる可能性がある。

2008年10月16日木曜日

【勝手に情報収集】行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか

インターネット:最新ニュース

行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000015102008

 インターネット広告は最近、閲覧者のアクセス履歴から嗜好を分析して関心を持ちそうな広告を配信する「行動ターゲティング広告」にシフトしつつあるようだ。特に、日本ならではの事情により、欧米には見られない方式の広告システムが今年になって続々登場している。これらにはプライバシーやセキュリティー上のリスクを伴うものもあるが、はたしてユーザーはそれを承知しているのだろうか。(高木浩光・産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センター主任研究員)


■ブラウザーの「バグ」を用いた行動追跡

 行動ターゲティング広告は以前から存在していたが、今年の動向として新しいのは、行動を追跡する手段として、自サイトでの閲覧行動だけでなくよそのサイトでの閲覧行動まで追跡するタイプが現れたことだ(参照:ヤフー、楽天、MSが新商品を投入・広告ネットワークの戦い〔1〕)。

 この記事で紹介されている「楽天ad4U」は、「ユーザーのブラウザー側で保有している履歴情報をもとにユーザーの嗜好を解析して、広告を配信するという仕組み」だという。これはどういうことか。筆者が調べたところ、ブラウザー側の欠陥を突くことによって閲覧履歴を取得するものであることがわかった。

 仕組みはこうだ。Webページのリンクは標準では青色で表示されるが、訪問済みのリンクは紫色に変わる。このリンクの表示色をJavaScriptなどのプログラムで取得することができれば、閲覧者が特定のサイトに行ったことがあるか否かを調べることができてしまう。

 たとえば個人でブログを開設している人が、自分のブログを訪れているのがどんな人たちなのかを知りたいと思ったとしよう。通常ならば、サイトの運営者はアクセス元のIPアドレスから訪問者の国や地域を調べるくらいのことしかできない。

 ところがこの仕組みを使って、特定のサイトのURLを隠しリンク(画面上には表示されない)としてブログに埋め込んでおき、表示色を取得するプログラムを仕掛けておけば、訪れた人がそのサイトに行ったことがあるかないかを、ブログの開設者は密かに知ることができてしまう。たとえば、アダルトサイトのURLを埋め込んでおけば、訪問者が過去にそのアダルトサイトを利用したかどうかがわかってしまうことになる(図1)。

 このようなことができてしまうのは、一部のWebブラウザーに古くから存在する欠陥が原因である。WebブラウザーのFirefoxでは、2002年5月に「バグ番号:147777」として報告されているバグであり、今も解決方法が議論されているものの、HTMLやスタイルシートの仕様上の欠陥であるためスマートな対策方法が見つからず、未解決となっている。同様に、FlashなどのJavaScript機能を持つプラグインにもこの欠陥があるようだ。

 楽天ad4Uの実際の広告を調べてみたところ、Flashオブジェクトの中に数千個の隠しリンクが埋め込まれており、JavaScriptによってそのリンクの訪問の有無を調べ、どんなカテゴリーのサイトに多く訪問しているかを集計し、そのカテゴリーの広告を表示するようになっていた。

 ad4Uの開発元のドリコムの発表文によると、この方式は「プライバシー保護にも優れています」と説明されている。これはどういうことかというと、数千個のリンクのそれぞれの訪問の有無は、ブラウザー上で処理され、サーバーには送信されないからだ。ブラウザー上の統計処理によって表示する広告を決定し、広告の番号だけがサーバーに通知される仕組みとなっているようだ(図2)。


■バグの存在を前提にした事業のリスク

 従来方式の行動ターゲティング広告では、クッキー(cookie)を用いて閲覧者にIDを割り振り、IDごとの閲覧履歴をサーバー側で追跡する必要があったため、これがプライバシー上問題であるとしてしばしば批判されることがあった。ad4Uの方式ではその必要がないため、「プライバシー保護にも優れています」というのだろう。しかし、ブラウザー側のバグを突くプログラムを配信するという手法は次の2つの点で問題があるのではないか。

 第一に、将来、ブラウザー側のバグが修正されたら、この広告は機能しなくなる。バグの存在を前提にしたシステムをビジネスとして展開することにリスクはないのか。

 このような利用が広く普及してしまうと、ブラウザー側でバグを修正する動きに対してブレーキをかけることにもなりかねない。その結果として、先に述べたブログでアダルトサイトの閲覧の有無を盗み見るような悪質な行為を防げなくなってしまう。

