その後、今度こそ2010年2月から登録制を開始と発表、しかし2月には登録制を開始できないと悪びれもせずシレっと発表。
呆れた会社だ。
会員がログイン後のデフォルトページに知らせがあり、告知ページができたから3月1日から開始されると思うが登録していない人は期待しないほうがいい。
キャプチャー画面貼っとくがここは変な管理方針だ。
アダルトに関係なく出会い・交流を求める呼びかけや行為は禁止・削除と利用規約が変わったせいで、『○○が大好き(たとえばアニメやマンガ作品、お菓子や食べ物など)な人、交流しましょう』とか『○○最高!(例えば有名歌手)好きな人ならだれでも。コンサート行ったりオフ会しましょう』とか『○○(学校や地域)な人、メッセージやり取りしましょう』とか呼びかけがあると片っ端から削除してコミュニティ制度の意味があるのか?という状態にしてしまった。
好きな作品や物について知らない人同士がやり取りするのが規約違反ならSNS内ではなくて、知り合い同士が直接メールなどでやり取りすればよい。何もSNSを通す必要ない。ホームページや掲示板を借りて見知らぬ同好の士を探せばよい。『マイミクを増やしましょう』と催促のメッセージが表示されるが知らぬ人とやり取り禁止なSNSでどうやってコミュニケーションを増やし友人を登録するというのか?、意味がわからない。
アダルトにしても残るコミュニティがほとんど無いならなぜ『アダルト』タブがあるのか?意味がよくわからない。本当に不思議だ。
人気が高まった時、ミクシィは社員が巡回しておりちょっとでもミクシィの運営方針や対応のまずさを指摘することを書くと2、3時間でアカウント停止・永久追放になるという記事が多数報じられた。
儲かってるかもしれないがマトモな会社だと思えない。
批判は絶対許さないが、一人でいくつものアカウント取っているのは規約では禁止なのに削除されたのを見たことがない。
私のマイミクの半分からそれ以上は複数アカウントを取っていて自己紹介ページにも、個人用/職場用/趣味用(/エロミク用まで公開している人もいる)分けてま~す♥と別のアカウントにリンクを貼っている人までいるが削除された人は見たことがない。
重複アカウントユーザーを削除したら相当ユーザーID数が減るだろう。
未成年も、○○高校アメリカンフットボール部です。全日本高校選抜に選ばれました。よろしくです。とか中学生、高校生の自己紹介写真付きのアカウントは昔からいくらでも出てくる。未成年に初めて解禁などと空々しい。
しかし、一言でもこういったことを指摘する内容を日記やコミュニティのトピックに書き込むと強制退会させられて永久追放される。
よくもまあ『法令順守』という言葉を規約や報道各社に乱発できるものだ。面の皮が厚すぎて怖い。
2008年、09年前半ぐらいなら複数アカウントにしようかとも思っていたが今はもうどうでもいい。
「仕事用」はSNSの中まで付き合いたくない。
「家族用」は家にいるなら直接話せばよい。離れた人は電話もメールもある。わざわざSNS内でやり取りする必要がない。
「趣味用」はクローズドのSNSでやっても意味がない。検索エンジンに拾われるオープンなところでなければ意味がない。情報の広がりがないからだ。
趣味なら危険がないなんて思ったら大間違い。趣味系はコワい。一番怖いジャンルだ。
下手に、ソニーのテレビ良い、(ビジュアル系バンドやアイドル)サイコー歌うまい、ニコン最高、JBLイイ、インテル(AMD)性能いい、AMD/ATI(NVIDIA)の発色/性能/安定性/ドライバがいい、ナナオ・EIZOがいい、アニメ制作会社のドコドコがいい、こんなたぐいのこと言ったら大変だ。粘着され、論争になる。
素人はわからなくていいですね、活動的なバカほど恐ろしいものはない(ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ)、半端な使えないめくらの業界人ほど迷惑なものはない、とかたくさんコピペや書き込みされて散々な目にあう。趣味で交流しようなんて犯罪に飛び込むようなものだ。そんなに自殺したいのか!、鬱病治療受けたいのかー!早まるな!と言ってあげたくなる。
「エロミク」はアカウント取っても今のミクシィではどうしようもないと思う。活動する場所がない。それに放っておけば男女関係なくナンパしてくる人はいる。わざわざ何もしなくてもいい。
日記も非公開が選べるようになり公開している人もかなり少ない状態になっているのでミクシィの存在意義自体が低く複数アカウントを取る必要がない。交流したければブログかツイッター・レンタル日記サイト、知り合いならメール・チャット・電話、昨今重要度が低いがメッセンジャー、趣味ならピクシブ・画像掲示板に行けばよい。
ミクシィはSNSといっても交流がとことん低迷しているので一つ持っていれば十分。ミクシィニュースくらいしか見ない。
「mixi」の“登録制”導入は3月にずれ込み
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100205_347328.htmlmixiが登録制を導入することはすでに2008年秋に発表されており、当初は2009年春より導入する予定だとしていたが、その後、「mixiアプリ」の導入などを優先した結果、先延ばしになっていた。直近では、2009年11月に行われた決算会見において「2010年2月」との開始予定時期が示されていたが、今回、それよりは1カ月ほど遅れることになるが、ようやくmixiでの登録制がスタートすることになる。
関連記事
・mixi、年齢制限を15歳に引き下げ。2009年春に招待制から登録制へ (2008/11/27)
運営者からのお知らせトップ > 重要なお知らせ > 2010年02月19日(金) のお知らせ
重要なお知らせ
2010年02月19日(金)
ユーザー登録仕様変更のお知らせ
http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=954(ログイン後に表示可能なURL)
mixi運営事務局です。
2010年3月1日(月)より、ユーザー登録の仕様を一部変更いたしますので、事前にお知らせいたします。
今回の変更で、招待状をお持ちでない方でもmixiへの登録ができるようになります。招待状の送信、招待状からのユーザー登録もこれまで通り行うことができます。
また、mixiは1人ではなく実際の友人・知人とつながった上でご利用いただくサービスのため、以下の仕様は3月1日以降も変更はありません。
・お1人様1アカウントまで登録が可能であること
招待状のある・なしに関わらず、今後も1人で複数のアカウントを所持することはできません。また、今回の変更以降も、ユーザー登録時の携帯認証は引き続き行ってまいります。
・マイミクシィが0人の状態では、継続してご利用いただけないこと
これまで通り、マイミクシィが0人の状態が一定期間続くと、mixiをご利用いただけない仕様となっております。(マイミクシィがmixi公認アカウントのみの方も、この対象となりますのでご注意ください。詳しくはこちらをご覧ください。)
招待状なしでユーザー登録を行った場合、登録直後はマイミクシィが0人の状態となりますが、新しく登録された方が期間内にいち早く、実際の友人や知人をみつけることができるような機能を用意しております。
なお、今回の仕様変更に伴ってmixi利用規約の一部の改定を行わせていただきます。改定内容については、こちらをご覧ください。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。