2009年12月14日月曜日

体内時計が狂うと高血圧になる理由を解明-血圧調整ホルモン過剰に

体内時計に乱れ→高血圧 副腎の酵素関与…岡村・京大教授ら解明

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/research/20091215-OYO8T00593.htm

体内時計の乱れ→血圧調整ホルモン過剰に=高血圧 科学 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091214-OYT1T00790.htm

 24時間のリズムを刻む体内時計が乱れると、高血圧になりやすくなる仕組みを京都大の岡村均教授らがマウスの実験で解明した。高血圧が引き金となる病気の予防などにも役立つと期待される。医学誌ネイチャーメディシンに14日発表した。

 昼夜交代勤務者に高血圧が多いことが知られているが、詳しい仕組みは分からなかった。岡村教授らは、体内時計の遺伝子が働かないマウスに、塩分の多い食事を与えると、高血圧になりやすいことを発見。血圧を調整するホルモンが過剰に分泌されているためで、このホルモンの分泌には、副腎で作られる酵素が関与していることがわかった。

 酵素は体内時計で、朝低く、夜高いように調整されているが、体内時計が働かないと、高いままだった。

(2009年12月15日 読売新聞)