 第二に、このような方法で閲覧履歴を参照するプログラムは、現在国会で継続審議となっている刑法改正案の「不正指令電磁的記録作成等の罪」(いわゆる「ウイルス作成罪」)のいう「不正な指令」に該当するおそれがあると筆者は考える。なぜなら、これは、人がブラウザーを使用するに際して「その意図に反する動作をさせる」プログラムだからだ。

 ウイルス作成罪は未成立であるから合法ではあるが、企業のビジネス行為として倫理的に許されるものだろうか。英語圏ではこうした行為に対して必ず批判の声が上がるもので、こういうプログラムは「スパイウエア」と認定されると筆者は考える。それに対して日本では、表立って批判する人がほとんどいないため、このようにいつの間にか実用化されてしまう。

次ページ:もう一つの新たな広告手法・「個体識別番号」を用いた行動追跡


■「個体識別番号」を用いた行動追跡

 もうひとつの新しい動きは、携帯サイト向けの広告において、行動追跡の実現手段として「個体識別番号」を用いるものが続々と登場しつつあることだ(参照:携帯向けも参入相次ぐ・広告ネットワークの戦い〔2〕)。

 たとえば、この記事で紹介されているサノウ(東京・渋谷区)の「ネオアド」は、開発元の発表文で「今年の3月31日にNTTドコモが携帯電話番号毎に付与するiモード用のユニークなIDである『iモードID』を一般サイトに公開したことで、実現可能となりました」と説明している。

 従来、NTTドコモの携帯電話では、契約者に固有の携帯IDはiモードの公式サイトにしか送信されなかった。一般サイトへは、端末の製造番号を送信する機能はあったが、これを送信する際には必ず確認画面が現れて、ユーザーが同意ボタンを押さなければ送信しない仕組みとなっていた。

 表示するたびに確認画面が出てしまうのでは広告用途には使えない。それが、2008年3月末から携帯IDが一般サイトにも開放されたことでこのような広告システムが実現可能となり、続々と応用サービスが登場しはじめたのである。

 携帯IDを用いた行動ターゲティング広告の仕組みはこうだ。仮に、どこのWebサイトを訪れても同じ広告会社が提供する広告画像が貼り付けられているとする。すると、携帯利用者はWebサイトを訪れると同時に広告会社のサーバーにもアクセスすることになる。

 このとき、広告会社のサーバーにも携帯IDが送信される(図3)。広告会社は、携帯IDで人を識別しながらアクセス履歴を集計することで、同じ人がいつどこのWebサイトを訪れたかを知ることができる。これによりその人の嗜好を推定することができ、好みに合った広告を配信できるというわけである。


■従来にはなかったプライバシーリスク

 従来、一般のPCのインターネット(携帯電話ではなく)では、こうした行動ターゲティング広告を実現するためにクッキーを応用した手法が用いられてきた。「第三者クッキー」と呼ばれる方法で、広告会社が独自の固有IDを閲覧者に割り振り、そのIDごとに閲覧履歴を集計することで嗜好を分析している。

 第三者クッキーは「トラッキングクッキー」と呼ばれることもあり、スパイウエア対策ソフトはこれをスパイウエアの一種として扱っている。米国では、このようなクッキー利用が消費者のプライバシーを侵害するとして、大手広告会社が2000年に集団訴訟を提起されるという事態にまで至っている。

 クッキーについて言えば、プライバシーの問題は比較的小さい。なぜなら、クッキーは閲覧者側で自由に削除することができるので、削除するたびに広告会社による追跡はリセットされるからだ。また、第三者クッキーは近年使われなくなる傾向にあり、たとえばiPhoneでは第三者クッキーを拒否する設定になっている。

 それに対し、携帯電話の携帯IDはクッキーのように削除することができない。いったん契約者に割り振られたIDは不変である。そのため、携帯IDを用いた広告が普及すると、広告会社により追跡される可能性は携帯電話を解約するまでの何年にも渡って続いてしまう。このことを利用者らは理解しているだろうか。


■嗜好情報が売買されるおそれ

 広告会社としては、効率のよい広告配信が目的であり、そのIDの人が具体的に誰なのかには関心がないかもしれない。しかし、ここで筆者が懸念するのは、IDごとに集計された嗜好情報(サイトの閲覧履歴やそれを分析した結果など)のデータベースが第三者に販売されることはないのかという点である。

