2009年11月12日木曜日

肥満で体内時計の遺伝子に異常、減量で正常化

体内時計制御する遺伝子、太った人は働き異常 減量で正常化

http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2009111211827h1

 肥満の人は、体内時計を制御している時計遺伝子の働きに異常があるとの研究結果を、日本大医学部などの研究グループが7日までにまとめた。大幅に減量すると正常化することも確認。メタボリック症候群や糖尿病、肥満症などの治療に結び付く成果だとしている。

 同大の上野高浩准教授らは、代表的な時計遺伝子「ピリオド1」に注目。体重(キロ)を身長(メートル)の2乗で割った体格指数(BMI)が25以上の肥満男性12人(平均体重約91キロ)と、25未満の肥満でない男性15人(同約64キロ)とを比較した。

 午前9時~午後9時までの遺伝子の働きを調べると、肥満でない男性は朝が活発だったが、肥満の人はあまり変動がなかった。BMI30(体重約82キロ)から24(約63キロ)に減量した30代男性は、遺伝子の働きが肥満パターンから肥満でないパターンに変わったという。

 グループは「肥満が原因で遺伝子の働き方がおかしくなった」と判断。「この遺伝子異常によって内臓脂肪の蓄積が促進され、脂質や糖質の調節もうまくできなくなるのではないか」とみて、遺伝子の働きを正常にする物質を研究している。〔共同〕

肥満者…体内時計遺伝子に異常あり!

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/321997/

2009/11/08 09:56更新

 肥満の人は、体内時計を制御している時計遺伝子の働きに異常があるとの研究結果を、日本大医学部などの研究グループがまとめた。大幅に減量すると正常化することも確認。メタボリック症候群や糖尿病、肥満症などの治療に結び付く成果だとしている。

関連記事
【今、何が問題なのか】僕が肥満だって?
あなたの肥満遺伝子は? 検査が人気急…

記事本文の続き
 同大の上野高浩准教授らは、代表的な時計遺伝子「ピリオド1」に注目。体重(キロ)を身長(メートル)の2乗で割った体格指数(BMI)が25以上の肥満男性12人(平均体重約91キロ)と、25未満の肥満でない男性15人(同約64キロ)とを比較した。

 午前9時~午後9時までの遺伝子の働きを調べると、肥満でない男性は朝が活発だったが、肥満の人はあまり変動がなかった。BMI30(体重約82キロ)から24(約63キロ)に減量した30代男性は、遺伝子の働きが肥満パターンから肥満ではないパターンに変わったという。

 グループは「肥満が原因で遺伝子の働き方がおかしくなった」と判断。「この遺伝子異常によって内臓脂肪の蓄積が促進され、脂質や糖質の調節もうまくできなくなるのではないか」とみて、遺伝子の働きを正常にする物質を研究している。

 時計遺伝子は、人を含む生物が24時間周期で生命活動のリズムを刻むのに中心的な役割を果たし、体内の脂質や糖質の調節にも関係する。これまでに10種類以上見つかっている。

関連ニュースタイトル 更新日付 補足情報

食欲抑制の仕組み解明 肥満治療に期待… 11/04 09:05
米バイオベンチャーの肥満治療薬、認定… 09/24 10:11
米国人は太りすぎ! 肥満関連支出が総… 07/28 10:55
「やせ」は「太りすぎ」より短命…6年… 10/11 11:08