 匿名のIDを住所・氏名にひも付けることをしなければ、個人情報保護法でいう「個人情報」には該当しないため、売ることは合法である。買う側もたとえばショッピングサイトなどで、すでに正当な手段で住所・氏名を取得している事業者ならば、嗜好情報を広告会社から買っても個人情報保護法には抵触しないと考えられる。その事業者が住所・氏名と同時に携帯IDも取得しているならば、入手した嗜好情報は携帯IDを使って住所・氏名と結合することができる。このような売買は合法かもしれないが、企業のビジネス行為として倫理的に許されるものだろうか。

 ショッピングサイトに住所・氏名を提供する際、利用者はそのショップに陳列された商品について自分の関心を探られるのは、しかたのないこととして覚悟しているだろう。しかし、別のサイトで閲覧した嗜好情報についてまで、そのショップに把握されることについて、了解しているだろうか。

 このような嗜好情報の売買は、従来の通常のPCのインターネットでは起き得なかったことである。なぜなら、第三者クッキーとして発行されるIDは、広告会社が独自に割り振ったIDであるため、ほかのサイトでは情報をひも付けて照合することができず、売買する価値がないからである。

 つまり、広告に付随して収集される嗜好情報の売買という懸念は、国際的に見ても過去に例のないものであり、日本の携帯電話だけで今年になって始まりつつある事態といえるのだ。


■日本の個人情報保護法の不備

 あまり意識されていなかったことかもしれないが、インターネットの安心・安全は、主に英語圏での活発な議論によって淘汰の洗礼を受けた技術を採用することで実現されている。日本だけで独自に始まった携帯ID送信は、英語圏の批判にさらされておらず、他に類を見ない独自のプライバシーリスクを生み出してしまった。

 携帯IDや端末製造番号は、いわゆる「ワンクリック詐欺」業者らの間では「個体識別番号」と呼ばれている。個体識別番号を表示することでアクセスした人を特定したかのように見せかけ、料金を振り込めと脅す手口だ。NTTドコモが携帯IDを一般サイトにも自動送信するようになったことは、ワンクリック詐欺の被害を増大させる危険もある。この問題については楠正憲氏も論じている。(参照:携帯ID開放の危うさ・事件が起きる前に対策を)

 筆者は、そもそもこのようなID送信を携帯電話会社が開始したことに問題の原因があると考えているが、これを個人情報保護法で規制できていないところにも不備がある。2008年3月30日付の日経新聞の記事によれば、NTTドコモは「iモードID」の送信について「氏名やメールアドレスは含まれておらず、個人情報開示には当たらない」としているという(参照:ドコモ、携帯電話の「識別番号」・コンテンツ会社に通知)。

 日本の個人情報保護法では、住所・氏名ばかりが守られ、肝心の個人の嗜好情報などのプライバシーが守られていない。住所・氏名だけなら他人に知られても問題がない場合も少なくないにも関わらず、この法律の影響で、常識的な利用さえ抑制されてしまうことが起きている。その一方で、他人に知られたくないはずの嗜好情報が、規制の網から漏れて売買される可能性が生じているのだ。


■プライバシーポリシー明示の徹底を

 これは、特定の広告会社が実際に集めた嗜好情報を横流ししていると指摘しているのではない。技術的には可能な状態にあることを指摘しているだけである。現時点でそれを行っている事業者が存在しないとしても、将来どうなるかはわからない。

 嗜好情報の横流しを疑われたくない事業者は、それを行わないという約束をプライバシーポリシーに明示してはいかがだろうか。広告を掲載する側の事業者も、採用する広告会社がそのような横流しをしていないか確認する必要があるのではないか。

 また、広告会社は横流しをしない方針だとしても、データ流出のリスクは少なからずあるだろう。一般的には従業員が持ち出すリスク、不正アクセスにより流出するリスクなどがある。第三者クッキーを用いた方式とは異なり、携帯IDを用いた方式では流出時の被害が無視できないほどに大きい。

 流出時の被害を小さく抑えるために、長期間にわたる行動追跡を行わないことが望ましい。広告表示に必要な最小限の期間しか追跡情報を残さないようシステムを工夫するべきだろう。そして、その期間をプライバシーポリシーで明示することが望ましい。

 政府も、こうしたインターネットを経由したIDによるひも付けという技術的可能性を踏まえて、個人情報保護のあり方を再検討するべきではないだろうか。

-筆者紹介-
高木 浩光(たかぎ ひろみつ)

独立行政法人 産業技術総合研究所
情報セキュリティ研究センター 主任研究員
略歴

 1994年、名古屋工業大学大学院博士後期課程修了。博士(工学)。同大助手を経て、通商産業省工業技術院電子技術総合研究所に転任。2001年、独立行政法人産業技術総合研究所に改組。2002年より同グリッド研究センターセキュアプログラミングチーム長。2005年4月より現職。専門は並列分散コンピューティング、プログラミング言語処理系、コンピュータセキュリティ。

医療事故報道まとめサイト

医者にメス ホームページ

http://www4.airnet.ne.jp/abe/

医療関連報道 インデックス

http://www4.airnet.ne.jp/abe/news/index.html

2008年10月15日水曜日

ハゲを特定―最新研究で

英研究者、禿げの遺伝子の特定に成功 7人に1人は生まれながらに禿げる運命

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810141922

【Technobahn 2008/10/14 19:22】3分の1の男性は45歳までに禿げることが知られているが、禿げの原因は遺伝的要素や、生活習慣などの複雑に絡み、これまでにはっきりと原因解明が行われたことはなかった。

 そのような中、加マギル大学、英キングズカレッジ、英医薬品大手のグラクソ・スミスクライン(GlaxoSmithKline)社による共同研究グループが禿げにつながる2種類の遺伝的変移の特定に成功していたことが12日、英科学雑誌「ネイチャー・ジェネティックス(Nature Genetics)」に掲載された論文によって明らかとなった。

 研究グループは1125名に渡るコーカソイド(いわゆる白人)のゲノム分析を実施。その結果、禿げには2種類のX染色体の遺伝的変移が関わっていることを突き止め、その後、更に1650名のコーカソイドのゲノム分析を実施することにより、分析結果が正しいことを確認したと述べている。

 研究グループでは禿げの80%はこの2種類の遺伝的変移が原因だとした上で、禿げの遺伝子は母親から子へ、母系統の家系を通じて受け継がれてきたものではないかと推論している。

 研究グループによると7人に1人は遺伝的に生まれながらにして禿げる運命にあるとしおり、X染色体の染色体番号20に遺伝的変移のリスクがある場合、その人が禿げる可能性はそうでない場合の7倍にも達すると述べている。

 禿げの遺伝子の特定に成功したのは今回の成果が史上初となる。

「はげ」の原因となる遺伝的変異を特定、新治療法に道開くか

2008年10月13日 11:38 発信地:パリ/フランス
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2528051/3421448

【10月13日 AFP】男性の「はげ」の原因となる2種類の遺伝的変異を特定したとする研究結果が、12日の科学誌ネイチャー・ジェネティクス(Nature Genetics)電子版に掲載された。これらの遺伝的変異が存在すると、はげ(男性ホルモン性脱毛症)になるリスクは7倍高まるという。

 英国、アイスランド、スイス、オランダの科学者が参加する研究チームが、ヨーロッパ系の白人男性1125人を対象に遺伝子を調査した結果、7人に1人で第20染色体のDNAに2つの変異体があることが判明した。

 これまでの研究でも、男性のはげの原因の80%は遺伝的要因によるものであることが分かっている。

 主要研究者であるロンドン大学キングスカレッジ(King's College, London)のティム・スペクター(Tim Spector)氏は、「今回の発見により、今後はげの新たな治療法の道を開くことが期待される」と語っている。(c)AFP

2008年10月14日火曜日

【最新研究】アルコールを飲むほどに脳が縮小―“適度な飲酒は健康”説は結果から否定

アルコール、飲むほどに脳が縮小=米研究

2008年 10月 14日 12:12 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34284020081014

世界のこぼれ話
騒動の中国卓球メダリスト、協会は「けんか」否定
MP3プレーヤーで聴力障害の恐れも=EU報告
ベルリンの名所がライトアップ、14日からイベント
ドイツの教会が金融関係者のため投書箱設置

 [ワシントン 13日 ロイター] アルコールを飲めば飲むほど脳が縮小するという研究結果が13日、明らかになった。米マサチューセッツ州のウェルズリー大学のキャロル・アン・ポール氏が率いる研究チームが、神経学の専門誌「Archives of Neurology」で発表した。

 研究チームでは、適量のアルコールにより加齢によって進む脳容積の減少を食い止めることが可能かを検証しようとしたが、結果は不可能だったという。

 同研究によると、生涯にわたって酒を飲まなかった人々が最も脳容積の減少が少なかった。続いて、過去に飲酒していたが今は飲まない人々、現在適度な飲酒をする人々、現在大量に飲酒する人々の順で、脳容量の減少の割合が少なかった。

 これまで、多くの研究によって適度の飲酒は心臓に良いとされてきた。

病院管轄省庁

順天堂病院 管轄
東京都庁 大代表 03-5321-1111
病院担当窓口 患者の声相談窓口 03-5320-4435

東大病院 管轄
文科省 03-5253-4111

苦情・相談窓口
大学病院は厚労省ではない
厚労省 03-5253-1111


あまりの応対だったので本日連絡

2008年10月8日水曜日

日立が2000時間の録音から3秒で見つける技術を開発

ニュースリリース

印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、175kバイト)
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2008/10/1006.pdf

このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。

2008年10月6日

2000時間の録音の中から3秒でキーワードを含む音声を検索

http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2008/10/1006.html

高精度かつ高速な大規模音声検索技術を開発

株式会社日立製作所(執行役社長:古川 一夫/以下、日立)は、このたび、大規模な録音データの中から、任意のキーワードを含む音声を高い精度で高速に検索する技術を開発しました。本技術は、録音データを、音素(音声の基本単位)記号処理を用いて高速に検索した上で、音声特徴量*1を用いたより精緻な再検索を行い、段階的に精度を高めながら音声を検索する技術です。これにより、2000時間の録音の中から3秒でキーワードを含む音声を検索することが可能になります。本技術は、今後、音声付き映像コンテンツの検索をはじめ、コールセンターにおいて顧客の生の声を迅速に検索し、商品やサービスの向上に役立てるなど、幅広い応用が期待されます。

近年、ストレージの大容量・低価格化やブロードバンドの普及にともない、音声付き映像コンテンツを含む大規模な録音データが、データセンターやネットワーク上、個人のPCなどに蓄積されています。これらの録音データを有効活用するために、膨大な録音データの中から必要なキーワードをすばやく探し出す検索技術が求められています。従来の音声検索技術には、録音データを音素の記号列に変換しておき、高速にキーワードの照合を行う方式と、録音データの音声特徴量を解析し、高い精度で照合を行う方式がありましたが、前者には検索の精度に、後者には、照合処理に膨大な時間がかかるという問題がありました。
このような背景から、日立では、音素の記号列と音声特徴量による検索方式を組み合わせ、任意のキーワードに対して段階的に照合を行うことによって、2000時間という大規模な音声データに対しても、高い精度を保ったまま、3秒という高速で検索する音声検索技術を開発しました。

今回開発した技術は、2008年10月8日から10月10日まで、オーストラリアのケアンズで開催される国際学会「IEEE Signal Processing Society 2008 International Workshop on Multimedia Signal Processing」で発表します。
なお、本研究では、音声特徴量の学習およびシステム性能評価に際し、独立行政法人国立国語研究所、同じく情報通信研究機構、国立大学法人東京工業大学が共同開発した『日本語話し言葉コーパス(CSJ)』を利用しました。
開発技術の詳細
(1)音素記号インデックス(索引)を利用した高速検索技術

録音データを音素の記号列に変換し、音素がどのタイミングで出現するかをインデックス(索引)として保存する方式を用いた検索を行います。今回、このインデックス処理を最適化し、不要なインデックスを削減することで、任意のキーワードを含む音声を高速に検索することができます。
(2)音声特徴量を利用した高精度な検索技術

音素による検索処理の後で、音声特徴量を用いたより精度の高い再検索を行います。今回、音声特徴量を用いた処理を2段階にわけ、段階的に精度を高めながら合計3回の検索処理を行うことで、検索速度を損なうことなく、高精度なキーワード検索を実現しました。
*1
「あ」らしさ、「い」らしさなど、いわゆる音韻を特徴づける物理量。例えばスペクトル(周波数成分)など。

お問い合わせ先

株式会社日立製作所 中央研究所 企画室 [担当:木下]
〒185-8601 東京都国分寺市東恋ヶ窪一丁目280番地
TEL : 042-327-7777 (直通)

以上